静けさ漂う御荷鉾の展望台。
山の神の丘 展望台
ほんの数キロ先にあった御荷鉾スーパー林道の途中、カーブのところが広くなっていたのでバイクを停め、一段高くなっている場所に徒歩で登っていくひっ...
少し歩いて登ると丘の上に行けます。
スポンサードリンク
河口海岸の最高眺望、飛行機と夕焼け。
吉川展望台
やっぱり河口海岸は癒やされるよプラス飛行機の離発着が見えるからいいよ💯👍
海と空港への離発着が見れる最高の場所です。
県庁屋上からの奈良360度絶景。
奈良県庁屋上展望台
奈良県庁 展望台は 8階建てなのでそんなに高くはありません。
奈良市街が一望にできる展望台。
スポンサードリンク
雪の壁と絶景、八幡平の魅力。
八幡平アスピーテライン展望所
展望もよく道も素晴らしいが熊出没情報あり。
久しぶりに来ました。
"蓬莱橋から見る富士山の美"
島台
長い木の橋。
空気の良い気持ち良い場所元気が出た。
三宅島の噴火口、感動の絶景。
三七山展望台
2024年8月10日に訪れました。
噴火口が見えるビュースポットです。
常神岬で癒やす、絶景のひととき。
遊子の休憩所
三方五湖レインボーラインを回る前に神子方面へ足を延ばしました。
福井県沿道少年像のひとつ。
夜景と瓦投げ楽しむ屋島の展望。
談古嶺
夜景もさぞかしきれいに見えるだろうなと思いました。
展望良いです(屋代島はどこでも良いですが)庵治半島がよく確認できます。
秋田港の絶景、100mの眺望!
ポートタワーセリオン 展望タワー
今回はゆっくりと探索してみました!
今回2回目ですが無料で展望台まで行けますエレベーターは2つあり途中の階にカフェもあります。
粟国島の絶景を体感!
マハナ展望台
ここは夕方連れてきてもらいした展望台階段に夜光石(塗料)でライト当てたらとても綺麗に光り素晴らしい 。
港から歩いて40分くらいで到着しました。
蒼く透明な飛島の絶景。
舘岩
鳥の鳴き声が辺り一帯に響きわたる波打ち際の巨岩。
定期船の発着所からは徒歩で数分程度の場所にあります。
細い道の先に雲海絶景!
雲海展望台
到着した際の景色は凄かったです。
令和3年12月16日大洲新谷から細い山道を走り12時くらいに到着。
知る人ぞ知る絶景スポット。
天神山展望台
佐世保市内を見渡せる展望台で天気に恵まれると素晴らしい眺望です。
佐世保港が一望できる知る人ぞ知る場所なんだと思います。
阿蘇五岳を見渡す絶景スポット!
車帰展望スポット
高地では無いですが、丁度いいぐらいの高さの絶景。
阿蘇五岳と外輪山が一望できる素晴らしい場所です❣️✨思わず「おぉ〜‼︎✨」と感嘆の声が出る事間違いなし🙂↕️✨
岩木山一望、絶景の展望台。
西山公園展望台
ここから見る岩木山もなかなか綺麗です😄すぐ近くには無料のキャンプ場が2ヵ所あります😆
ラベンダーの時期とか。
平泉の絶景、桜舞う中で。
東物見台
2024/4/21 桜の花びらが舞っていました。
ここからの風景は最高です。
出雲市、海鮮丼と絶景。
つぶて岩 展望デッキ
「出雲市:つぶて岩 展望デッキ」2024年4月にヤマタノオロチ伝説ゆかりの地を巡るツーリングの途中で立ち寄りました。
天気が良かったので大田市の三瓶山がよく見えました。
鴻巣山展望台で初日の出を。
鴻巣山展望台
福岡市内近くで自然を感じれる場所です。
解除されたようです (2022/05)。
九州随一の雲海、絶景体験!
アポロ峠展望所
雲海が神秘てきでした。
阿蘇まで行く必要がないくらい絶景。
潜ヶ浦漁港の絶景、明るい夕日!
嵯峨見台
子供・ご老人には厳しいかと思います。
潜ヶ浦漁港から旧鮫ヶ浦漁港へいく道路の途中に軽自動車が通れる真っ暗なトンネルがあります。
大倉ダムの景色を一望!
大倉ダム展望台
その景色はやや見づらく、分かりにくいかなと思います。
説明図にある様に二つの、アーチ系がくっ付いたダム。
雄大な日本海が見渡せる!
石見大崎鼻灯台
灯台からの景色はとても綺麗!
初点は1974年で石見地方では最後の沿岸灯台。
富岡東公園で眺める夜景。
北台展望台
根岸湾を眺めることが出来る展望台。
高台から横浜を一望できる素敵な場所。
桜満開、高根島灯台の秘境感!
高根島灯台
落石多数、車の方は気を付けて行ってください。
明治27年に完成した石造の灯台です。
茂木から望む橘湾の絶景!
烏帽子岩
昔は砂利道でしたが現在は舗装されていてアクセスしやすいです。
車はもちろん殆どのバイクでも山頂まで行くことができます。
高安山駅近くで満開の桜を堪能。
ごじゅうからガーデン
交通の便も悪くなく、駅のすぐ横なので、行きやすいです。
ウエイポイントIKOMAすぐの展望台。
港近くの展望台で夕日を満喫。
光と風と波の塔
中でバーベキューが出来ます。
てっぺんまで登ることができる展望台となっています。
モザイク林相で絶景体験を!
倉の平展望台
ちょっと霞んでいたが、遠くに連なる山々が素晴らしい。
オススメとのスポット四季の風景楽しめて整備されたところ眺め良し穴場ですね〜
カタクリコースで絶景体験!
鳩吹山遊歩道 小天神休憩舎
家族で初日の出を観るのに鳩吹山を登りました。
休憩所までは登り30分くらいでした少し急な坂や足元は石や岩があって段差も大きい所があります頂上までにはいろんなコースがあるみたいですよ休憩所...
土佐市波介山の絶景展望台。
大峠展望所
展望はとても良いです!
まさに高知県を表す風景で気持ちの良い場所です。
晴れた日には青海島を一望。
只の浜展望所
天気の良い干潮の時に行きました。
平日の真夏日に来ました。
若狭湾を一望!
小浜公園 海望山 展望台
その下からの方が眺望が良いね駐車場もあるけとここまでくる道が狭いのですれ違いが不安。
「車はダメなのかな?
釜臥山展望台で恐山と北海道を一望!
恐山展望台
宇曽利山湖が良く見えました。
恐山に向かう途中『釜臥山展望台』へ行ってみようと『かまふせパノラマライン』へ。
明智鉄道と田んぼアートの共演。
展望台(田んぼアート 4~9月)
行きは登り坂なので10分弱掛かります😅2024/9/8大正ロマン1号&田んぼアートのコラボ写真を撮りに行きました(*˘︶˘*).。*♡明知駅...
ドライブがてらに寄りました。
茶臼山の涼風、絶景360°
萩太郎山 展望台
茶臼山スキー場のリフトで頂上まで行くとそこに展望台があります。
リフトで上り下りできる山の展望台。
大楠山展望台から360度の絶景!
大楠山ビューハウス
家から2時間歩き、芦名登り口に到着。
寒い晴れた日にくるのがいい。
桜満開、坂本棚田の絶景。
坂本棚田 展望台
大雪の日に、雪景色を見ようとして車を走らせた。
ゴールデンウイークの一週間前に訪れましたが少し早かった。
丘の上のUFO、桜見下ろす絶景。
パノラマ公園・展望台
丘の上にUFO。
樹木がやや支障になってはいるが、見渡せる風景は広いお店や自販機などはない模様。
桜越しに広がる荒津港の眺望。
西公園 東側展望広場
人が少なくゆっくりできる。
2023.3.30桜越しに海が見えたりして眺めが良いデス☆藤棚があるので藤の花が咲く頃も楽しめそうです☆
久司山展望台で絶景体験!
久司山展望台
南側の遊歩道からだと5分程で辿り着けます。
広島・愛媛の旅行で、立ち寄りました。
スポンサードリンク
