露天風呂で富士山を独り占め!
裾野温泉 ヘルシーパーク裾野
pH7.7、9.7g/kg、カルシウムナトリウム塩化物泉。
実家への帰省ついでにひとっ風呂!
スポンサードリンク
東静岡駅前で楽しむ、岩盤浴と温泉!
東静岡 天然温泉 柚木の郷
湯種が豊富で店内や浴場も清潔です。
日本一周ドライブ旅で久能山東照宮に行った際に立ち寄りました。
静岡の秘境でヌルヌル温泉体験。
梅ヶ島新田温泉 黄金の湯
訪問日 2024/11/13平日だからか空いていてゆっくりお湯を堪能しました。
静岡市民にとっては手軽な温泉です。
スポンサードリンク
毎時00分のオートロウリュで極楽体験!
沼津・湯河原温泉 万葉の湯
沼津観光の帰りに立ち寄りました。
沼津まで出張💨💨サウナ+宿泊で万葉の湯に♨️サウナはとても気持ち良かったです。
海辺の癒し、蓮台寺源泉♨️
下田荘 浜辺の湯
安価で癖の無い泉質で最高の♨️温泉です。
一泊家族で利用させていただきました。
スポンサードリンク
ダム好きに贈る、絶景の湯。
やすらぎの湯
平日キャンプの行き帰りで日帰り温泉を利用させてもらいました!
平日に行きましたが、お客様は5〜6人程で空いていました。
海が奇麗!
伊豆今井浜東急ホテル
平日に2泊、一人でゆっくり過ごしたくて訪問しました。
海辺のリゾートホテルです。
温まる昭和の秘湯、三島の名湯。
竹倉温泉みなくち荘
バイクツーリング途中に訪問。
内湯1つだけの、昔は旅館だった感じの日帰り温泉。
トロトロの泉質、心も体も癒す贅沢。
日帰り天然温泉 あらたまの湯
時々寄らせて頂いています。
「あらたまの湯」へ行ってきました!
富士の眺望、スベスベ湯!
富士山 天母の湯
パパっと入りたい人ほど値段が安く、大変ありがたかったです。
内風呂、サウナ、シャンプーとボディソープありで文句なし。
心地よい美肌の湯、510円で満喫!
ならここの湯
露天風呂がとても気持ちよかったです💕食事もお手頃価格で美味しい❣️海老フライもカリッと揚がっていて美味しく頂きました!
個人的にはないかなぁ…。
山里でとろっとした温泉体験。
島田市田代の郷温泉伊太和里の湯
2024年10月13日(日曜日)に訪れました。
温泉は内湯のみかな?
伊東の歴史、情緒ある温泉旅館。
東海館
妻と温泉旅行で見学しました。
廃館になったようですが、地元の支援で耐震対策を施し改装して再開されてますこの日はまたまた本物の芸者さんによるレクチャーなどがあり、東郷平八郎...
藤枝市の柔らかい温泉で癒し!
瀬戸谷温泉ゆらく
広い駐車場もあり、建物内には食堂もあり、ゆったりとくつろぐ事が出来る場所屋外には産直市場もあり、地元産の野菜なども販売している。
平日大人510円で格安でした。
伊豆市で楽しむ420円の温泉体験。
白岩の湯
伊豆市が運営する温泉施設。
市外居住者は420円でそれでも銭湯価格で安い。
足柄SAで温泉リフレッシュ!
足柄浪漫館 あしがら湯
2025年7月20日に利用させていただきました。
足柄SA内に設置された日帰り入浴施設。
高濃度の塩湯で温まる極楽体験。
湊区営みなと湯
料金は手ごろな¥600で次回は¥400に割引のチケットがいただけました洗い場は3人ずつ6人座れジャンプなど有りました。
塩湯、とても濃度が高く温まる。
露天風呂から富士山眺望。
湯~トピアかんなみ
2024年9月29日(日)訪問。
2024/7/1入館料3時間以内700円プールも利用できます。
富士山を望むバナジウム温泉。
風の湯
お風呂は広く、子供向けの用意が充実してます。
朝霧高原の道の駅から比較的近く、建物の内も外も綺麗です。
ヌルヌル美肌の湯、静岡の秘境へ。
静岡市湯ノ島温泉浴場
2024年11月1日(金)の正午過ぎに訪問。
県道60号線を藁科川沿ったかなり上流まで登って行ったところにある温泉です。
足柄SAの高濃度炭酸泉でリフレッシュ!
レストイン時之栖
大阪から福島に行く途中に泊まった高速道路のサービスエリア内のハイウェイホテル。
足柄サービスエリア内にホテルがありますなのでお土産やご飯には困らないそして小さいが大浴場もある部屋は綺麗な方なのかな?
大仁ホテルで富士山を独り占め!
大仁ホテル
まあまあ古いです。
もう、5〜6回は伺っている伊藤園グループのホテルです。
山間の静寂、露天風呂の贅沢。
清水西里温泉 やませみの湯
露天風呂のすばらしさは、近隣随一といえます。
天然温泉に入れます。
川沿いの源泉100%、静寂を楽しむ温泉。
テルメいづみ園
休憩場所行った時は誰も居なくて本当に静かで、ゆったり出来ました。
日帰り温泉を何度も利用させていただいてます。
御前崎の塩化物泉で贅沢癒し。
リバティーリゾート大東温泉
日帰り温泉で利用しました。
静岡県 御前崎の近くにある日帰り温泉。
高濃度炭酸泉で至福のリラックス。
笑福の湯
結句素晴らしいお風呂でした。
高校生です。
天空の湯で富士山を満喫!
御殿場高原 源泉 茶目湯殿
時之栖の施設内にある温泉です。
イルミネーションの前に行きました!
浮島海岸直近の源泉掛け流し温泉。
しおさいの湯
お湯の入れ替えをするとっても綺麗な温泉ですよ〜浮島海岸・貸別荘オレンジオレンジ🍊すぐ。
浮島海水浴場へ向かう道路の途中にあります。
静岡の秘境、硫黄の湯で癒しのひと時。
龍泉荘 御殿乳母の湯
秘境温泉♨️ですよ!
ずっと行きたかったこちらにようやく行くことができて、感動でした。
源泉掛け流し、ツルツルお肌!
さがら子生れ温泉会館
ずっと気になっていた場所で口コミを書いてみたく思いました。
温泉施設は古いが泉質良く、ゆったりできる。
源泉掛け流し、SLの見える温泉。
川根温泉 ふれあいの泉
登山終わりに立ち寄り(820円)。
大井川鐵道の折り返しのSLまでの待ち時間で利用。
静岡の美人湯でツルツル体験!
おふろcafe bijinyu
お肌ツルツル効果をすぐに実感できます。
最高のリラクゼーション施設です。
稲子の源泉で汗をリフレッシュ!
新稲子川温泉ユー・トリオ
現金のみ1.5時間券と一日券がある27度の冷泉?
初めて利用しました。
300円で体感する極上の秘湯。
口坂本温泉浴場
運営されている方々に感謝です。
とろっとろの泉質は病みつきになりそう。
自然を満喫、泥パック体験。
立ち寄り温泉 伊豆高原の湯
立ち寄り入浴でお隣の伊豆高原ビールうまいもん所のお店でお昼ご飯。
露天風呂もあり自然の中で温泉を楽しめますリスが木をつたっていてびっくり!
美味しいふぐと源泉温泉。
袋井温泉 和の湯(やわらぎのゆ)
天然温泉、フグ料理ともに最高です!
乳白色湯など、内湯黒湯、サウナが有りゆっくり滞在しました。
源泉かけ流し、家族で楽しむ温泉。
天狗之杜
お風呂最高、女将最高、言う事無し。
娘たちも大喜びでした!
つま恋リゾート、自然に癒される露天風呂。
掛川つま恋温泉 森林の湯
JAF割引で950円になりました。
森に囲まれた温泉で露天風呂も高い壁のような囲いもなく開放感抜群。
富士山の伏流水で心地よいつもり。
駿河の湯 坂口屋
土曜の昼前から1人で来店。
晴れていれば空を見上げてゆったりと過ごせるこぢんまりとした温泉♨️サウナ→天然水に浸る心地よさがいい。
河津桜と露天風呂の贅沢。
踊り子温泉会館
温泉を利用した事はありませんが最近できた展望台を料理しました。
河津桜の遊歩道の途中にある日帰り温泉施設です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク