隠れ家のような蕎麦屋、かき揚天ざるそば!
手打そば処 更科
2024/12/13(金)ランチに寄りました🏡☀️🍴🚗お店の入り口に『常連客…』の説明書きを見て📄😲電話で問合せして📱😓一人ならと許可を頂き...
上田のお蕎麦といえば、ここですね!
スポンサードリンク
青木村産タチアカネ蕎麦、コシが自慢!
手打 義民そば
こしもあり、風味もあり手作りで不揃いですがよかったですつゆが、濃すぎたのと、薬味の野菜の匂いなどが気になりました。
つゆは甘さが控えめで蕎麦の味をしっかりと堪能できました。
清潔な田舎蕎麦と小鉢。
めん食い処 わ
田舎のお蕎麦屋さんと言った感じでした。
小鉢が2つ、サービスでついていました。
スポンサードリンク
松本城の帰りに味わう絶品手打ち蕎麦。
駅前弁天
老舗蕎麦屋さん、美味しい。
目に入ったこの店に入りました。
戸隠の山眺め 蕎麦の風味。
紅葉
ちびっこ忍者村の帰りに子供と寄らせていただきました。
ここは17時まで営業してます。
スポンサードリンク
信州の昔からの蕎麦、サイコー!
泉屋
普通のお蕎麦屋さんです。
長野へのドライブで初めて利用しました。
十割火口そばと天ぷら、絶品!
手打そば樽滝
で会社の同僚と初めて来てみました。
めちゃ蕎麦の麺が美味しいですあまり温かいの食べないですが美味しい。
スポンサードリンク
女神湖の絶品そば、杣人セット!
杣人の家
ビーナスラインをドライブ中に女神湖に到着して昼食をググると高評価の「杣人の家」をたまたま見つけて営業時間を確認すると11:3011:20だっ...
知人のススメで初訪問🚙杣人セット@2200をいただきました。
老夫婦が切り盛りする名物平打ち蕎麦。
にしな
平打ち麺と天ぷらがとても美味しかった。
老夫婦を応援したい気持ちなら最高のお店です!
ゴツゴツ十割そばの驚きの美味さ!
銘酒居酒屋 健生庵 山愚
十割そばが特に美味しかったです。
十割蕎麦と更科蕎麦それと天ぷら盛り合わせウマイウマイ(゚~゚*)モギュモギュやっぱりゴツゴツした十割の方が好きだな混んでると天ぷらの供給...
職人館のそばは絶品!
職人館
【料理が以前と変わったね】3度目の訪問。
職人館さんの食事を頂くと エネルギー値が高く体調が整うのを感じられます。
戸倉駅で旅情のそばを。
かかし
味というより旅情を味わうお店ですね。
駅舎の中にあるお蕎麦屋さんでした。
濃厚蕎麦湯と十割そば。
手打ちそばうどん郷ごころ
「こもろで泊まろうキャンペーン2022」で巡り逢えた美味しいお蕎麦屋さん♪蕎麦湯も物凄く濃くて一品として頂ける美味しさ!
野菜天そばと湯葉を頂きました。
世界一の手打ち蕎麦、780円の満足感!
やま富
蕎麦定食大盛り1000円食後にコーヒーも頂きました美味しかったです。
こんな所に蕎麦屋?
戸隠そばが街で楽しめる!
そば処西豊(大久保の茶屋長野店)
時間がなかったので看板見て入りました。
きのこ、揚げ玉、かつおぶしが入ってボリュームありです😊
軽井沢駅前、特許蕎麦の絶品。
手打ちそば 本陣
軽井沢駅を降りて旧軽井沢側にある本陣さん。
軽井沢といえば信州そば?
名物女将と薬膳蕎麦!
女将手打そば 琴笙庵
気を遣わない雰囲気が気に入った。
まず、お膳は出来上がりと片付けは客自身が行う。
六文銭蕎麦とカツ煮の絶品。
レスト茶房・こくら
メニューも豊富です。
ロースカツ重を頂きました。
木曽の風味、すんき蕎麦!
志めと
すんき蕎麦をいただきました。
ざる蕎麦がとても美味しいです!
こしのあるお蕎麦と笑顔のマスター。
蕎麦 DINING 我伝
ここは私がそばを食べくなると行くお店!
食べログでも別のペンネームでUPしてます。
アウトレット直結!
信州そば処 やまへい 軽井沢店
15時過ぎに入店1人飲食のため窓際に着席天ぷらセットよなよなエールを注文他の方もおっしゃている通り観光地価格と思い星4つに。
この「信州そば処 やまへい 軽井沢店」を利用するのは初めて。
御代田の上品な蕎麦、天ざるの誘惑。
浅間翁
10人弱でしたが並ぶことにしました。
白い更科のつけそばと黒い挽き立てざるそばのセット。
松本城近くの新そば体験!
和食そば処たかぎ
十割蕎麦が食べれる店。
普通だがうまいとうじそばも頼んだらやってくれました。
戸狩温泉近くの絶品蕎麦!
そば処 石田屋一徹
馬刺し、焼酎の蕎麦湯割、ちびちび天ぷらをつまみに日本酒をのみほろ酔いでかえります。
歩いて5分くらい。
扇沢駅近く、隠れ家蕎麦!
日向山茶屋
お蕎麦が丁度良い加減で仕上がっており 天ぷらからおつゆから全て美味しかったです。
カミさんと、天ざるを。
平原の交差点で新蕎麦を堪能。
いなか蕎麦なごみや
2022.11.27登山帰りに訪問。
美味しくてお勧めのお蕎麦屋さんです!
のどかな眺めとボリューム満点のざるそば。
手打そば松尾路 天満沢
そばの老舗です。
タクシーの運転手さんに教えていただきました。
別所温泉で味わう、絶品蕎麦と牛すじカレー。
ウォールデン
スキー帰り寄りました。
レストラン利用土曜日12時ごろ、ほぼ待たずに入れました。
軽井沢の香り豊か蕎麦。
手打ちsoba香りや
犬連れで、テラス席で頂きました。
姉妹店の香りやさんにいきました。
八ヶ岳産の新そば粉使用、隠れた名店。
蔵の花
こしが強く出汁も美味しくいただきました。
女将さん?
Jazz流れる落ち着き蕎麦。
東京庵本店
昔から営業しているお蕎麦屋さん🍜いつも日帰りなので お昼のみ利用させて頂いていましたが 今回は泊まりだったので伺いました😉お酒🍺のおつまみは...
案内もなし。
信州そば膳と軽井沢ビールの美味。
ダイニング 福万寿
軽井沢駅北から移転する前も中軽井沢へ移転した後もランチ目的で利用しています。
8/19 信州そば膳と軽井沢ビールを注文。
飯綱町の味噌ラーメン、ボリューム満点!
農家レストラン食ごよみ日和
食券をまだ選んでいるのに店員さんが背中から「決まりましたか」と聞いてきます忙しいのは分かりますが早くしろと言われているようで初見ではかなりプ...
2人席に収まる)豚汁定食やおにぎり定食も良さそうだけど、せっかくだし林檎系でと飯綱りんごの油淋鶏定食をチョイス券売機で食券を買って、料理が出...
信州の美味しい十割蕎麦、自然薯!
ひよもの里 じねん亭
結構前にお伺いしたお店です。
ゆったりとした大人の時間の使い方を教えて頂けるお店だと思います。
美麻の隠れ家で、極上蕎麦体験を。
古家荘
天然キノコ皿を食べましたが,とても美味しく満足しました。
地元で採れた蕎麦の実を使った本物(輸入蕎麦の実でない)の蕎麦です。
特製天ぷらざる蕎麦で大満足!
白樺亭
お蕎麦も絶品です🍀
スキーの際は 寄らせてもらう白樺亭さんお蕎麦が美味しいし ツユも私には合う天ぷらのボリュームもあって 食べ応えあり大将と女将さんには 健康で...
新そばと紅葉、森の美味探訪。
そば処 志水庵(しすいあん)
おすすめの天ザルを頂きました!
新そば美味しかったです。
テラス席で味わう山の幸そば。
そば処 田村
野菜の天ぷらとキノコがたっぷりとのった山の幸そばを美味しくいただきました。
テラス席で天ざるをいただきました。
富士山の恵み、新そばの調べ。
手打ちそば きこりん
素朴な味の28蕎麦、腰はあります。
住所 富士山二一二三 ʘ富士嶽山のパワーがいただけますフレッシュでみずみずしい新そばありがとうございましたそばはかみしめてで食感を楽しむタイ...
軽井沢で味わう石臼挽き蕎麦。
志な乃
昼間のみ営業。
10月の日曜11:40頃初訪問。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
