安曇野の香る十割蕎麦。
よし野
安曇野で香りが楽しめるそばを探していました。
有明山神社への参拝の帰り十割そばをいただきました。
スポンサードリンク
焼きとうもろこし、コーンスープ絶品!
そば処 仁の蔵 高原野菜と とうもろこし直売所
その場で食べる焼きとうもろこし最高。
とうもろこしのスープがすごく甘くて美味しかったです。
古民家で味わう絶品お蕎麦。
蕎麦処たつの
お店の中に入ってからすぐに「いらっしゃいませ!
古民家をリノベした落ち着いた店内で絶品のお蕎麦が味わえます。
地元で愛される、手打ち蕎麦の穴場。
ていしゃば
ようやく開いているお蕎麦屋さんに出会いました。
11月5日、とろろ蕎麦を頂いた。
懐古園の帰りに味わう、美味しいお蕎麦!
元禄
フル回転でした。
少し料金はお高めでしたが汁が美味しかったですよ~色々なそばの種類があるのを頼み食べましたこれは満足しますね∑(°∀°)コレハァ!
スポンサードリンク
愛犬と味わう隠れ蕎麦屋。
伝道
お蕎麦も天ぷらもとても美味しかったです。
愛犬と一緒に伺いました。
明治創業、軽井沢の蕎麦屋。
高美亭
創業明治40年の歴史もある店。
いつも軽井沢駅の売店でお弁当などを買って帰ります。
新そばと天返り、飯田市の味。
そば処 かざこし
普通に美味しいお店。
毎回ランチの「野菜天丼とざる蕎麦のセット」を頼みます。
絶景と太めの手打ち蕎麦。
はんば亭
下栗の里内にある蕎麦屋さんです。
11月第3月曜の12時半頃に訪問。
御岳の麓で絶品さらさら蕎麦!
そば処さくら
ざる大盛りと炊き込みご飯を頼みました。
のどごしがとても気持ち良い。
松本インター近く、最高の胡桃そば。
榑木野(くれきの)本店
ざるそばを注文。
松本インター付近。
田舎館で味わうお蕎麦食べ放題。
ほそばら
店主のお婆さんが1人で切り盛りされてます。
1200円で前菜の煮物や漬物などから始まり、打ち立ての間違いなく美味しいお蕎麦が、なんと食べ放題!
古民家で味わう絶品蕎麦。
唐松
冗談がお好きな店主。
天ぷらそばとノンアルコールビールをいただきました。
水萌えそばの新しい食感!
らいあん はぎわら
水と蕎麦粉にこだわっているお蕎麦屋さん。
らいあん蕎麦いただきました~。
青木村特産タチアカネ蕎麦、風味豊か。
手打 義民そば
こしもあり、風味もあり手作りで不揃いですがよかったですつゆが、濃すぎたのと、薬味の野菜の匂いなどが気になりました。
つゆは甘さが控えめで蕎麦の味をしっかりと堪能できました。
香り豊かな信州蕎麦、テラス席で。
手打ちsoba香りや
犬連れで、テラス席で頂きました。
姉妹店の香りやさんにいきました。
職人館のそばは絶品!
職人館
【料理が以前と変わったね】3度目の訪問。
職人館さんの食事を頂くと エネルギー値が高く体調が整うのを感じられます。
漁師の岩魚天ぷらが絶品!
食事処 歩歩歩(さんぽ)
お父さんとお母さんで営んでいます。
あまりに美味しかったのでGWの帰省時に2度目の来訪。
元善光寺帰りに蕎麦とカツ丼。
市吉屋そば店
お店の方は親切で親しみやすく、蕎麦も大変美味しかったです。
まさに昭和のお蕎麦屋さん。
別所温泉で味わう、絶品蕎麦と牛すじカレー。
ウォールデン
スキー帰り寄りました。
レストラン利用土曜日12時ごろ、ほぼ待たずに入れました。
待つ価値あり!
かしわや
めちゃくちゃおいしかったです!
お蕎麦と天丼と天婦羅を食べましたが、美味しかったです。
隠れ家で堪能、松本のとうじ蕎麦。
そば処 野麦路
てまり定食(大)をいただきました。
とうじ蕎麦が名物とのことで伺いました。
戸隠の鳥そば、絶品です!
手打ちそば千成
宝方社の辺りにもお蕎麦屋さんが並びます。
五社参拝の後に寄りました。
開田高原の十割蕎麦、驚きの美味しさ!
稗田茶屋
手打ちの美味しい十割蕎麦でした。
2024.9.23伺いました。
新そばの香り、一度は味わいたい!
田舎そば三井
香りも甘みもすごすぎてあのー…おかわり、ありますか?
原則予約制のお店のようです。
森の中で味わう極細蕎麦。
そば茶屋 極楽坊
賑やかな店舗とは一線を画します😁お店の前に駐車場は6台分、お店の方はご自身のリズムで接客をされていて、上品さがあります☺️過去に食べログでそ...
戸隠神社参拝⛩️の帰りに戸隠そばを食べたくて見つけたお店です。
静かな古民家で味わう細切り蕎麦。
そば庵米十
鴨せいろをいただきました古民家のお店の雰囲気はすばらしいの一言でお蕎麦もとても美味しかったです静かな古民家でゆっくり食べるお蕎麦は乙ですねご...
趣のある古民家で美味しいお蕎麦をいただきました。
美味しさ満点!
志めと
すんき蕎麦をいただきました。
ざる蕎麦がとても美味しいです!
飯田の人気!
千秋庵そば店
平日の開店直後訪れました。
開店の15分前くらいに到着、駐車場は満車でした。
衣サクサク!
味平
とんかつ、天ぷら、刺身と美味しい和食のお店。
ボリュームたっぷりでした❤️。
上田駅前の胡桃蕎麦、メニュー充実!
よろづや
水はセルフサービスです。
上田駅から徒歩1〜2分。
絶品!
百八
飛び込みで入りました。
せいろそばは蕎麦に甘味がありとても美味しかったです。
アウトレット直結!
信州そば処 やまへい 軽井沢店
15時過ぎに入店1人飲食のため窓際に着席天ぷらセットよなよなエールを注文他の方もおっしゃている通り観光地価格と思い星4つに。
この「信州そば処 やまへい 軽井沢店」を利用するのは初めて。
数量限定!
たか山
お蕎麦は、美味しかったです。
たまたま見つけたお店に、何も考えずにふらっと入ってみた。
蓼科で楽しむ!
蕎麦道場 体験学習館ルミエール
涼しい、蓼科、白樺を目指せ‼️夏休みの穴場なので、空いてますよ。
お盆休みに蕎麦打ち体験で訪れました。
富士山の恵み、新そばの調べ。
手打ちそば きこりん
素朴な味の28蕎麦、腰はあります。
住所 富士山二一二三 ʘ富士嶽山のパワーがいただけますフレッシュでみずみずしい新そばありがとうございましたそばはかみしめてで食感を楽しむタイ...
手打ち蕎麦と海老天、懐かしさが心に響く。
かみしな
うどんはふつうにコシがある感じです。
野菜天ぷら蕎麦、大盛りいただきました。
気さくなお母さん達の手打ち蕎麦。
そば処 しみず
天ぷら蕎麦を食べました。
両親的なお値段で更に 美味しいです😁もう一品でかきあげとお稲荷さんが大好きです✨早い時間でないと売り切れます✨😌✨
美麻の隠れ家的蕎麦、天然キノコ皿。
古家荘
天然キノコ皿を食べましたが,とても美味しく満足しました。
地元で採れた蕎麦の実を使った本物(輸入蕎麦の実でない)の蕎麦です。
戸倉駅で旅情のそばを。
かかし
味というより旅情を味わうお店ですね。
駅舎の中にあるお蕎麦屋さんでした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク