創業50年の魅力、茶蕎麦!
そば処 やぶいち
天ぷら蕎麦を食べてきた茶そばなのかな?
ちょっと薄味で…今度は蕎麦を頼みます。
スポンサードリンク
ボリューム満点の肉そば、満足必至!
そば処 ひろ
人気のお蕎麦屋との事で入店待ち覚悟でお目当ての坦々蕎麦を食する為に伺いました。
冷たい肉蕎麦食べました。
川西町の老舗で味わう、懐かしの醤油ラーメン!
はしもと屋
チャーシューメンをチャーシューは悪くないが麺がやわいもう少し茹で時間短くしてもいいのにな柔らかいのがなースープは悪くないかなイカ天はそのまん...
片口煮干し風味と思いきや、鶏、豚のガラでしょうか?
冷たい肉そば、旨さ抜群!
肉そば すみどや
シンプルな肉そばで、汁がおいしかったです。
冷たい肉中華とイカのげそ天を実食🥢細麺と甘い味付けのスープで美味しかった😊途中から魚粉を入れて味変もグッドでした👍店員さんの挨拶は元気よく接...
山寺参拝後の至福、だしそば。
手打そば ぼた餅 美登屋
2024.10.19(土) 早めのランチ💁♀️すんなりとお席に座れました!
だしそばがおいしかったです!
スポンサードリンク
山形の蕎麦屋で味わう、絶品中華そば!
手打ちそば 港屋
鶏そばと中華とりを注文しました。
中華そば¥800 麺やや多めに感じました。
天ぷら盛り放題!
十割そば森久
好き好きはありますが、私は馴染めません。
店内広々。
太め短め、山形の極上蕎麦。
つるよしそば店
食べやすい蕎麦。
こちらの蕎麦屋さんでラーメンをいただきました。
山形名物の 旨い10割蕎麦。
南原そば会館
美味しい蕎麦屋があるとゆうことで知り合いに連れて来てもらいました╰(*´︶`*)╯♡美味しかったです!
ツーリング途中で初の来訪。
隠れ家で味わう山形蕎麦。
そば処 本丸東
鴨だし板そばを注文。
ざるそばとミニ天丼をいただきました。
山形の名物、ゲソ天蕎麦!
そば処 すぎ
蕎麦もラーメンも美味しいお店ですゲソ天もグッド!
以前うかがった時より大分蕎麦が茹で過ぎになってる気がします。
山形の旨さ、冷たい肉そば。
そば処 多喜(たき)
おろし肉そばを食べました。
肉蕎麦ゲソ天付きを食べました。
水車の音と囲炉裏で蕎麦彩る。
麺処 鵬匠
店の真ん中に囲炉裏があって、蕎麦屋って雰囲気満点です。
平日13時半頃伺いました。
河北町名物冷たい肉そば。
そば処 ヤマモ
今まで食べてきたものとは別格で美味しく頂きました♪
久しぶりにヤマモのそば!
内陸の蕎麦、冷たい肉そば!
山形の肉そば屋
久しぶりに入店。
祝日の11時半頃すんなり入れました駐車場は広いしポイント高いです味はおいしいんだけどなんか他店のお気に入り店よりかはって感じでしたあくまで私...
国道13号沿いの十割蕎麦、サラダ食べ放題!
石臼十割そば 愛庵
平日お昼の時間にお伺いしました!
気楽に食える蕎麦屋かな?
揚げたて天ぷらと絶品そば。
つくも
お蕎麦はおまけかなーと思って行ったら大間違い。
天ぷらとそば…めちゃくちゃうまかったです。
山寺駅前で味わう十割板蕎麦。
山形蕎麦の焔藏 山寺店
気持ちの良い接客をいただきました!
山寺の帰りにこちらへ。
河北町のソウルフード、冷たい肉そば!
いろは本店
日曜13:30頃で店内ほぼ客なし。
冷たい肉そば大盛:950円冷たい肉中華:800円この地域のソウルフードです。
山形名物、冷たい肉そば。
そば処 山形一寸亭
人気店です。
山形市出身の方から紹介されて行きました。
鬼たぬき中華で夏の旨辛体験!
そば処 泰光
天童温泉から山寺方面に向かう道中にある蕎麦の名店。
日曜日の昼前十一時半前で待ち時間は20分位でした。
山形駅前で冷たい肉そば!
続おそばに
冷たいお蕎麦が名物なようで肉そばをいただきました。
山形の郷土料理「冷たい肉そば」を探し求めとめてたどりつきました。
河北町名物、冷たい肉そば。
一寸亭本店
声掛けもフレンドリーで本当に気持ちの良いお店でした!
そば:コシが素晴らしいです。
山形の冷たい肉そば、絶品!
肉そば まると
寒くても冷たい肉そば大正解でした!
地元の方も集う美味しい蕎麦屋さん。
情緒溢れる古民家で、絶品蕎麦を。
手打そば たから亭
平日のお昼に伺いました。
よく行く蕎麦屋で蕎麦美味しいです。
秘伝のキジ汁と板蕎麦、心に残る味。
そば切り源四郎
ワンオペで頑張って提供しておりました。
美味しい板蕎麦とキジ汁を頂きました。
山寺の冬味、寒ざらし蕎麦!
瀧不動生蕎麦
季節限定の寒ざらし天ざるとカイモチを頂きましたお蕎麦も美味しく天ぷらはサクサク!
ランチに寒ざらしそばをいただきました。
肘折温泉で味わう新蕎麦!
そば処 寿屋
【1】20230102訪問大雪の中でも来るべき板そば!
取材時への愛想を振りまいていました。
山形の冷たい肉そばは一休庵で!
肉そば処 一休庵
北山形の蕎麦屋。
山形市では肉そばで有名な一休庵へ来訪。
辛味大根つゆで楽しむ、コシのある蕎麦!
七兵衛そば 東根店
定期的に食べたくなる味。
人気店の為かなり待ちましたが、雰囲気はとても良かった。
山寺散策の後は、名物そば!
お休処 対面石(たいめんせき)
芭蕉定食をいただきました。
おいしい山形旅行の始まりでした。
茅葺き古民家で味わう辛味大根蕎麦。
そば処 鶴子
お腹が空いてお蕎麦を食べに😋大根おろしの汁で食べるお蕎麦は大根のピリッと感が味わえてお蕎麦と一緒に食べると美味しくて家でもやってみたいと思い...
美味い!
庄内地鶏の肉そば、絶品。
そば処 のむぎ
仕事の合間で近くで評価の高かったこちらに訪問。
二日酔いの時に久しぶりに食べにきたら美味いしすぎて感動しました!
冬季限定のネギ肉蕎麦、絶品!
肉そば はくよう
○肉そば特盛り冷たいのと下足天を単品でお願いしました。
美味しい肉そば(鶏そば?
谷地の激戦区!
あお木
常温でしたが、出汁が濃い目で太めだが喉越しがいい麺(手打ちでは無いと思う)と、硬い親鳥肉と相まって、たいへん美味しかった。
鶏中華下足天が人気下足天セットが人気のようです。
雪深い郊外の絶品鴨そば。
あいかも会館
鴨つけめんそば1600円。
蕎麦店利用しました。
次年子の極上手打ち蕎麦!
手打ち次年子そば
地元有名企業の接待場所!
次年子―冬は積雪が激しく山深くあるため主に歩いて山越えをしていた時代には冬期に出生した子供は翌春に出生届を出していた風習からの地名。
山形流辛口つゆの極み。
手打ちそば やまと
ここは辛口のつゆで供される。
麦切りは喉越しツルツルでこしがありどちらも大好き❤そして一緒に出される優しい甘じょっぱさが堪らない卵寒天と食感サクサクのわらびの漬け物も大好...
東根の大けやきで肉そば満喫!
そば処 大けやき
そば好きの俺にはなぜ混むのかわからない。
肉そばをいただきました!
大正の趣き、細麺の極み。
そば琳
久しぶりに訪問しました。
蕎麦の町に生まれし蕎麦男の蕎麦レポ。
スポンサードリンク
スポンサードリンク