親鶏チャーシューの旨み、スープまで飲み干す!
中華そば de 小松
券売機のお店です!
土曜日12時30分頃来店しました。
スポンサードリンク
羽後町で味わう絶品天ぷら。
そば処 長谷山
注文前天ぷらは時間がかかるよ〜と説明されました。
天つゆが付くのと付かないのがあります。
大館のファミレス、ガストの味!
ガスト 大館店
ディナーで使ってます。
ちゃんとガストのクオリティを守っているお店です。
スポンサードリンク
秋田料理と共に なまはげの出迎え。
秋田長屋酒場
県外者からすると「また行ってみたい」と思えるお店でした。
地鶏串950円、魔女の杖680円、ギバサ590円を注文箸置きが、もろこし食べられるお通しは豚すき焼き、湯豆腐いきなり豚すき焼きが提供される普...
きりたんぽで秋田の味わい。
郷土料理 我楽
お通しはシラウオ、人生過去最高の美味しさ!
ホテルから近かったので訪れたのですが、思いの外!
スポンサードリンク
秋田駅で絶品!
駅そば しらかみ庵
仕事で秋田へ。
駅ナカの立ち食いソバは原則としてノールックホシファイヴと決めております。
昔ながらの洋食屋、美味しさ再発見!
キッチンふじみ
2024.08.上旬自分はまだ行けてないのですが他の方の投稿を拝見すると再開されたご様子•••!
洋食が美味しいお店だと聞いて行きました。
スポンサードリンク
秋田の朝ラー、漆黒の魅力!
与作ラーメン
初めての客にとってはちょっと不安他に個人的には麺の舌触りが好みではなかったしチャーシューが固かった。
程よくしょっぱくて旨いそういえば、神奈川にこういうさっぱりで出汁が旨い朝ラー出すとこって少ないな。
秋限定の栗パフェ、ふわっと美味しい!
ココス 大仙店
広いお店でスタッフの接遇もいいです。
モーニングで行きました。
個室でお腹いっぱい、楽しい飲み会!
寧々家 秋田泉店
クネクネして迷子になりそうでした!
スピードメニューなのに30分掛かる最初からスピードメニューと書かなければ良いのでは?
ボリューム満点の台湾料理!
萬福
ランチはかなりのボリュームなので、女性は注意ですね。
日替わりランチユウリンチに台湾ラーメンをいただきましたが、満腹でした。
秋田名物きりたんぽ鍋、旨すぎ!
うまい肴 然 ZEN
店名に違わぬ肴の旨さ。
ここも美味いな…何食べても美味い!
比内地鶏ラーメン専門店、濃厚でガッツリ!
元氣屋 大館店
こってり、濃い味、ガッツリ。
食券システムが初回では、難しいカモ。
巨大春菊のかき揚げと冷や蕎麦。
百姓そば屋 彦三(ひこさ)
西馬音内そば人気店☝️冷がけそば大盛りに春菊のかき揚げを注文👍かき揚げの大きさにビビりましたが美味しく完食😊
道の駅巡りで昼食を探していたら、良い所が見つかりました。
揚げたてカリカリ、バター醤油味。
ふじやからあげ本店
テイクアウトには不向きかもしれません。
土曜日のお昼にお伺いしました。
湯沢商店街で楽しむ飲み放題!
魚民 湯沢駅前店
良く利用します!
コース料理+2時間飲み放題で4,000円を利用しました。
酒食彩宴 粋
天空の不夜城を見に来たタイミングで利用しました。
2017年11月能代旅行の際に近くのホテルから徒歩で行き(10分以上掛かった)ディナーで利用。
だまこ餅と志んこ餅、絶品です!
お菓子のセキト
有名なだまこ餅をお土産に頂きました1口で食べるのがルール中からごまだれがっこれは、パクパクいける。
2人前800円の小パックも販売されていました。
秋田限定紅虎辛味噌らーめん魅力満載!
紅虎餃子房 イオンモール秋田店
五目ヤキソバを堅焼き麺でいただきました。
盛岡の店にも行って美味しかったのでここにも来てみました価格は高めのメニュー構成ですが美味しいです混雑の日曜日20分程の待ち時間。
能代名物、酒と比内地鶏!
べらぼう
予約して行きました。
能代市の名店。
㈱男鹿水産
ふるさと納税で購入いくらぷちぷち。
男鹿にある道の駅に立ち寄り 訳ありカニが激安で販売されていたので販売元を確認したら 男鹿水産と記載されてあり 調べてみると道の駅から数分の場...
小坂町の名物、絶品天丼!
奈良岡屋
天丼をいただきましたボリュームすごいです!
ラーメン系はあきまへん…元祖だというカツラーメンも他の店のが好みだし…日替わり定食が結構評判がいい気がします。
横手焼きそば四天王、味の驚き!
食い道楽 本店
初めて横手焼きそばを食べました。
一昨日訪れた。
比内地鶏食べ放題!
一の酉秋田川反店
私にとっては店が良すぎて、思わず食べまくってしまった。
秋田の竿燈の日に行きました。
秋田の郷土料理、囲炉裏で味わう。
いろり家 秋田川反店
去年大ファンになり、2度目の訪問。
秋田に着いてすぐ疲れていたので適当に入ったお店。
玉ねぎ中華で自分好みの味を!
豪ーめん 秋田高陽店
普通のラーメン店です。
6年ぶり2回目の訪問。
タレが旨い!
元氣焼肉ベコちゃん 潟上店
リーズナブルに焼肉を楽しめます。
値段の割に小さい。
蕎麦の神様の技を味わう。
そば打ち幸甚
デザートにイチジクの天麩羅を頂きました。
蕎麦の神様のところで修行されたご主人がやっているお店ですね。
秋田市楢山で味わう、スーラー坦々そばの逸品。
そば酒肴 三㐂
美味しかった吉永小百合も来てる素敵な落ち着いてるお店。
どうせなら新規開拓をと思い前から行きたかった秋田市楢山にある「三喜」さんへ初訪問。
秋田の地酒と極上料理。
酒盃
お酒、サービス、どれをとっても今までの最高点です。
だいたい行かれるのではないでしょうか?
昔ながらの厚いカツ、満足ボリューム。
かつれつ庵
メニューの内容は豊富でした。
昔の和洋定食屋好きに良いと思う甘い唐揚げがバリバリで食いきれない位来るご飯は少なめ玄関先に灰皿 2点追加で5点です。
伝説の大衆酒場、秋田の味。
からす森
生大、ホルモン煮込み、串焼き3本か枝豆で1100円。
金曜の開店前に伺いました。
ネコモドキのご飯運び、限定パフェも絶品!
ココス 由利本荘店
こちらの店舗は初めて。
ゆっくり出来て良かったです。
大仙市お墨付きの濃厚まぜそば!
RAMEN MOSH
まぜそば+温玉(¥900+¥100)強烈な煮干しの旨み\u0026半熟温玉のまろやかさがマッチしてめちゃくちゃ美味しかったです!
特濃MOSHラーメンをいただきました。
大曲の南ばんチャーシュー、旨味満点!
大曲ラーメン
飲めるほど柔らかいチャーシューで美味しい一杯。
このあたりで有名なラーメン屋ということで来訪。
たびたび訪れる旨さ、混雑必至!
びっくりドンキー 山王臨海店
たびたび家族で利用します。
安定の旨さテイクアウトできるメニューが増えたのも嬉しい点ですね☺️
八郎潟町の魅力、あんごま餅!
畠栄菓子舗
あんこ餅を食べたのを見て、今まで三回秋田勤務あるのに初めて知りました。
昭和の時代からあるお菓子屋さん。
秋田の海の幸!
魚彦大館店
2024/08/12お盆で台風。
アジマックスグループのお店です。
能代のレジェンド塩ラーメン。
ラーメン 十八番
塩味(800円)を注文。
地元民のローカルラーメン屋。
魚介豚骨の深い滋味と自家製シューマイ。
山城屋
スープもさることながら、手打ちの麺がとても美味しい。
先日来店し、魚介豚骨ラーメンとガーリックライスを注文。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
