筑波山麓で桜吹雪に癒される。
大池公園
ぐるっと一周は、距離的にも丁度いい感じです。
桜がとてもキレイでした!
スポンサードリンク
平磯海岸で磯遊び、朝日も満喫!
平磯海浜公園
ゆったりと磯遊びをすることができます。
午後だったからなのか公園の駐車場は空きがありました。
霞ヶ浦の展望台で癒やしのひととき。
大須賀津農村公園
眺めは凄くいいですが、管理されてない感じです。
訪問者も少なくぼーっと出来ます。
スポンサードリンク
弘道館の梅林、香る休日。
弘道館公園
こちら弘道館にも梅が多く植えられています。
水戸駅から北方向にある公園。
四季折々の薔薇と出会う。
いばらきフラワーパーク
季節の花や植物が綺麗です。
四季折々の花が楽しめる美しいフラワーガーデン。
スポンサードリンク
結城城跡で桜散歩、歴史を感じる。
結城城跡
結城城で行われた大規模な戦。
東結城駅から行くと北側から入れます。
施設が充実!
神栖市海浜運動公園
駐車場も広くて停めやすい。
砂の量か、コートの砂が均一にならせない。
映画の舞台、逆井城跡で歴史散策。
逆井城跡公園
人が少なくて静かで良い趣。
今まで近ぃ所にぁりながら今回はぢめて行ってみましたが映画の撮影でも使われるのが納得👍なかなか素敵な景観です💕堀ゃ土塁などは そんな凄くはなぃ...
ポピー畑と遊具の楽園。
小貝川ふれあい公園
広々とした公園でミニゴルフを楽しむ人や花畑で写真を撮る人などそれぞれに楽しめる場所です。
小さな子どもが遊べる遊具がたくさん。
利根川の穏やかな景色、夏の花火を満喫!
取手緑地運動公園
お散歩をしている方が多くいらっしゃいました。
初めて桟敷席で花火大会を鑑賞しました。
利根川沿いで心癒やす花火大会!
取手緑地運動公園
お散歩をしている方が多くいらっしゃいました。
初めて桟敷席で花火大会を鑑賞しました。
桜舞う古墳公園で、埴輪に感動!
くれふしの里古墳公園
皆様の目にとまり訪れる方が増えると思うが…。
古墳乗り放題の公園なんて、なかなか贅沢な公園です。
神之池公園で遊具も充実!
神之池緑地公園
自転車でも歩いてでも回ることが出来ます。
日曜日に子どもと遊びに行ってきました。
整美が行き届いた最高のキャンプ場!
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
設備が整っていて手入れが行き届いており大変気持ちの良いキャンプ場です。
とても整美が行き届いたキャンプ場でした。
水戸市の自然満喫!
逆川緑地
静かでワンコのお散歩にとても気持ちの良いスポットです。
水戸市の真ん中に緑に囲まれた谷。
ファントムが魅せる迫力の極み。
茨城空港公園
茨城空港内にある公園。
飛行機が好きな私は初めて訪れましたが素敵な場所でした。
十王ダムから見る桜吹雪。
十王パノラマ公園
10時•12時14時•16時に5分間吹き上がるそうです。
桜の名所です。
プールで思い切り泳げる場所。
きぬ総合公園
プールの利用者が少なめで思い切り泳げました。
子供の試合に何時も行ってたので忘れられない場所です。
風車と海を眺める、最高の展望台。
波崎シーサイドパーク
無料の駐車場です。
朝早くから釣り人が!
ネモフィラとコキア、季節の絶景!
みはらしの丘
国営ひたち海浜公園内のメインコンテンツです。
GWに、子どもたちと初めてネモフィラを見に行きました。
筑波山を背に、満開のひまわり畑へ!
宮山ふるさとふれあい公園
平日に行きましたが、無料のジャブジャブ池はかなりおすすめ。
鯉のぼりが沢山泳いでいました。
八重桜満開、癒しの静峰公園。
静峰ふるさと公園
お花見で行きました。
微妙な時間だったためか駐車場にも問題なく入れました。
春の桜とパラボラの共演。
高萩市衛星通信記念公園(さくら宇宙公園)
パラボラアンテナを、真下から見るのは初めて。
春には巨大なパラボラアンテナと満開の桜が共存する異質な空間(誉め言葉)を楽しめる。
霞ヶ浦の美しい景色を満喫!
歩崎公園
落ち着く公園です。
広い無料駐車場におしゃれなお店。
頂上からの絶景、ツツジ満開!
笠間つつじ公園
笠間のつつじを見に初めて訪問しました。
初めて行きました。
春の青い海、ネモフィラの丘へ。
みはらしの丘
国営ひたち海浜公園内のメインコンテンツです。
GWに、子どもたちと初めてネモフィラを見に行きました。
春の桜吹雪、山桜が魅力!
磯部桜川公園
2025/09 たまたま桜川神社から雨引観音へ行く途中に見つけ寄らして貰いました!
来る時期を間違えました。
茨城の親沢で夕日と釣りを満喫!
親沢公園キャンプ場
魚釣りができるので人気の施設。
やはり日中は風が強かった。
大洗海浜公園でハマグリ採り!
大洗海浜公園
潮干狩りでハマグリが採れます。
砂浜まで100メートルくらいあってひたすら歩く感じがした。
桜満開、家族の憩いの公園。
絹の台桜公園
静かで素敵な公園です自治会の方の花壇にも癒されました。
長いローラーすべり台がある水が流れていて自然豊か駐車場もあるコンビニも近いので便利。
筑波サーキット帰りに!
みつかいどうロードパーク
トイレと自販機があるPA的な場所。
インターを降り、トイレを探していたらみつけ、助かりました。
春の桜、600m散歩道。
柏原池公園
池の周り約600mの散歩コースがあります。
広場があるので天気が良い日はのんびりできそうなよい公園です。
白鳥舞う大島公園で心癒す。
大島公園
家からかなり近く歩いて行ける距離。
2023年9月中旬午後釣りに寄らせて頂きました。
自然の恵みを体験できる。
水海道あすなろの里
いい場所です。
以前守谷の帰りに気になってみたので寄ってみました。
護国神社隣のもみじ谷で紅葉散歩。
偕楽園 もみじ谷
なんとライトアップは最盛期の直前で終わって居ました。
名前の通り、もみじ🍁の美しいところです。
運動しながら自然満喫。
光と風の丘公園
管理が行き届いた公園だと感じました。
その中に色々点在しているので、移動だけでも運動になる。
松林で感じる自然、買い出しも楽々
大洗キャンプ場
スーパーやコンビニや温泉等が近くにあり利便性がとても高いので人気のあるキャンプ場です利用日は冬場平日なのでガラ空きですが普段の混み具合はわか...
11月にグルキャンで利用しました。
自然豊かでスポーツ充実、愛犬との散歩にも最適!
洞峰公園
洞峰公園イチョウや紅葉がまだ見られるか解りませんでしたが久し振りに寄ってみました。
遊具もあってカフェまで✨駐車場も100円だしサッカー野球も子供と出来ます!
運動公園でベストショット。
鹿窪運動公園
一昨年…手術退院後のリハビリで時々公園内を40分程度歩いていました。
お散歩にも良い公園ですね!
ハロウィン植物園で幻想的体験!
茨城県植物園
子どもはテンション上がりますよね!
、のだが遭難したかと錯覚するほど深い…猪避けの電気柵が心細さを倍増。
スポンサードリンク
スポンサードリンク