長野市で月見ハンバーグ!
びっくりドンキー 長野高田店
国道18号線沿いにあるファミリーレストランです。
リニューアルされてから、初めて訪れました。
スポンサードリンク
活気あふれる上諏訪の居酒屋。
飲食処ばんや 諏訪市の居酒屋
2年前の12月30日。
東京から仕事の関係で1人で来訪。
茅野駅前で馬刺し三昧を満喫!
さくらさく
丁寧な接客と綺麗な内装で落ち着きます。
ランチで馬カツいただきました。
スポンサードリンク
厚切りロースかつ、驚きの食べ応え!
とんかつ丸一 諏訪店
美味しいトンカツに優しいとん汁。
タイミングが悪くいつも休業日でしたようやく食べることができた丸一さん注文したロースかつはかなり厚切りで食べ応えあります!
志賀高原ビールと美味しい食事。
THE FARMHOUSE
志賀高原ビール直営レストランです。
志賀高原でのスキー帰りに車で来訪。
スポンサードリンク
長野駅で味わうソースかつ丼の魅力。
明治亭 長野駅店
長野にせっかく来たなら地元飯が食べたい!
今日は日帰り長野。
上品な味わいのカツ丼とおしぼりうどん。
うどんとんかつの石川亭
住宅地の中の名店■2024.03.11 ごま味噌うどん小さなかつ丼も一緒に注文。
とんかつ・うどんのお店。
スポンサードリンク
青木村のタチアカネ蕎麦、風味満点!
味処 こまゆみ(道の駅 あおき)
温かい天ぷら蕎麦頂きました。
青木村特産のタチアカネ蕎麦美味しいです。
上田のソウルフード、至福のあんかけ焼そば!
日昌亭
個人的にドストライク‼︎普段食べる皿うどんとは、違う!
あんかけ焼きそばと小ワンタンスープのセットを頂きました。
軽井沢のチーズソフト、絶品!
アトリエ・ド・フロマージュ 軽井沢発地市庭店
軽井沢発地市庭にあるピザ屋さん。
中に入ったらピザ屋さんだった😆でもまぁまぁ美味しかった😊
岡谷で味わう、ラーメンの安さ!
テンホウ 岡谷長地店
信州へ来たならテンホウずら~と今回は岡谷長地店へ建て直しをしたばかりの店舗は当たり前ですがキレイで明るくなりました。
この辺りのラーメンローチェ(ローカルチェーン)取りあえずラーメンが安いです。
松本の人気店、蕎麦倶楽部佐々木の衝撃の旨さ!
蕎麦倶楽部 佐々木
予約じゃないと入れないと聞く。
松本に行くなら美味しいお蕎麦が食べたい!
飯山の隠れ名店、絶品蕎麦!
そば処 源
混んでますが、回転は早いので待っても食べるべき。
飯山市内にある蕎麦屋さん。
松本駅近!
一心
馬刺目的でいきましたが、何を頼んでも美味しかったです。
食事の提供がとにかく遅い。
駒ヶ根発祥の絶品ソースカツ丼!
とんかつ/きらく
ソースカツ丼を注文。
上ロースカツ丼(260g)どちらも、柔らかくサクサク!
花ぜんのあぶりチャーシュー、ボリューム満点!
ラーメン処 花ぜん
迷いましたが…、中華そば、普通に美味しかった!
ここ1年で値上がり激しいが、元々が安すぎた。
日替わりランチ980円、満足保証!
茶寮 志もだ
お料理全ておいしかったです。
日替わりランチに大満足。
蓼科牛の旨味、昼から贅沢。
蓼科牛いっとう 立科本店
信州蓼科牛の焼肉屋さんお父さんが畜産業をしていてその蓼科牛が食べられるプレミアムな焼肉赤身が特に美味しくて噛めば噛むほど味がしみるおすすめは...
家族6人ランチで利用しました。
昭和感あふれる喫茶店。
カフェレストラン アルハンブラ
昼食で寄りました。
ドライブの途中でふらっと立ち寄った喫茶店。
軽井沢で味わう山賊焼!
居食庵えにしや
ソフトドリンク飲み放題無料のサービスもあってサービス面では最高だと感じました。
オープン前から並んでいました。
信州牛の旨み、絶品ランチ!
宗石亭
日曜日のお昼に訪問。
笠鉾会館ドリームホールへ行く前の昼食場所を探していた所。
山形村の絶品もつ煮定食!
手打そば 川上屋
もつ定ミニぶっかけセットを頂きました。
ざる蕎麦とモツ煮を注文しました。
懐かしい味、厚切りチャーシュー!
大石家 佐久平店
オーソドックスな中華そば、大盛りで1150円。
長野県の代表的なご当地ラーメン『大石屋』ザ・醤油ラーメン!
諏訪湖の最高鰻、塩焼重!
うなぎ林屋
調べてみると諏訪湖周辺は鰻の名産地なのですね。
ここのうなぎが食べたくて、開店の1時間前に伺いました。
喜多方ラーメンとともに、選べる楽しさ!
会津喜多方ラーメン蔵 まゆみだ店
美味しかったです!
店頭の酸辣湯麺の看板が目に入り入店しました。
茅野で味わう本格二郎系ラーメン!
麺とび六方茅野店
味はもちろん美味しく、なにより二郎系ラーメンにしては安い!
近隣に二郎系はほぼないので貴重なお店です店内は混んでいることが多くボリュームもあるので回転は悪めですしかしながら待ち時間はブザーを渡され車内...
冬の旬ネタ祭りで味わう美味!
はま寿司 佐久中込店
こちらの店員さん達は一生懸命、誠心誠意対応してくれます。
はま寿司さんに行ってきました。
松本城近く、十割そばの老舗。
和食そば処たかぎ
ある程度大人数でも活用できそうなお蕎麦屋さんでした。
鴨せいろ頼んだけどお肉は2切れ。
信州のソウルフード、テンホウの魅力!
テンホウ 富士見桜ヶ丘店
美味しくてお値段優しいみんなのテンホウ。
駐車場🅿️あり自転車ラック🚲なしランチに訪問。
松本の味、絶品馬刺し!
萬来
平日早めの来店ながらほぼ満席で奥の間に通されました。
平日の16時なら大丈夫だろうと油断していたら店内はそこそこの客入り。
絶品蕎麦とオレイン豚!
食事処 味菜
白馬から長野方面道中にある道の駅おがわに隣接する飲食店\u0026お土産屋さん。
メニューが沢山あり目移りしてしまいました。
木曽福島の居酒屋、ヨウコさんの美味!
ちから
とても良い雰囲気です。
口にした瞬間美味しすぎて言葉を失ってしまう料理ばかりです。
松本駅から歩いて、ニンニクラーメン締め!
ラーメン藤
店主が代わる前に行ってたということでこちらに。
2024年11月19日(火)10年以上振りに食べました。
浜名湖産うなぎ、魅力的な焼き鰻。
うなぎ小林
何年も松本から下諏訪へ通い続けたお店です…しかし近年タレがますます塩辛くなり。
2024.8ほぼ開店と同時に入店しました。
伊那名物ソースカツ丼、絶妙な味付け!
門・やません
伊那市の名物でもあるソースカツ丼が割とお値打ちに食べれる喫茶店。
お盆(平日)の14時に入店しました。
小布施で味わう、田舎そばの贅沢。
そば歳時記 富蔵家
掃除が行き届き、清潔感のある、良いお店です。
北斎館の前にあり(車は後で立ち寄る北斎館の駐車場へ)小布施の蕎麦を食べたく立ち寄り。
白馬の古民家で味わう創作料理。
和食古民家レストラン「庄屋丸八」
お店の雰囲気、料理ともに大満足。
旅行に来て、検索して伺いました。
中町通りの栗の絶品、山里定食!
竹風堂 松本中町店
栗おこわをテイクアウトしました。
松本市でも食べられるので食べに来ました。
信頼のすきやき重、感動の780円!
すき楼
長野市のすき焼きと言えば『すき楼』さんサービスランチ すき焼き重 830円+肉大盛り260円 ご飯大盛り無料これだけ お肉が入って この低価...
ランチで訪問。
朝食バイキングはココスだけ!
ココス 信州中野店
早朝通りがかったので来店。
平日の夜に利用しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
