函館駅近、朝ごはん最高!
ホテルテトラ 函館駅前
駐車場に停めようとしましたが草刈りしてるみたいで通れませんでした。
出張で利用しました。
スポンサードリンク
五稜郭タワー見える、静かで快適ランチ。
ビジネスホテルよしずみ
まぁ!
安くていいレストランでランチも利用できるのは便利です。
本格中華をリーズナブルに楽しむ!
大阪王将 函館TEXAS店
久しぶりに来店、天津飯、餃子セットを頼みました。
オープンしたての頃はよく行ってました。
スポンサードリンク
鈴木精肉店
いつも美味しいお肉を買わせてもらってます♪親切に対応してくれます♪
美味しいお肉画食べたい時は絶対こちらに来ます。
穴子天ぷらといで湯の蕎麦。
手打そば久蔵
知人の紹介で行きました。
穴子天ぷらが美味しかったです。
高級食パン、二度美味しい!
乃が美はなれ函館店
買えるところも少なくなりました。
私が高級食パンを食べるきっかけになったお店。
函館の旨味、塩ラーメンとチャーハン。
HAKODATE NOODLES 炎陣
函館塩ラーメンを食べましたが、とても美味しかったです。
函館といえば塩ラーメンということで伺いました。
五稜郭近くの老舗、天丼と蕎麦。
ゑびす庵本店
昼食で利用しました。
味は普通。
昭和レトロな海鮮丼、500円!
居酒屋どん
古めかしい居酒屋さんの店舗です。
現在は、ランチのみの営業です。
恵山の海と昆布ソフト。
道の駅 なとわ・えさん
函館市の旧恵山町にある道の駅です。
肉・魚介類や薪なども販売していてキャンプ場も綺麗に整備されていて室内外に遊具等があり子供も楽しめそうですドライブの休憩がてらにも丁度良い道の...
ナマラ旨い塩焼きそば、リピート決定!
港まちの宮里商店
当日行くと、テイクアウトしか対応していないとの事。
以前からお昼にお世話になっていた宮里商店さんがリニューアルしてバッカゲン!
四季の杜で遊ぼう!
道南四季の杜公園
赤川ICを超え、未来大より更に上に位置するこの公園。
上の方にある大型遊具は子どもには最高ですねー。
函館牛乳とコーンスープでひと休み。
函館空港ビジネスラウンジ A Spring.
保安検査場と同じ2階フロアのすぐ近くに入口あります。
函館牛乳、カツゲンが飲める。
函館で味わう本格ネパールカレー。
ラーニキッチン
2022/09/23初来訪です。
チーズナンはチーズタップリ、カレー2種類スパイス効いてて味良し、コスパ良し。
函館の爬虫類楽園、訪れる価値あり!
函館エキゾアシス爬虫類専門ペットショップ
爬虫類や奇虫、両生類に特化したペットショップ。
人見知りの自分でも楽しく店内を回る事が出来ました。
松陰町の美味しい豆パンとクロワッサン。
神戸こむぎ館
生地が美味しいバンです。
クロワッサンがサックサクで大好きです塩バンはもう少しバターのサクッと感があるといいと思います。
濃厚な函館牛乳ソフト、絶品!
あいす118 / 函館酪農公社
初めて行ったのですが、牛乳コロッケが美味しかった!
2022/9函館空港から車で近くにある函館牛乳の販売所です。
エビとトマトのパスタ、ケーキの宝庫!
ラ・リヴィエール
おすすめのケーキ買って来ました。
ケーキがとても美味しい!
坂本龍馬の志、函館で探る!
北海道坂本龍馬記念館
函館駅から路面電車に乗って十字街で下車🚃入場料1000円。
へ~ってなった入場料1000円は高いかな?
函館の美味しい魚で、心和む夜。
函館やきとり居酒屋 宝来東屋 Hakodate yakitori izakaya horai azumaya
家族旅行で美味しい居酒屋を探して来ました。
腕はたしかで料理はどれもとても美味い。
函館の担々麺専門店、絶品のスパイス!
麺屋 彩辛
マサラカリスさんのスパイス使用でかならり高クオリティでした✨めちゃくちゃおいしかったです!
スープはあっさりとして出汁は良かった、麺はストレート麺で中太麺でした、たぶん、担々麺と同じ麺ではないかと思う。
函館のクラフトビール盛り合わせ!
Endeavour
函館市内と乙部町でクラフトビールを造る会社のビアバーになります。
両方のビールが飲めるのはありがたいです。
新鮮毛ガニに出会える老舗!
かに専門店 蟹商
夫婦で旅行。
老舗巡り第1987弾 1970年ごろ創業の老舗海産物屋さん。
リアルなイカ羊羹、函館の新名物!
はこだて柳屋 本店
かれこれ、函館に来たら毎回立ち寄ってます。
7/15(祝・月)の10時頃に入店。
赤毛のアンの世界で楽しむ、焼き立てアップルパイ。
グリーンゲイブルズ
朝食後だったのでコーヒーしか注文しませんでしたが以前行ったカナダのプリンスエドワード島の本場の赤毛のアンの家と勝るとも劣らない雰囲気でした。
店内の雰囲気がとても素敵でした。
七財橋で映える幻想的な夜景。
七財橋
「 七財橋 」でした。
海、赤レンガと最高のロケーション揃っていて撮影したくなる場所です。
新しい吉野家で落ち着くランチ。
吉野家 函館神山店
お昼前にランチで寄りました。
かなり久しぶりに来ました。
広島風お好み焼き、絶品スジコン。
てっぱん
何年かぶりでした。
お好み焼きはお店の方が作ってからテーブルの鉄板に置いてくれます。
懐かしい駄菓子、心温まるひととき。
だがし屋 ささき商店
先日、もちもち君を全種買いしていた者です。
空いている時に運良く入れれば気持ち良く選べるんですけど。
柔らかな塩ラム、ぜひ一度!
生ラム炭火焼き ラムきち
初の函館旅行で行きました。
また自家製のたれも美味しかったです。
湯浜町で朝イカと新鮮魚介。
川村鮮魚店 / ㈱カネフト
後輩の薦めで来店しました。
愛想が良くて親切なお店ここでは活の物が買えます。
記念日にぴったりな幸せフレンチ。
レストラン ラ・ターチ
全てにおいて素敵すぎるレストラン。
誕生日の日にランチで行きました。
函館で味わう、江戸前寿司の真髄。
鮨処 美な味
明らかに函館で一番美味しい寿司屋だと思う。
函館市の有名寿司店です。
京都の味、旬の刺身に舌鼓。
旬采亭こいさん
神奈川から観光で函館に来たついでに立ち寄らせていただきました。
地元密着のお店です。
函館の海の幸を堪能!
北海
味噌汁がつく混んで無いのも良いお話好きの大将と話しながら食べる寿司は最高です。
近くに厳島神社があり、お参りがてらに行ってきました。
湯の川で味わう本物の広島焼き。
お好み焼き105
10分くらいで品が届きました。
ずっと気になってた 湯の川にある広島風お好み焼き屋サンです!
戸井のマグロと共に、心温まる一時を。
常寿し
ベテランの大将が握る寿司は本物のお寿司。
何度か利用しています。
塩だれ生ラム、食べ放題!
炭火ジンギスカン ひつじどし
臭みもなくめちゃくちゃ美味しくて食べることに集中してしまいました🤣🤣スタッフの方も優しくてお店の雰囲気もよくてまた函館に行った際は利用したい...
想像以上の美味しさでした。
ロース麺と昭和の味。
ラーメンの幸山
ロース麺食べました。
桐花通から少し奥に入ったところにあるお店 暖簾(入り口)が道路に対して横に向いてるので看板を見落とすと少し分かりづらいかも。
豆好き必見!
ひだまり
何年もお店の前を通ってますが買いに行ったのは今回が初めてです。
ここの豆食パンは豆好きさんにおすすめです。
スポンサードリンク
