小樽の台所、南樽市場で新鮮発見!
南樽市場
昔ながらの市場 肉屋魚屋おかず屋さん揚げかまぼこ屋さんお団子屋さんや何と珈琲茶館も食べ物もお寿司屋と食堂 余り観光客に荒らされてなくていい場...
北海道旅、行くべき場所ですね!
スポンサードリンク
小樽運河で楽しむ新鮮海鮮丼。
北海あぶりやき運河倉庫
店内が静かで混んでいないのが良かったです。
店内がとても広かったので団体利用にいいと思います✌️結構ボリュームがあって美味しかったです🐟利用日 2025.04.06
小樽の花園で肉厚とんかつ。
とんかつ うみのや
とんかつ屋なので、しょうが焼きは肉厚バージョン。
うみのや定食ロースを注文しました。
スポンサードリンク
小樽直送!
すし屋 こう大
コスパ最高ですし、とても美味しいお店です♪
2022.9に訪問。
小樽市内を一望!
旭展望台
見晴らしの良い場所でした。
街から歩きで行くには足腰に自信のある方。
歴史的建物で楽しむおしゃれカフェ。
(旧)岡川薬局 CafeWhite
友人に教えて貰い気になっていたカフェにようやく行けました!
元薬局の建物、窓口がそのまま残していておしゃれです。
海鮮丼とじゃがバター、最高の味!
北の漁場 小樽運河店 / ㈲上田物産
さらに室内席だったのは大変ありがたい限りでした。
その日は1人が全額払いましたすみれ丼を食べたのですが味は悪くなく、とても美味しかったです。
小樽のルタオで体験する、特別なスイーツ時間。
ルタオ パトス
小樽の観光中の休憩にぴったり。
ゆっくりとスーツを味わうことが出来ました。
小樽運河の美味しさ、雪こんチーズ!
六花亭 小樽運河店
小さいサイズのシュークリームを食べました1個122円と安いので何個でも食べたかったです売ってる場所は1階がお土産コーナーでその奥に階段があり...
インバウンド客9割!
小樽のガラス工芸体験、感動の美しさ!
大正硝子館 本店
トンボ玉の作り方体験をしました。
家族旅行で制作体験をしました。
小樽水族館上の絶景展望台。
小樽祝津パノラマ展望台
日本海を望む美しい展望台です。
小樽に行った際に 立ち寄りました。
海を眺める贅沢なランチ。
レストラン 癒月
ランチでいきました。
雰囲気の良いお店でした。
小樽で味わう絶品おでんとしゃぶしゃぶ。
らく天【小樽 居酒屋】
家族経営っぽい普通の居酒屋さんです。
お盆時期に初めて行きました。
名物あんかけ焼きそば、大満足のボリューム!
レストラン 太郎
シーフードあんかけ焼きそばを食べました。
完食致しましたありがとうごぞいます。
オーシャンビューで味わう絶品天丼セット。
そば処 海景庵
シーズン通して落ち着けてお腹も満たされるそば屋さんです。
セットモノ安いカツ丼は卵だけのとじうーん天ぷらがいいのか日替わりランチは¥850です2024/4では。
小樽運河近く、車中泊600円!
小樽市観光駐車場第2
車中泊1泊2日で利用料金2000円…運河に近く利便性良好ですがちょっとだけ、トイレが遠い。
ここは車中泊行きましたけど、夕方4時頃到着。
小樽運河で味わう新鮮海鮮丼。
北海あぶりやき運河倉庫
店内が静かで混んでいないのが良かったです。
店内がとても広かったので団体利用にいいと思います✌️結構ボリュームがあって美味しかったです🐟利用日 2025.04.06
小樽水族館帰りに、絶品コトリアード!
トラットリア コンフォルテーボレ
平日の昼間初めて訪れたら女性客が多かった。
小樽水族館でイルカの赤ちゃんを見て、帰りの夕食で利用です。
小樽で味わう絶品ウニ丼!
おたる 菊鮨
休日のお昼すぎに伺いました。
小樽で地元の方に勧められ行ってみました。
鉄板ナポリタンの絶品喫茶!
ルナパーク
店内で石原裕次郎さんの曲でも流してくださったら昭和の雰囲気がします店内も綺麗にされてますしすべてのメニューを食べてないので☆一つ減らしてます...
昭和ぽくて落ち着いた雰囲気のお店。
ウイングベイ小樽の美味しいパスタ!
カプリチョーザ 小樽店
季節のパスタメニューもあって美味しかったです!
北海道の美味しいお店を紹介しとるグルメブロガー「ガウガウ」です!
小樽の老舗で味わう本場イタリアン。
ベリーベリーストロベリー
2024/063ヶ月ぶりの訪問。
クリスマスの5品ディナーコースを頂きました。
小樽運河散策後の絶品チキン。
ケンタッキーフライドチキン小樽稲穂店
小樽市ドライブスルーがないから不便雨の日面倒。
小樽運河に向けて坂を下る途中にあります。
蒸気時計の音色が響く、メルヘンな時空間。
小樽オルゴール堂蒸気からくり時計
夕暮れに鳴る汽笛の音はとても素敵ですね。
精密機器だから、高いね。
小樽の穴子、絶品寿司体験!
宝すし
数日前に予約を試みるも満席で叶わず。
お昼のおまかせ握りにプラスちょこっと。
小樽名物!
アンデリス
各種コード決済利用可能でした。
去年は定休日で購入できず、今年リベンジ。
小樽静屋通店で心温まる美味しさ。
モスバーガー小樽静屋通店
接客、雰囲気 いつまでも変わらないでいてほしいです。
店舗な余り大きくはないです店舗で待たず車まで届けてもらえます帰り際に「また来て下さいね」なんだかホッコリしました✨
極厚ホットケーキで至福の時間。
cafe chobicha
それも全く気にならないくらいのボリュームと美味しさのパンケーキが食べれて満足でした!
休日12時台に訪問。
小樽のジンギスカン、臭みなしで美味!
小樽ジンギスカン倶楽部 北とうがらし 本店
めちゃくちゃあっさりした羊肉でした。
本当に北海道のジンギスカンは臭みもなく美味しい。
小樽で味わう焼肉の魔法。
大仁門 色内本店
小樽に寄った際は必ず立ち寄る豚ホルモンの名店。
美味い焼肉を食べられる美味い焼肉を食べたい肉を浴びたいその欲望を叶えてくれるお店。
小樽の懐かしい思い出、長崎屋。
長崎屋 小樽店
ぷらっと歩いてみましたが昔ながらのデパートという感じで悪くない。
小樽の玄関口としてお馴染みの長崎屋 小樽店さんです♪老若男女問わず小樽市民の憩いの場でもあります。
小樽の伝統、五目ちらし弁当!
おたる千成
個室をご用意いただけた様で驚きました。
五目ちらし弁当🍱幕の内弁当🍱御馳走様でした❗😋
小樽運河の優しい語りで。
小樽運河クルーズ
2年前に来て雪で乗れなかったのですが今回は乗れました。
平日に訪れました。
小樽名物、ザンギ定食を堪能!
小樽なると屋 朝里本店
本店も行っていますが味の差は感じませんでした。
ザンギと呼ばれる唐揚げ。
昭和の味、絶品カツカレー。
伊佐美屋 本店
古き良き蕎麦屋でした。
お蕎麦屋さんなのに大変申し訳ない気持ちになるが今回はカツカレーのレビューであるなにせ大変美味しかったのである黄色のオールドスクールなカレーと...
秘密基地のようなスープカレー!
アジアンバーラマイ 小樽店
細かな気配りがあって、流石人気店になるんだなと納得しました。
いつもポークを食べていますがお肉が沢山入っていてスパイス等も家庭では真似できないような美味しいスープカレーなので大変満足です。
廃線跡を歩く小樽の魅力。
旧手宮線
手宮に行き手宮港から石炭や穀物を船に載せていました。
除雪されていないので歩くだけで大変。
小樽祝津の灯台から絶景を!
日和山灯台
灯台観光なんて、久しぶりです。
2024年8月下旬日曜日早朝。
小樽で味わう本格スープカレー。
クレイジースパイス
となっております。
2024年5月に来店しました。
小高い丘の美味しいカフェ。
ちょこっとカフェ
キッズスペースで泣くことなくすごしてくれていました。
サンドが思っていたよりもボリュームがありました。
スポンサードリンク
