Appleユーザー必見のエディオン尾道店。
エディオン 尾道店
今回はエアコンを購入させていただきました。
大変、接客で親切に対応していただき助かりました。
スポンサードリンク
尾道の風景と大人のモーニング。
モーモーキッチン
家族旅行で伺いました。
尾道市倫理法人会のモーニング会場としてお借りしています。
目の前の海でBBQ体験!
尾道市マリン・ユース・センター
遊具が新しく、子供たちも楽しめました。
キャンプ場❔利用してみました!
スポンサードリンク
焼き芋も安くて美味しい!
アルゾ 尾道店
通路も広く買い物しやすいと思います。
人参買ったのに翌日には、腐った💦ショック💦
スムーズな買い物体験と親切対応。
オートバックス 尾道店
車のDIYに使用するインテリアバーを購入するのに来店させていただきました。
室内清掃で、予約してから依頼しました。
因島のいんおこ、うどん焼きで絶品!
越智お好み焼店
肉玉お好み焼きうどん1.5倍 700円をいただきました。
通称「いんおこ」はそばではなくうどんを使うのが特徴。
新鮮な刺身五種盛り、必食!
居酒屋せいちゃんち/尾道地魚専門 神原食堂
海鮮系の料理がおいしい居酒屋さんです。
居酒屋さんのランチメニューに珍しいトマトラーメンがあると聞いて早速食べたい!
尾道渡船近くのラーメン屋。
尾道ラーメン 牛ちゃん尾道店 | 尾道 ラーメン 有名
焼肉専門店でしたがいつのまにかラーメンも出す様になるとラーメン目的の人で行列が凄い事になってました。
牛ちゃんの(おうちラーメン)はエブリイで何度か買って作って食べたことあります。
因島の新天地スペシャル、ボリューム満点!
新天地
広島のお好み村でも有名な新天地尾道因島店もぶちうまい♪新天地の焼きそばは、生麺で最高!
大阪出身の私の中でのお好み焼きは全部混ぜ込んで作る。
因島で味わう!
ピザ!アン パッソ
焼きたてピザうまい。
レモンとチーズのピザが特に美味しい!
因島お好み焼き、魚粉の極み!
お好み焼 鉄板焼 みかんの花
常連ほどではないですが、よく行くお店です。
おすすめのお店を聞いたら教えてくれました。
甘いスープの尾道ラーメン。
らうめん家 松ちゃん
接客がよくて、尾道ラーメンは甘いスープでおいしかったです!
土曜13時過ぎに訪問、一組のお客さん。
かわいい檸檬のオブジェ、サイクリングの拠点!
瀬戸田町観光案内所
檸檬、オレンジのオブジェ!
予約なしでしたが、電動自転車を借りることができました。
尾道の古民家で温泉満喫!
天然温泉 尾道みなと館
自転車を部屋に置けるので有意義に、安心して旅を楽しめます‼️。
尾道駅から徒歩20分ほどのところにあるホテルです。
因島大橋の真下で絶景を!
立花臨海公園
今治方面から尾道方面へ漕ぐ際の最後の島です。
眺めは綺麗です。
願い玉が叶う、烏須井八幡神社。
烏須井八幡神社
尾道ラーメン屋さんが開くまでの間にGoogleマップで見つけて寄ってみました。
烏須井八幡神社は願いが叶うと言う願い玉を置いてある事で有名な神社です願い事が叶うと言われる色とりどりの願い玉があります。
懐かしい味、いなり寿司の魅力!
食堂 きはら
なんだか懐かしいノスタルジックな雰囲気👍まき寿司やいなり寿司の幟が外にあったので、いなり1個250円と並うどん450円を注文同僚は、ラーメン...
たまたま前を通りがかったので来店。
新鮮なお寿司と落ち着く雰囲気で至福のランチ!
お食事処 よし成
とても新鮮で、口の中でとろけるようでした。
ランチに利用しました。
広島の運動公園で遊び、リフレッシュ!
こざかなくんスポーツパークびんご
平日陸上トラックでスピード練習のため訪れました。
クチコミの方のおかげで、楽しく過ごせました。
昔ながらの町中華、大連の優しさ。
大連
尾道ラーメンの定義は満たしてませんがおいしいお店ですよ。
三成の国道沿いに優しい老夫婦が営む昔ながらの町中華大連🥟✨尾道ラーメンとは違うがラーメンも炒飯も正統派で美味しい😋
初東尾道で資材充実!
ホームプラザナフコ 尾道店
資材が豊富で価格も安く良い買い物ができました。
今だとそんなに変わらないかもむしろ◯トリのほうが良いまである?
広々店内で選びやすい、安心のユニクロ。
ユニクロ 東尾道店
広いし、スタッフの応対が明るく丁寧。
三原のUNIQLOが閉店してしまい電車に乗って東尾道駅迄来ました。
鮮魚と酒が豊富なディスカウントスポット!
ダイレックス 東尾道店
青果が充実しているところが他のダイレックスとの大きな違い。
肉も野菜も惣菜も菓子類日用品もあります安いのでよく行きます、おすすめです。
コストコ商品満載の清潔空間。
フードグランニチエー 三成店
綺麗なスーパー良いものもある。
ゆったりお買い物出来るお店です。
千光寺と尾道水道の絶景。
尾道ゲストハウスみはらし亭
千光寺から帰りにカフェで休憩させていただきました。
一見入り辛そうな雰囲気ではあるが気さくな店員さんに勧められ店内でゆっくりと過ごせました。
海を見ながら味わう、優しい豆腐ドーナツ。
夕やけカフェドーナツ
尾道観光の際に偶然見つけました。
尾道旅行で広島のお友達におすすめされて行ってきました15時頃に行ったのですがほぼ売り切れであと何個かしかありませんでしたあっさりしているので...
尾道のオムライス、絶品の予感。
キッチン くじらぐも
オムライスとハンバーグのセットをいただきました。
清潔なお店で皆さんも感じが良くてくつろげますがハンバーグは牛のみで小生はミックスされたハンバーグが好みかも。
尾道プリンは待つ価値あり!
おやつとやまねこ 本店
尾道に来たら、ここのプリン食うべし。
今回購入したのは尾道プリンとコーヒープリン。
因島の絶景、360度パノラマ。
白滝山展望台
駐車場からプチ登山で来れます普通の服装で大丈夫です普段運動などしない人はきついかもしれませんががんばって登った先の展望台は良い景色が見れます...
瀬戸内海を360度見渡せます。
生口島で味わう旨いお好み焼き。
マツシゲリカーショップ
鉄板でお母さんが目の前で焼いてくれて最高に美味しかったです。
生口島神社仏閣巡りで帰りの船待ち時間でおじゃましました〜♫旅のスタート時に見つけちゃってました♫(笑)帰りの船1本遅れさせよかー?
尾道商店街の癒し系天ぷら中華。
みやち
うどん出汁に近い和風スープに中華麺を入れた素ラーメン風。
海老のかき揚げみたいなてんぷらが入った尾道ラーメンがめっちゃ人気みたいなので行ってました。
古民家で味わう絶品ランチ。
ドッグカフェ ヒュッゲ
ドッグカフェとは思えないくらい御食事もデザートも美味しいです。
他の犬との相性により分けて使えるのが良かったです ドッグカフェ初体験で無知な私ですが親切なオーナーさんがマナー、ルールを色々教えてくださり助...
赤い橋を渡るしまなみの風。
向島大橋
しまなみ海道サイクリングで尾道から出発して一番初めに見えてくる海にかかる橋でテンションが上がります!
サイクリング中に通りました。
尾道の砂ずりカレーパン、絶品!
ゆういちのパン屋 ムッシュ
ええじゃん尾道で発見。
カレーパンといちじくのあんぱんが推しのようなので買ってみました。
ジブリ感満載の猫の細道!
猫の細道
ジブリ感漂う何度も往復したくなるような素敵な細道でした。
猫石3回撫でて願い事をしました。
高見山からの絶景、心が洗われる。
高見山国立公園
尾道のホームページで4時間散策コースでオススメだったので絶景を求めて足を運んだ。
夕方がキレイな眺望スポット。
ピリ辛尾道ラーメン満喫!
お好み焼 パル
身元不明ラーメン頂きました!
驚きはラーメン🍜ピリ辛尾道ラーメンの新たなジャンルを作り上げた名店これがかなり美味い!
ぽっぽの湯で電気風呂の快感。
尾道平原温泉 ぽっぽの湯
トイレがめちゃくちゃ臭かった。
平日夕方に伺いましたが、結構お客さんがいらっしゃいます。
尾道のおばんざい、職人技で味わう。
高原誠吉食堂
スゴイな〜食堂?
Tiktokでも触れている投稿がありましたが大将が一部の店員さんへ非常に厳しく対応していました。
旅行先に必要な必需品、ダイソーで!
ダイソー 尾道新浜店
アームカバー、パタパタ脱げないサンダル、冷んやりスプレー、傘…百均なのでおよそ小さめのがあるし、サンダルなんかは汚してもそのまま捨てて帰れる...
品揃えが豊富です。
スポンサードリンク
