色とりどりのつつじまつり。
根津神社 つつじ苑
根津神社本殿の西側のつつじ苑にて様々な種類のつつじが咲き乱れる。
ちょうどつつじまつりをやっているということで高齢の母も楽しめるだろうと一緒に連れて行きました。
スポンサードリンク
北海道産生クリームの絶品ケーキ。
アヴランシュ ゲネー
・Fraisaliaフレザリア⏩北海道産釧路地区限定生クリームを使用したイチゴのショートケーキ🎂👆これは食べてないからご参考までに🫢・Mat...
いつも並んでいる、こじんまりしたケーキ屋さんです。
根津の隠れ家、得ダブルカレー。
スパイスカレー とくじろう
得ダブルカレー。
あくまでも個人的な意見です。
スポンサードリンク
独特の汁なし担々麺、広島の味わい!
湯島ひよこ堂
湯島天神の目の前にある担担麺専門店です。
この味は他店にはない独特の汁なし坦々麺。
播磨坂で味わう本格イタリアン。
ペッシェ
日曜日夕方来店。
2023年3月訪問。
スポンサードリンク
神田明神近くの王道ラーメン!
ラーメン大至
初大至で辛味噌いただきました。
「普通の味の最高峰」を目指したという1杯を頂いてから帰りましょ♪まさに「王道の中華そば」と呼ぶにふさわしい、券売機左上角に配置された基本メニ...
おしゃれ街歩きに最適!
おにぎりカフェ 利さく
桃ジュースも美味しかったです。
お米が頂ける和食のお食事屋さんは本当に嬉しい存在です。
スポンサードリンク
江戸川橋で味わう絶品お蕎麦!
蕎麦人 弁慶 江戸川橋店
江戸川橋駅すぐのお蕎麦屋さん。
ラーメンと牛もつ玉子とじ丼のランチセットを注文。
アットホームな昭和の湯島ラーメン。
湯島らーめん
近頃あまり見かけなくなったアットホームな雰囲気のらーめん屋さん。
前々から気になっていたところでお昼時に初来店。
後楽園駅近くの隠れ家ランチ。
大人の隠れ家居酒屋 TAKERO 後楽園
初めて訪問しました。
先日初めて伺いました!
茗荷谷の小さなパン屋、旨みたっぷり!
マールツァイト
とにかく生地が美味しい。
オオ、これぞパン!
希少な多肉植物が揃う店。
Can★Do エルアージュ小石川店
パートのスタッフの方同士で結構大きめな声で客がいてもお構いなしでレイアウトをどうするか話し合っている。
品揃え豊富です。
東京ドーム近くの穴場スポット!
ジョナサン 水道橋店
深夜2時頃に伺いました。
ごくごく普通のファミレスです。
白山で味わう本格スリランカカレー。
スリランカ料理 ヤムヤムカデー
近所の人気店、5年越しにようやく食べれました!
店前に貼っているランチの写真に惹かれて来店メニューをみてスリランカカレーの店だと知る4種類の副菜やスパイスが身体に沁みるカレー(3種類から選...
御茶ノ水駅近く、快適な宿。
お茶の水イン
お茶の水駅が近く東京ドームに行くのに便利でした。
出張で利用しました。
本郷の隠れ家フルーツサンド。
KAJITSU本郷店
よくバナナジュースをいただいています。
お店が小道の奥まってる所にあるのでずーっと入りにくかった。
本郷三丁目の極上つけ麺。
麺屋鈴春
やっと行けた『鈴春』さん。
つけ麺300g醤油・塩+めん100㌘増量+めん100㌘増量。
肉汁じゅわっと!
シェイクシャック 東京ドーム
東京ドームの22番ゲート近くにある。
出前評価。
本郷の古民家で味わうスペイン情緒。
スペインバル Caliente
入った瞬間の雰囲気が良かった。
日本人にあったスペイン料理で美味しいかったです。
博多劇場で美味しい餃子を!
屋台屋 博多劇場 上野広小路店
最初のビールが出てくるまで、注文から10分かかった。
安心して飲んだり食べたりすることができます。
小石川のテラスで至福のケーキ。
パティスリーパラディ 小石川本店
パティシエさんが変わったりしたのかな…?
小石川の住宅街にあるカフェ。
日暮里の安宿、寝るだけ満足。
SAKURA HOTEL NIPPORI
値段が安いのでこれで十分。
コーヒー350円って良心的。
茗荷谷で見つける豊富な高品質!
三徳 茗荷谷店
良い物が売っています。
多分ナチュラルローソンでしか買えないいや他にもあるけどここがかなり安いものがある❣️ブランド物の好きなお茶やパンは推します。
根津の定食屋で満腹!
めし 和幸
いつもお世話になっております。
メニュー豊富な大衆食堂、めし和幸。
掘り炬燵席で楽しむ美味しいイタリアン。
た喜ち
2階席は掘り炬燵式で靴を脱いで上がる和風デコア。
平日予約してのディナー訪問となります。
フレッシュな生搾りジュース、堀ちえみブログ推奨!
搾り屋 935
フレッシュ!
近所でもあり利用しています。
早稲田の深夜食堂、ロース大王ラーメン。
大王ラーメン
約40年ぶり来たと思います。
昔からずっと気になっていたお店。
昭和レトロな湯島の快適宿!
カプセルランド湯島
かなりの安価で立地も悪くないカプセルホテルです。
値段の割にお風呂もあって定員さんの感じもいいしとてもすばらしいです。
東京ドーム裏の大名庭園で江戸の風情を。
小石川後楽園
意外に知らない人が多いのだが後楽園駅から歩いて10分ほどの大名庭園。
文京区後楽の東京ドームの西隣にある都立の庭園です。
本郷三丁目の隠れ家イタリアン。
アンティカ ・オステリア・ ココ・ゴローゾ
ランチでは前菜サラダを頼むべきです。
ランチコースを予約した。
茗荷谷、黒胡麻担々麺で魅了!
きなり屋
メニューの内容が良い感じです。
メニューが豊富で迷いましたが香港ラーメンを選択。
東京ドーム近く、和洋バイキング。
ホテル機山館
東京ドームのライブの為に娘と宿泊。
どちらも種類も多く、良かったです。
小石川で味わう本格タイ料理。
ARISSARA CAFE & THAI RESTAURANT
小石川植物園の行きに見つけて帰りに寄りました。
ティー付き)を注文。
インスパイア系の最高峰、冷やしまぜそば。
用心棒 本号
▼2024年6月11日(火) 13:00頃 ランチ訪問東京メトロ南北線・東大前駅を出た本郷通り沿いにある二郎系ラーメンの人気店に初来店。
およそ11年振りの再訪。
本郷三丁目の至福、極上コーヒー。
Ammonite Coffee Market 本郷
休憩で訪問場所は本郷三丁目駅を出てすぐにある大通りを湯島天満宮方面へ歩いていく途中の道沿いにあります。
2024/11店員さんの気遣いは良い。
千駄木のクリーミー豚カレーうどん。
汐満
初訪問メディアによく出ているという事で開店時間に合わせて伺いました。
千駄木駅直上の交差点付近にあるうどんの「汐満」訪問は平日21時頃。
小倉アイス発祥の甘味処
甘味処 みつばち
こちらまで元気になります。
こじんまりした小さな甘味屋さんです。
新大塚駅近の旨安やきとん店!
やきとん酒場マルコ 新大塚駅前店
新大塚駅近のやきとん居酒屋.カウンター席は少しハードル高めでなにげに野球ファン多め.麻婆豆腐おいしい.
やきとん酒場 マルコさんへ伺いました。
ぎっしりぶどうパンは湯島名物!
ぶどうパンとコーヒーの店 舞い鶴
土曜16時再訪。
朝の飲食は出来ません。
本格中華と昭和レトロの味。
玻璃家(ボーリージャー)
日本医科大の帰りにランチ初訪。
先日、こちらのお店でランチを頂きました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク