ドッグラン直結、最高の宿泊!
GardenResort淡路島 ハナ&キッス
宿の雰囲気とドッグランめちゃ最高!
友達から良かったよ〰️って聞いて今回利用させてもらいました。
スポンサードリンク
海見える淡路牛の焼肉屋。
淡路 夢ホルモン 本店
二日前に予約してからの初来店でした!
海辺の倉庫をリノベした焼肉屋。
道の駅 東浦ターミナルパーク
購入元気巻きボリュームあって美味しい😄他にはパッと食べれそうな物はなかったです。
地元の農産物、海産物を良心的な価格で販売されていました。
スポンサードリンク
琵琶湖サイクリングに最適な宿。
東浦サンパーク
宿舎です。
値段も安く、(隣りの)温泉も利用できとても良かったです。
淡路島の森で味わう、特選ワンプレート。
森のオト。
入店して直ぐに男性店員さんの丁寧な接客と他の店員さん達も気持ち良くいらっしゃいませの言葉。
淡路島の山の中にあるかわいい雰囲気のカフェです。
淡路ビーフの絶品ステーキ、海の見える贅沢。
Ocean Terrace(オーシャンテラス)
大切な人と一緒に行きました。
ゴールデンウィークの最中寄せてもらいました。
淡路島の手作りあっくんバーガー!
AWAJI BLEND STORE 淡路島バーガー
せっかく淡路島に来たので淡路島Burgerを食べないと!
駐車場の位置が分かりづらいです。
アスレチックで遊ぶ!
ニジゲンノモリ クレヨンしんちゃんアドベンチャーパーク
付き添いの金額設定が高すぎる。
ライトチケットを購入しアスレチックのみ体験しました。
淡路島名産!
藤本水産
釜揚げしらす絶品です!
淡路島に行った時は必ず釜揚げしらすを自宅用と友人用を買って帰ります。
淡路島七福神巡り、弁財天のお寺へ。
智禅寺
よく考えてからにしたほうがいいかもといっても、淡路島には狭い道が多いですから。
説法を拝聴しました😊
海を望む階段席で贅沢和食体験。
青海波 青の舎
エンターテイメントな晩餐会。
全て海に向かって座れるお席になっています。
淡路島の恵み、リノベ古民家で美味しいジェラート。
島の恵みジェラート のら
ナビをせずに勘で帰ると道に迷っちゃいました^^;古民家をリノベーションされて異国情緒あふれる空間が広がった店内✩.*淡路島の絞りたて牛乳を使...
淡路島の細い道を抜けた先にある古民家カフェ「島の恵みジェラート のら」さんに行ってきました。
思い出満載のスライムコクーン。
グランシャリオ北斗七星135°
一人旅の記念としてゴジラのコラボルームに宿泊させていただきました。
クレヨンしんちゃんコンセプトルームに宿泊しました。
淡路島で見つけた、レアなおもちゃ!
イオン淡路店
久しぶりに行くと昔はたくさんの人で賑わっていたのに祝日なのにお客さんも全くいない。
さみしい感じのスーパーでした。
明石海峡大橋の絶景と観覧車。
売店 淡路SA (下り)
お土産を買い忘れてもここなら何とかなります慌てず観光を楽しみましょう。
一番お気に入りのSAです。
新鮮野菜と昼網魚、特産品が豊富!
ホームストック淡路東浦店
色んなものが売ってて、私は乾燥ワカメを買いに行きまーす。
地元の産直館としても活躍してます。
昭和レトロの扇湯で心温まるひととき。
扇湯
お湯の温度はちょっと熱め。
レトロな銭湯派手な外観に中はレトロ感満載の銭湯です鉱泉ですが含放射線弱アルカリ性で少しながらヌルっとした湯触りでした。
卵から生まれたプリン、驚きの美味しさ。
北坂養鶏場 直売所
卵を割ると中からプリンが出てきて、驚きました!
買いに行きました。
安藤忠雄建築で感動体験。
TOTOシーウィンド淡路
メゾネットの部屋に泊まりました。
清潔感あり🌟🌟🌟プライベート空間が確保されています。
淡路島24時間、釣りサポート!
エサピチ
お昼の時間に行きました!
若い店員さんがいろいろ一生懸命沢山説明してくれました。
自然の中で楽しむ石窯ピザ。
菜音キャンプ / ZION CAMP
天気良い日の朝から聴こえる鳥のさえずり最高です✌️
今回はビューティージャパンのプレゼンコンテストの会場である菜音キャンプ場に訪れました。
水車とホタル、ワンコと共に。
淡路島ホタルカフェ
山の中にあるオシャレなカフェ。
ワンコ2匹とランチに寄らせていただきました。
淡路牛バーガーとBBQ、絶品!
BBQ俺の駅(旧リンクル)
ハンバーガーがすごく美味しかったです。
口コミが1番良かった俺の駅さんを家族4人で利用させて頂きました。
淡路の地物、昼網の新鮮魚!
スーパーキンキ 志筑本店
地物の魚が買えます。
淡路牛があり、たまに安い時あります惣菜は、いつも、代わり映えしないパートさんの愛想はとてもよい。
淡路の大江海苔とエクレール。
マルナカ 淡路一宮店
淡路でメジャーな大江海苔が置いてありました。
お酒もあって、旅行客にも地元民にも便利なお店だと思う。
新鮮な淡路産野菜、目玉商品!
ホームストック淡路東浦店
産直館がとても見どころがあり、楽しい。
地元の産直館としても活躍してます。
安藤忠雄の空間、異界へ誘う水御堂。
本福寺 水御堂
安藤忠雄さんの建築が好きで観に行きました。
有名な建築家・安藤忠雄さんが設計した本福寺の本堂「水御堂」。
名刀・菊一文字が魅せる神聖な静けさ。
松帆神社
参拝し松帆神社に贔屓(大神亀)の御朱印2種をいただきました。
楠木正成の刀が祀ってあるそうです。
淡路島の家庭的和食、安くて美味しい。
おかや
淡路島旅行の際に家族で利用しました。
日替わり定食を頼みました。
淡路牛が美味しい、海の近くのレストラン。
ステーキハウス genpei
ここでは 全部食べ切ることができるほど 美味しく感じました。
インスタで調べてこちらのお店にお伺いしました!
神話の世界へ誘う淡路の神社。
伊弉諾神宮 本殿
まず最初に訪れるべき場所かと思います。
神話の世界に迷い込んだような気持ちになります✨夫婦大楠は圧巻🌳#伊弉諾神宮 #淡路島。
淡路島の絶品ハーブバーガー!
kaoru cafe
淡路島の玉ねぎを沢山使っているのはわかるのですが玉ねぎの量多すぎて苦味が凄かった。
パルシェ香りの館内にある軽食販売店。
伊弉諾神宮の大鳥居で清々しいひと時を。
伊弉諾神宮 大鳥居
伊弉諾神宮の大鳥居鳩のカップルにお見送りいただきました✨✨
同窓会開催に合わせてお伺いいたしました。
ペットと一緒に楽しむ熱々グラタン。
ニジゲンノモリ モリノテラス
コラボメニューは注文出来ませんでした。
テラス席はペットもいいですよ〜とスタッフの方が教えて下さいました!
静御前のお墓と黄金の鯉。
静の里公園
おばさんが地域の方の手作り雑貨や野菜などを売っておられます。
小さくて古い公園ですが、綺麗にされているなと感じました。
濃厚な美味しさ、産みたて卵。
北坂養鶏場
新鮮で美味しい卵です。
大阪パルコープの産地ツアーで行かせてもらいました。
淡路島産チーズの魅力、満喫!
淡路島チーズ工房
土曜日に伺いました。
とてもおいしかったです!
改装中のお店で掘り出し物探し。
コメリハード&グリーン津名店
建築物資材が豊富。
とても 広い コメリで 改装中みたいで 結構 人がいたように思えます 色んな物が あって 時間が 足りませんでした 掘り...
山の上から楽しむアートの宝庫。
アート山大石可久也美術館
山の上からの眺望も最高。
南フランスを彷彿とさせる景観です。
地元愛溢れるリラックス空間。
東浦花の湯
泊まるだけなら良いと思います。
お風呂は星2つ位です。
スポンサードリンク
