100円で味わう、驚きの豊富さ!
京都伊三郎製ぱん 亀岡店
久しぶりに行ったら100円値上がりしてた。
おいしいそうなパンが100円というお安さで豊富な種類がずらりと並んでいて驚きました。
スポンサードリンク
宇治で味わう紅茶の隠れ家。
宇治紅茶館 サポーテッド バイ ムレスナティー
雑誌で掲載されているのを見て来店してから定期的に通っています。
初めての訪問です。
原宿竹下通りで見つけた可愛いアクセサリー!
パリスキッズ 原宿店
大人も使えるような可愛いアクセサリーが一杯売ってます!
原宿に寄ると必ず立ち寄るお店可愛いアクセサリーが手頃な値段で買えますヘアピンなどは壊れやすいのが難点だが女の子のお土産には喜ばれると思います...
スポンサードリンク
タイムスリップ、奇跡の廃村。
大平宿 紙屋
とても広くて良いです。
いきなりカーブで車やバイクが草むらから現れ注意が必要です。
ふわふわシフォンケーキで癒しのひととき。
AIDA with CAFE 広島
平日の15:00頃に訪れましたがランチメニューが3パターンから選べました!
残り4割がカフェコーナーみたいでした。
スポンサードリンク
旧亀城小学校で懐かしい昭和体験を!
刈谷市郷土資料館
平日昼間に訪問地域史と近世の民俗について展示された施設二階建てで老朽化した校舎を改築して使用保存されている施設老朽化しているが元来コンクリー...
昭和の懐かしい品が展示してあります。
カブ主への道、アドバイス満載!
ナカモータース
家の近くのバイクショップです。
ここでバイクを買いましたが少しオイル交換が高いです。
スポンサードリンク
鳳凰美田が豊富に揃う。
酒蔵中野屋 / ㈱中野屋酒店
鳳凰美田の在庫が豊富で、毎回お世話になっております🍶
確かな品揃え、親切、丁寧。
宿泊者満足!
ホテル金波楼
今回はランチで利用しました。
両親と未就学児の子供2人の計6名で宿泊しました。
山に向かって打つ!
ロイヤルゴルフセンター
穴場的な練習場。
初めて利用しました。
成瀬駅近!
椿
小学生の頃に開店していたので、35年位有るのかな?
色々行きましたが、町田で焼肉食べるならここが1番!
名古屋コーチンの極み体験。
名古屋コーチン・旬菜 弌鳥
初の名古屋コーチン🐔先輩と行きました。
何度も利用させてもらっています(*^^*)グランドメニューは開店以来変わってない?
新京極で食べ歩き、楽しい時間を!
新京極商店街(新京極通)
ペット2頭と観光しました。
いつも人は、多目かな。
木場公園で味わう牛のタタキ。
さくらダイニング
他の人の口コミと違って、沢山のお弁当がありました。
お弁当やお惣菜をよく購入させていただいてます。
炙りチーズタコライスが好評!
洋風居酒屋あき良
イスが固くて腰痛持ちはムリ。
工夫凝らした料理がいっぱい!
田畑の中の素敵なカフェ。
Little Barn Coffee
住宅地の中にひっそりとありました。
大田原に広がる畑の中にあるカフェ。
柏崎の秘境、滝つぼ間近!
善根の不動滝
滝が水面を激しく打つ風が常に周りを渦巻いているのを感じられます。
トイレも有り整備された遊歩道を少し歩けばたどり着く遊歩道の一部がキレイに苔むしていて苔好きには良い。
川の横で味わう熟成肉。
祇園 肉料理おか
炭火で焼かれた熟成肉が忘れられない…焼き場の場所によって炭の積み方や量で火加減を調節している事を初めて知りました。
お肉へのこだわり愛が素晴らしい。
厄除け祈願で癒やしの観音寺。
長田観音
毎年家族で初詣に行きます。
徳川家由来の観音寺 自分で鐘をつき厄払いできるパワースポットです。
険しい道の先に、霊場の紅葉。
岩船山 高勝寺
以前からちょっと気になっていたので行ってみることに❗高勝寺迄の道が荒れていて道幅狭く大変です。
三重塔や山門なども立派なお寺さんです!
紀ノ川町の木材宝庫、キャンプに最適!
峠の100円店
手作りのものまで様々な木材が取り揃えされてます。
安い木材を検索していて見つけました。
鴨汁蕎麦ならここ!
蕎麥所 伊豫
ご飯も美味しくて最高でした。
鴨南そばの大盛食べました作るのも早くて美味しいです!
DENSOの歴史と最新技術を体感!
デンソーギャラリー
17時終了で、誰でも入れます。
いろんなものを作っているのにビックリ👀 QRコード付きの名刺作成しました。
函館の絶品塩ラーメン、家族で味わおう!
まいど (maido)
メニューも増え、店内も広くなっててびっくりしました。
駐車場は店舗裏に8台分あります。
地元常連が愛する!
居酒屋 梅田川
地元の常連さん多数!
海鮮の鮮度もネタの良さも抜群!
香辛料が漂う、楽しいインド食材。
TMVS フード
初めて利用しました。
団地の一角の商店街?
駅近でテニスと野球を!
港区 青山運動場
こんな運動場があるとは知りませんでした!
クラブハウス改築中のため狭いグランドにラッキーゾーンができて更に狭くなってます。
名古屋七福神の弁財天参拝。
多加良浦 辯天寺
名古屋七福神の弁財天様を奉るお寺。
名古屋市港区にございます多加良浦辯天寺に参拝をさせて頂きました。
夜の住宅地に隠れた露天風呂。
桜湯
桜湯は人が少なく利用しやすいです。
サウナと水風呂の温度がいい。
自然あふれる星空の宿。
ネムリゾート(NEMU RESORT)
子供二人を連れて宿泊しましたが広い敷地内をカートで移動したり浜で貝殻やシーグラスを集めたり出来たので子供達もとても楽しそうにしていました。
自然の中にあるホテルです。
香ばしい酵素風呂でデトックス体験!
酵素風呂エステナチュリス
この日は2回目の訪問。
わかりずらかったですがスタッフの方も親切でとても良かったです。
沖永良部島の味、絶品沖縄料理!
喜作
お好み焼き・焼きそば・ミスジステーキその他諸々食べたけどどれも美味しかったです。
お好みもホルモン焼きそばも美味しかった。
歴史ある喫茶店でボリューム満点ランチ!
カフェレストてる
平日のランチで利用。
モーニングもランチもお得でおすすめです。
美味しすぎる鶏皮!
元祖チキンハウス
とても活気がありました。
GoogleMapのオススメで行ってみました!
新鮮な美味しいお肉、子供連れでも安心!
すぎ乃くら 七宝本店
近くにお店があるのは知っていましたがいつも前を素通り‥今夜は初めてのすぎ乃くら焼肉です。
いつも車で来るので、ご飯とカルビです。
チーズナンとカレーが最高!
ナマステ・ガネーシャ 津山国分寺店
ワンオペでランチへ行ってきました!
いつもレディースセットをいただきます。
佐渡産あご出し塩麺、試す価値あり!
金三 kinsan
佐渡産焼あごだし塩麺。
新潟県の地方誌Komachiのらーめん特集のスタンプラリー目的で訪問しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
