本場盛岡冷麺、食べよう!
焼肉・冷麺ヤマト 一関店
何か地域独自のお店で夕食したいなと探していて見つけました。
駐車場広く店内も広いお客さんも県外ナンバーかなり多いです。
スポンサードリンク
中庭の風情と美味しい牡蠣フライ!
草のホテル
レビューしてますことをご承知おきください。
中庭は鹿威し等があって、風情があっていい宿でした。
一ノ関駅前、名物ソースカツ丼。
和風レストラン 松竹
初めての一ノ関。
一ノ関駅徒歩1分 ソースカツ丼が有名な松竹。
スポンサードリンク
米沢ラーメン、驚異の低価格!
山形屋
米沢ワンタン麺850円を注文。
何度も来ようとしてたんですが、今日初めて食べました。
花巻のBセット、大盛りで650円!
かっぱ飯店
先日、食べに行ったら値上げしてました。
席に着く前に注文するタイプのお店。
盛岡No.1のお茶餅と団子。
ふるさとや
大福の餅の配合が変わったのか、餅のコシがなく柔らかすぎる感じになったような気がします。
盛岡の人気のお団子屋さん。
透明度抜群の澄んだ海と奇岩。
浄土ヶ浜海浜
雨でしたが雰囲気は良かったです。
白い石に岩 綺麗な海他の海とは違った景色を楽しむ事が出来ます観光地としてしっかり整備されている為 アクセスしやすく 国内外から沢山の観光客が...
北上川を望む、癒しの部屋。
ANA Holiday Inn Iwate Kitakami by IHG
バイキング形式の付帯サービスなんで、メインは夜ですね建物内の駐車場は狭く感じられ、もともとの地盤のせいか凸凹ありますコンビニ、駅まで10分く...
部屋は綺麗で良し。
新鮮野菜とトマトカレーの幸福。
南部マルシェ ぞっこん広場
いつも買い物で利用しています。
「産直野菜トマトカレー」をいただきました。
中尊寺近くの美味お餅と蕎麦。
夢乃風
ホルモンがとても美味しかった。
お昼前に伺いました。
コシのある十割そばと絶品カツ丼。
十割そばたからや
十割そば大盛り、カツ丼を頂きました。
お昼のピークを過ぎたあたりに来店しました。
紅葉の絶景、旧邸で心癒す。
南昌荘
紅葉の時期に合わせて来ました(11月13日)。
雨も心地良い雰囲気を演出してくれました。
冷麺祭りで390円、満腹感!
焼肉・冷麺ヤマト 盛岡店
土日でもランチがあって冷麺いただきました♪店内が広くて待ち時間も少なくて良かったです。
【ご当地グルメ】【チェーン】「盛岡に来たら〇〇食っとけ」おじさんの助言にしたがって食べた「じゃじゃ麺」で躓いたのでリベンジです。
盛岡名物じゃじゃ麺、白龍本店。
白龍 本店 パイロン
出張で仕事前の腹ごなしに。
テーブル席が3席と少し狭い感じですが昭和感溢れるいい雰囲気のお店でした。
一生に一度のわんこそば体験!
東家本店
はじめてのわんこそば体験しました。
バイクツーリングのお昼にわんこそば体験で来店しました。
盛岡冷麺とカルビスープラーメン。
焼肉·冷麺 三千里 雫石店
お盆休みの帰省途中に伺いました。
開店後すぐ来店。
遠野で味わう絶品ジンギスカン。
遠野食肉センター 遠野本店
ネット情報を見て念願の遠野食肉センター本店へ!
待ち時間は少しありましたが美味しいジンギスカンを食事できて良かった。
住田町の青南蛮味噌、絶品ラーメン!
味噌屋麺太
ラーメンはとても美味しいです。
山奥の国道沿いにあるお店。
奥州藤原氏を感じる浄土庭園。
毛越寺
平安時代に建てられた平泉の世界遺産を構成する寺院のひとつ。
達谷窟毘沙門堂に行く途中、通り過ぎましたので戻る形に。
盛岡の名店で味わう麻婆豆腐。
中華ダイニング シーアン
昼前に盛岡南インターをおりてランチの店を探してたら・・・見つけた中華の名店!
近くで仕事をした際に利用しました。
明治から続く、盛岡の蕎麦屋。
わんこそば 直利庵
とても美味しいお蕎麦が食べられます。
三連休最終日午後1時頃。
こくダレ醤油ラーメン絶品、リピート必至!
佐野家
ラーメンもチャーハンもとても美味しかったです!
こくだれ醤油ラーメン(と揚州チャーハン(中))。
一関自慢のあんかけカツ丼!
小角(こっかど)食堂
小角食堂は、「コッカド」食堂と読みます。
一関市千厩駅近くにある食堂。
岩手の鶏そば、贅沢な滋味。
らあめん サンド
鶏そばをいただきました。
TVを見て伺いました。
暮坪カブ薬味で楽しむ絶品蕎麦!
ばんがり伊藤家店
遠野市への出張で遠野そばが有名と聞きつけ探し当てたお店。
何気なく入ったお店。
朝食バイキングが嬉しいお値段。
盛岡グランドホテルアネックス
ツインルーム1万ちょいで、朝食バイキング付きは安い。
明け方まで賑やかな声が響き聞こえますホテル前の駐車場は台数が少なく、予約出来ないため、停められない時は、少し離れた駐車場になります近道?
生パスタと石窯ピザ、懐かしの味!
セザンヌ 盛岡南インター店
アイス、サラダがセットです。
ランチタイムの開店直後にいきましたが、けっこう待ちました。
唐揚げ定食、旨さ爆発!
イナちゃん飯店
独特なこだわりある店内で食べる定食は最高!
旦那が行ってみたいとの事で伺いました。
春の陽ざしとヒノキ風呂。
胆沢川温泉さくらの湯
露天風呂、ヒノキ風呂(小さいの2つ)、サウナがあります。
たまに小6の娘2人と休日に訪れ半日過ごします。
納豆キムチラーメン、旨さの極み!
柳家 矢巾店
つけ麺の【だいこく】1000円を頂きました魚粉の効いたつけ汁にほのかに納豆の粘みと風味が感じられ美味しかったです。
活気のあるおばちゃんから元気もらいました!
種類豊富な絶品パスタとピザ。
ふとっちょ
パスタもピザもめちゃくちゃ美味しいです。
去年に引き続き2回目でした。
盛岡名物じゃじゃ麺&ちーたんの旨味。
俺のじゃじゃ
あちこち食べ歩きましたが、旨いっすね!
ちーたんって出汁割りにした方が絶対美味しい。
刀削麺と手作り餃子、感動の味!
麺や 椿
駐車場は10台位停めれます。
2025/07/2713:25頃到着。
北上で味わう特製にぼ味噌!
らーめん岩鷲
特製にぼ味噌をいただきました。
駐車場は店の近くに4台分有ります 店内はカウンターが8席に真ん中に4人テーブルが有りますが全て間仕切りされていました。
矢沢の音楽と肉厚ヒレかつ。
おいしんぼ
ポスター等店内に飾ってありました。
1度で2度美味しくいただきましたニャお💞🥩🐖✨️🥩🐖🔥🍚🥢ꉂ😹wW定食には『お新香』や『小鉢』『味噌汁』が付いていて贅沢にいただけましたニャ...
磯ラーメンと景色、至福のひととき。
さんずろ家
三沢基地航空祭の後で宿泊しました。
食事の為寄りました?
八幡平で味わう手打ち蕎麦。
手打ちそば処 遍利窟
岩手では今のところ最高のお蕎麦屋さん。
少し前に噂の蕎麦の名店へ行きました。
奥州名物 前沢牛すき焼き。
プラザイン水沢
奥州きらめきマラソンの為宿泊しました。
バイクで朝食バイキング利用非常に素晴らしい朝食バイキングです。
岩手の自然と季節を味わうアイス。
手づくりアイスクリームの店 ポラーノ
クリームチーズとラムレーズンをいただきました。
自然の空気の中いただけるアイスクリーム。
極上前沢牛、至福のひととき。
牛匠おがた(有限会社前沢牛オガタ)
目の前の鉄鍋で自分で焼くスタイルでした。
2025年9月下旬温泉前の腹ごしらえ。
スポンサードリンク
