堀越神社近くのカレーうどん!
うどんの前田 四天王寺本店
年に1~2回寄らせてもらってます。
写真には無いですが小鉢が付きます。
スポンサードリンク
三日月庵のアサリうどん、圧巻のボリューム!
三日月庵
圧巻‼️久しぶりに週末ランチTIMEに訪問。
あさりうどんが美味しいと聞き、初めて来店しました。
成田で3玉まで同料金の蕎麦!
ウエスト 成田店
3玉まで同料金2玉ぐらいがベストかな天ぷらも安い ごぼう天など現地へは、車で行くしか無いと思います。
居酒屋メニューにワインがあると良いと思います。
スポンサードリンク
肉汁うどんの太麺体験!
田舎や
友達とお昼に来店しました。
鰹節がきいていて、ほんのり甘い香り、お肉も柔らかく、ネギも多めに入って食欲がそそられます😋うどんがムチムチで歯ごたえがかなりありますね💦でも...
衝撃の吉田うどん、旨味満載!
山椒
国道から少し外れた裏道沿いにある、うどん屋さんです。
日曜日の11時過ぎに伺いました。
昭和感じるカレーうどん。
江戸屋
日替わりランチ750円。
そば、カレー、オムライスなんでもありの定食屋。
懐かしのなす汁うどん。
手打うどん小山屋
埼玉うどんスタンプラリー➀初回は茄子汁うどんで有名な小山屋さん。
昭和なおじさんには実に居心地の良い空間です。
地元の宝、地鶏釜めしうどん。
春日うどん
創業85年の老舗店で、釜めし専門店から始まっています。
店がそれほど多くない玖珠周辺で雰囲気よく食べられるうどん屋。
熊谷の人気、カレーうどん!
手ぶちめんこ 千代屋
ドロドロの濃い目のカレーだった確りとうどんのつゆに馴染んだカレーは美味い!
久しぶりの田舎うどんめっちゃ美味しかったです。
地元の味、カレーうどんを堪能。
一心 和田山店
駐車場はたくさんありましたが、地元の人気店なのか?
カレーうどん。
北海道で味わう本格讃岐うどん。
むらかみうどん
すでに店内には4組程のお客さんが。
【天ぷらうどん(温)1265円】北海道に来て初めて美味しいうどんに会いました 麺はコシがあってもっちりで出汁が透き通っていて薄いかなと思った...
深谷の名店、武蔵野うどん。
手打うどん 粉家
旨い!
平日の12時前に入店しました。
大きな水車が目印の山椒茶屋。
山椒茶屋
宮崎の方にお伝えする必要はないチェーン展開のうどんレストランです。
前を通ってはいたけど行ったことがなかったお店。
福岡のソウルフード、資さんうどん!
資さんうどん 飯塚穂波店
資さんうどん各店でご利用可能になっていました。
少し遅い昼ごはんで寄りました。
港で味わう!
たも屋 本店
自分で麺を茹でてダシを入れるお店😊美味しかった!
お昼はいっぱいの人です。
細麺で味わう、絶品ごぼ天うどん。
大助うどん【全品手造りの店】
ごぼう天うどん美味い。
美味しいうどんやさん。
本場讃岐の極太うどん。
讃岐うどん 本格手打 てつ家
本場の讃岐うどんですね😃今回は、冷やの冷やのぶっかけです。
すっごいモチモチなうどん。
岡崎名物もろこしうどん。
大正庵 釜春 本店
岡崎城の観光で立ち寄りました。
今回は岡崎グルメとして気になってた『もろこしうどん』に『天麩羅皿』と『いなり寿司』を注文。
薄色カレー煮込みうどん、極上!
川井屋
なんだろ濃いわけではなくて出汁がすごいのかでもちゃんとカレーで言葉が足らなくて褒めきれないけどおいしいんです天かす頼むともらえます二人で使え...
きしめんの名店!
豊橋カレーうどん、鈴八盛りで満腹感!
鈴八庵
麺増量サービスがあるのですがこんなに盛って大丈夫でしょうか?
豊橋カレーうどんを頂きました。
朝6時からの讃岐うどん、味も人柄も最高!
うどん 香麦 こむぎ
とてもおいしかったです。
期待を込めての星4つうどんは麺はすごく美味しい!
琵琶湖と松、絶品カレー牛スジうどん。
つるつる
交通量の多い道路に面しており良い立地です。
カレー牛スジうどん美味しかったです。
福岡ソウルフードの旨さ再発見!
牧のうどん 片江店
カレーうどんを頼むと小ご飯が付いてきます。
ここのうどんとても美味しかったです。
氷見うどんの絶品カレー鍋!
製麺所 なごみ
今回はほうれん草カレーうどんにしました。
能登ボランティアに行く際に見つけました。
驚きの極太うどんと鶏♪
きらく
とにかくウドンがしっかり太麺で鳥が柔らかい。
ここの驚くほど太いうどんはここでしか食べられない。
コシが自慢のごぼ天うどん。
手づくりうどん 大右衛門 天山本店
店内は広く うどんは何食っても兎に角旨いが駐車場が狭過ぎ。
ここのうどんはコシがあって大好きです!
圧倒的なコストパフォーマンスのうどん!
大力うどん
オススメ / 肉ごぼううどん\u0026いなり隣の席の人のカレーうどんも美味しそうだったから次回食べてみたい。
ひれ伏すしかありません。
宮崎の早起きうどん、至福の味。
元祖きっちょううどん おくのうどん店
小さい頃からよ祖父の家に帰省する度に行きたいとお願いして連れていってもらっているお店。
早朝5時30分から営業中。
肉汁うどんで満腹感満点!
名代 四方吉(よもきち)うどん
2024年11月10日(日曜)、10時20分再訪。
名代 四方吉(よもきち)うどん 吉見町 2022/05/15笛木醤油から花湯スパへ向かう途中で四方吉うどん。
ふわふわのシフォンケーキが魅力!
本格讃岐うどん こころ彩
しかもここのシフォンケーキは2日経ってももちろんふわふわでお土産にも最適です。
まず、建物、お庭が立派で綺麗。
夜中でも美味しい!
こがらや 天満店
大阪旅行の際に利用しました。
今回は、天とじ丼と冷たいミニ蕎麦のセットを頼みました。
京町堀の安くて美味い!
つるまる饂飩 京町堀店
私が知ってるうどんチェーン店でコスパ最強でした。
日曜日の昼ごはんにちょくちょく寄ります。
八田駅前の美味しいうどん屋。
一久庵
人気店!
平日のランチで三色御膳?
スパイシーなカレーうどん、最高!
半二郎
ちーずカレーセットを美味しくいただきました。
人気のカツカレーうどん1200円を注文。
満足のコシ!
うどん錦
讃岐うどん、麺量は普通。
何を食べても美味しいですがやっぱりあんかけ。
寒い日でも心温まる、懐かしの味。
とちぎや
駐車場は、目の前に砂利の駐車場があります。
素朴な懐かしい味です。
名古屋名物、老舗の味噌煮込みうどん!
山本屋本店 大門本店
十数年ぶりに訪れました。
今日は味噌煮込みうどんを食べたくて山本屋本店 大門本店で食べに行きました。
ふわふわカツ丼と手打ちうどん。
角浅
11時50分、ラッキーにも待ちは1組のみ。
駐車場も多く、第2駐車場も完備。
豆乳の深み、徳八カレーうどん!
徳八
カウンターのみのお店です豆乳を使ったやさしいカレーうどん麺も腰があり美味しく頂きました。
他店では食べられない美味しいカレーうどんでした♪
自家製肉汁うどん、絶品!
うどん 園/夜蕎麦と酒処 園
うどん もちもちで美味しかったです。
本日のお昼は、「園」へ。
スポンサードリンク
