函館朝市で本マグロに舌鼓!
すしざんまい マグロ大王の店
函館朝市 朝市ひろばのすぐ隣「まぐろ大王(TunaKing)」の看板と立ち人形が目印。
函館に何時の間にかオープンしたということで行ってきました。
スポンサードリンク
明治創業の石狩鍋、鮭を堪能。
金大亭
石狩鍋発祥の店と言われる金大亭。
夏季は鮭ではなく鱒。
カニを心ゆくまで食べ尽くす。
海鮮バイキング難陀(NANDA)
お客さん外国人ばかりトングがあるのに素手でベタベタ触るし本当に食べる気失せます。
カニならカニのみ狙ってずっと食べるのが効率が良いです。
スポンサードリンク
羅臼の海鮮、ウニとホッケが絶品!
知床羅臼 濱田商店
ネイチャークルーズの拠点、国後展望台のある本町の手前。
ウトロ漁協婦人部食堂にウニの入荷が無かったので羅臼側のこちらに来ました。
朝市の最高レベル、函館丼!
馬子とやすべ食堂
小ぶりの五点丼を選びました。
どんぶり横丁市場で早朝から営業しています。
スポンサードリンク
札幌の味、ホッケ定食!
和食 こふじ
関東圏ではまずお目にかかる事のない大きなホッケの定食。
ランチで塩サバと紅鮭定食を注文。
確実にこちらの方が上!
問屋食堂
確実にこちらの方が上!
スポンサードリンク
海工房の味、少し贅沢。
はこだて海鮮料理 かに幸 函館
味道不錯;但價格偏高。
海工房と同じ経営。
カニ丼をいただきましたついでに下のお土産屋でお土産...
ヤン衆料理2号店
カニ丼をいただきました🦀ついでに下のお土産屋でお土産の🦀を買いました🦀
小樽運河で楽しむ新鮮海鮮丼。
北海あぶりやき運河倉庫
店内が静かで混んでいないのが良かったです。
店内がとても広かったので団体利用にいいと思います✌️結構ボリュームがあって美味しかったです🐟利用日 2025.04.06
恵庭の釜飯、円形の美味しさ!
いちえ
寄せ植えなどきれいにされていて気持ちがいい。
釜飯のメニューもう少し沢山あり、悩みます!
羅臼で味わう昭和レトロ感。
純の番屋
かあちゃんのおまかせ定食とハモ丼を食べました。
北の国から世代でも知らない世代でも昭和レトロ感の店内に癒されるのではないでしょうか働いてるおばちゃん達も明るく元気で羅臼に来たら食事をする価...
500円で海鮮丼、函館の宝!
朝市食堂 二番館
函館朝市の中でも隠れた名店安くて美味い函館を堪能できるお店です。
朝から、噂の500円丼のお店へ。
小樽運河で味わう新鮮海鮮丼。
北海あぶりやき運河倉庫
店内が静かで混んでいないのが良かったです。
店内がとても広かったので団体利用にいいと思います✌️結構ボリュームがあって美味しかったです🐟利用日 2025.04.06
北海道札幌の海鮮、うめぇ丼!
うめぇ堂
カニ専門の水産問屋さんの直営です。
初めて うめぇ堂に一番人気の うめぇ丼をオーダー普通の丼よりは小さ目ですがネタの種類とカニ汁付いて2980円はコスパ良いと思います!
岩内の美味しい魚介定食。
北緯43度
せっかくなので待ってたら、席に着いたのは13時40分。
ルスツで仕事する為に出張で来ました色々外食しましたが間違いなくここがコスパ最強で美味しい😋「すごい定食」はホントにスゴイ‼️ご飯は一膳じゃ足...
ノシャップ岬の美味しいうに丼。
漁師の店【冬季休業中】
ご高齢のご夫婦?
お盆休み中のツーリングの途中で利用。
溢れんばかりのつっこ飯!
海味 はちきょう 本店
最高でした。
いくらつっこ飯のいくらは美味しかった。
襟裳岬近くの激うま海鮮丼!
御食事処 女郎花(民宿 おみなえし)
非常に美味しいですね。
今回はランチで訪れてました。
新鮮な海鮮丼、二条市場の宝!
海鮮処 魚屋の台所 二条市場本店
おまかせ海鮮丼を注文しました。
札幌の二条市場にある海鮮丼のお店です。
羽幌町の甘エビ丼、至福の味!
甘えびファクトリー 蝦名漁業部 えび漁師第51高砂丸直売店
たこは程よいゆでで食感がとてもよくとても美味しかったです。
小さなお店ですが、オシャレで美味しいです。
地元の魚を味わう定食屋。
北緯43度
焼き魚を食べたい方ここへ!
鮭はもちろんですが、白米も美味しい。
稚内港で味わう絶品ウニ丼。
海鮮炉端 うろこ亭
カウンターの席からは海を眺めながら食事ができます。
うに丼、道北ツアーの利尻島の次の目的うに丼なのですが、利尻であてにしていたフェリー埠頭前の磯焼亭はウニ丼が7,000円とあまりに高額なので断...
苫小牧の超行列店、ホッキカレー!
マルトマ食堂
本当に食べたい方へオススメします。
苫小牧で一番有名で人気の食堂朝5時開店ですが開店前から行列が出来ます。
寿都名物、ホッケめしの美味。
ダイマル大谷会館
食堂でランチをしました。
客室ヨシ!
仙鳳趾の新鮮牡蠣、目の前で堪能。
㈱マルニ木下水産
お勧めの牡蠣美味しかったです。
仙鳳趾の美味しい牡蠣をその場で剥いてもらえて、食べられます。
海鮮丼とじゃがバター、最高の味!
北の漁場 小樽運河店 / ㈲上田物産
さらに室内席だったのは大変ありがたい限りでした。
その日は1人が全額払いましたすみれ丼を食べたのですが味は悪くなく、とても美味しかったです。
えりも岬名物海鮮丼、絶品!
えりも岬観光センター
甥っ子から お土産で貰いました襟裳岬に 日の出を見に行ったそうで綺麗な日の出を見たあと 車内でひと眠りして\r コチラでご飯食べて \rコチ...
バスでようやく辿り着き、食事をと思ったが高い。
限りなく廃墟でも味わえる蟹飯。
かに太郎
気さくな店主のお出迎えでした。
初めての来訪。
余市道の駅近く、旨い海鮮丼!
たけや
神威岬から札幌に車で向かう途中で利用しました。
海鮮丼を求めて余市に行ったところお目当てのお店が臨時休業。
厚岸産の牡蠣が200円!
5坪 本店
ブランド物が小さいだけなので味も抜群!
生牡蠣が食べたくて来店。
礼文島の海鮮、ウニ丼最高!
海鮮処 かふか
昼はうに丼食べに、夜はホッケのちゃんちゃん焼きを食べに。
この時のウニ丼の時価は8000円この値段でも今のウニはすごく高いので良心的だと思いますあとはタコザンギ 美味しかったです問題はこのお店は予約...
厚岸直送!
大厚岸トナリエ北広島店
最近ファイターズ戦に行く時に寄らせて頂いてます。
エスコンフィールドの球場に行く途中に寄りました。
苫小牧でホッキ御膳を堪能!
とりあえず逢海
ホッキ御膳美味しかったです。
三種盛りを食べました。
美味しい生牡蠣100円、オシャレな雰囲気で!
原始焼き酒場ルンゴカーニバル 南2条店
本店よりもオシャレな雰囲気ですテラス席もあるのでいつか利用してみたい。
既に埋まってしまっているとの事でご親切にこちらの店舗を紹介して頂きました。
ワンコインで海鮮丼を堪能!
朝市食堂 二番館
函館朝市の中でも隠れた名店安くて美味い函館を堪能できるお店です。
朝から、噂の500円丼のお店へ。
函館朝市で恵比寿の絶品丼。
えびす食堂
ほぼ毎年1回は訪れます。
観光客向けのお店でしたね!
新鮮海の幸満載!
海鮮食堂 よってけまるとみ(海鮮丼)
三連休の中日(夜)で入るまでに多分30分くらい待ちました。
本日のおすすめ焼き物をいただきました!
夏限定!
食事処 純の店【積丹 海鮮】
2021年7月に行った時の写真です夏に毎年恒例で通う様になりました人気店なので待ち時間覚悟です最高のウニ丼食べれます!
二度目にザンギカレーを食べたらびっくり。
小樽の名物、特大ニシン焼き!
民宿 青塚食堂
蝿の博覧会。
民宿ではなく、食堂のみ利用です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
