絶品黒ラーメンと炙りチャーシュー。
ケンボーラーメン
黒ラーメンは絶品だった。
美味しい豚肩ラーメンを食べたくて見つけました!
スポンサードリンク
明太ゆずそばで贅沢ランチ!
一麺亭小倉中津口店
福岡県民はラー麺はがっつり、しっかり豚骨がお好きです。
豚骨スープは業務用?
昭和ラーメンで満腹旅!
ラーメン酒場やまごや
昭和(むかし)ラーメンを頂きました。
駅とくっついているので、軽く飲むには良いお店。
スポンサードリンク
久留米のあっさり豚骨、病みつきの旨さ!
一味ラーメン 久留米合川店
北野本店より混んでおらず、すぐに席に着けました。
さっぱり豚骨で美味しいです。
トマト辛麺が中毒性抜群!
辛麺八龍 小倉紺屋町店
オススメされて行ったけど、醤油よりトマトのが美味しかった!
出張で泊まった近くのお店にフラッと入店。
渋滞でも味わいたい、優しい魚介出汁。
支那そば·つけめん 花·花
初めての訪問です。
運良く待ち時間なしで入れたが、その後渋滞。
評判の濃厚豚骨ラーメン!
麺屋おおたき
初訪問ラーメンと替玉の食券を買う。
星4つを良いお店の評価とさせていただきます。
ゆめタウンで味わう極上とんこつ。
麺や一番 ゆめタウン博多店
中央奥にあるフードコートのラーメンをいただきました。
完全になめてました。
小倉駅近、絶品魚介つけ麺!
フジヤマ55 VIERRA 小倉店
二郎系の方はまだ食べていませんが、付け麺は非常に上手い。
小倉二郎ラーメン(普通盛り)東田の店舗と違って券売機麺は柔らかくスープはかなりあっさりしているので食べやすかったです。
あっさり美味しい二郎系ラーメン。
マシマシらーめん物語はここから始まるのだ。飯塚店
(2025.04.18)夜ご飯でやって来ました。
筑豊では珍しい二郎系ラーメンのお店です。
福岡の魚介スープ!
博多中華そば まるげん
魚介の風味をしっかりと感じる美味しいラーメンでした。
ここのつけ麺は福岡でもトップに美味しい普通と辛めを選べて麺の量も600gまで選べるたくさん食べる男性には超嬉しい出汁は和風で味が深くて美味し...
博多駅で味わう、至福のラーメン!
博多らーめんShinShin 博多デイトス店
全部のせらーめん、餃子(8個)、白めし小を注文。
博多駅の改札外『博多DEITOS』の2階“博多めん街道”にあります。
温かいご夫婦にほっこり。
純ちゃん
ここは地元の常連さんたちが多く訪れている印象。
九州便のトラッカーでした。
昭和の懐かしラーメン食堂。
福竜軒
たまたま入店しました。
昔からある久留米ラーメンのお店。
福岡発!
零式 無邪気(濃厚豚骨醤油ラーメン)
味がうまいので仕方ないです。
家系の濃厚スープが好きな人はいいんじゃないかと思います‼️少し脂が多めなのであっさり豚骨を好む人にはちょっとつらいかも?
昭和の味わいがここに。
中華そば 白龍軒
営業スタートしてます。
JR鹿児島本線の羽犬塚駅前です。
筑豊ラーメンの雄、やまじろう登場!
九州 筑豊ラーメン山小屋 志免店
味も良くなった。
こちらも筑豊らーめんという福岡ラーメンの雄。
おばあちゃんのしそ焼きめし、最高!
楊楊
気持ちいいです。
大衆食堂的な雰囲気のまち中華?
美味しさが止まらない!
辛麺屋 桝元 行橋店
トマト辛麺を注文。
とても美味しかった🥰💕餃子とホルモンも美味しかったです👍️✨
古民家で味わう、ピリ辛豚骨ラーメン。
麺屋伍利羅 ごりら
行ってみました。
豚骨醤油ラーメンとチャーシュー丼を頂きました😊ラーメンは個人的にあっさりしてたと思います!
天神で味わう濃厚ど豚骨!
博多ラーメン 二代目けんのすけ 天神本店
急な立ち寄り。
天神で「ど豚骨ラーメン」を食べたければ、ここです!
透き通る豚骨スープの絶品。
豚そば 月や 大名店
大名店限定の出汁そばを。
クリア豚骨スープがウリのお店。
糸島で味わう至極のまぜそば!
まぜそば専門店天元突破
まぜそば+追い飯1000円。
今日は糸島市糸島高校前駅から徒歩8雰囲気ほどのところにある「まぜそば天元突破」さんでランチ。
プレミアム豚骨と甘みの余韻。
ぎょらん亭 本部直轄 鷹ノ巣店
豚骨スープの割合を聞かれます。
夜に行きました。
懐かしい味と温もり、心温まるひととき。
一九ラーメン
店員さんと他愛もない話し出来てほっこりしたカウンターのゆで卵が懐かしかった。
旦那さんと奥さんの2人で仲良くラーメンを提供してるお店。
太宰府名物!
らーめん おいげん 大野城店
クレカもQRも対応しています。
少し早めの時間からオープンしているとのことで、朝食に来店。
美味しい定食と気まぐれラーメン!
ふくみや
大将のお人柄が★5つ!
塩の煮卵追加を食べました。
大牟田で味わう懐かしの辛麺。
辛麺屋 桝元 イオンモール大牟田店
スタッフ足りなさすぎる感じが可哀想に感じてしまいました。
どうやら宮崎名物らしいのもありふらっと入店しました。
濃厚スープとチャンポンの美味しさ。
九州 筑豊ラーメン山小屋 若松店
小倉の山小屋以来何年かぶりの山小屋に行きました。
通りすがりに入店。
トマトラーメンと辛麺、桝元の味。
辛麺屋 桝元 イオンスタイル笹丘店
トマトの味や香りがしっかりしていて、おいしいです。
息子とよく辛麺は食べに来ます!
博多駅で味わう老舗の炙りトロ肉。
元祖博多だるま 博多デイトス店
そのまま「めん街道」へ直行!
沢山のラーメン屋があったが、だるまを選択。
門司港レトロで味わう、豚骨ラーメンの極み!
丸拳門司港ラーメン (露天)
福岡銀行門司支店近くに移転されてます。
友人のオススメのお店で、前々から寄ってみたかったお店です。
福山雅治も訪れた、美味しさ!
らーめん二男坊 キャナルシティ博多店
いつも、どこの店舗でも同じクオリティーで美味しいです。
ラーメンも炒飯も餃子も美味しかった。
久留米で味わう新しい味噌ラーメン。
麺志 朝妻ヶ丘店(味噌らーめん専門店)
沖縄そばが出てきそうな店内の味噌ラーメン専門店。
具沢山で美味しい味噌ラーメンでした。
鍋でじゅわっと!
丸源ラーメン 八幡永犬丸店
値段が上がりますが辛くも無ければコクや旨みもありません。
実は担々麺があると気付いて早速行ってみました。
新店の煮干し豚骨ラーメン!
麺 極み
煮干し豚骨ラーメンとチャーシュー丼を頼みました。
平日遅めのランチで訪問。
昭和通りの絶品屋台、ゆるりと。
屋台のんきや
お腹が減ったのでラーメンだけ食べました胡椒が効きすぎて自分には合わなかった。
とても気楽に飲める屋台。
とろけるチャーシューとピリ辛高菜。
替玉屋
個人的には1番好きなラーメン屋さん小さい頃からちょくちょく食べに行ってます!
【2505】久留米系の中では平均的な濃度。
特製辛味噌中華そば、虜になる味。
IKEMEN HOLLYWOOD(本店)
味付けも良かったです。
お初の訪問、特製辛味噌中華そばを注文、そして着丼!
久福木交差点からすぐ、女性向きセット!
らーめん屋王華
自動販売機もあり、喫煙スペースもある。
メニュー写真は、2025.1月現在です。
スポンサードリンク
