飯田の隠れラーメン、ネギたっぷり!
来来亭 飯田店
座敷から全席テーブルに変わっていた前みたいに座敷があった方が子連れにとってありがたい。
初めてきました。
スポンサードリンク
ニンニク寝かせた特製スープ。
ハルピンラーメン塩尻広丘駅前店
ニンニクラーメン(麺大盛り)、ライスを注文。
ハルピンラーメンは久しぶりです。
信州味噌ラーメン、野菜たっぷり!
ハルピン味噌らーめん 雷蔵 茅野本店
旅行の帰り道に立ち寄りました。
初めて来店しました。
スポンサードリンク
魂の一杯、煮干し深い中華そば。
幻庵
こっくりと深みのある中華そば無添加にこだわるラーメン美味しくいただきました麺はかなり柔らかめに茹でて提供されていますね。
二郎系好みの人は向かないかも。
淡麗系ラーメンの極み、昆布塩そば。
中華そば鍾馗 長野本店
とても丁寧にラーメンを作ってます 店内はカウンター席のみ 食券を買って注文 席の後ろにカゴがあり荷物が置けますキレイめのラーメン 丁寧だ...
店内はジャスが流れ、オシャレなラーメンが出てくる。
スポンサードリンク
長野の味、肉汁たっぷり!
テンホウ 小布施店
平日のランチにチャーメンを食べました。
たまたま通りかかったところにあのテンホウを発見!
伊那市の隠れ家で味わう鴨中華そば。
中華そば ふじ洲
鴨そばを注文。
職場の同僚に「すごく美味しい!
スポンサードリンク
名物・ヒラヒラの平麺、至福の味。
元祖 つけめん丸長
北信で有名な つけ麺 専門店《元祖つけめん 丸長》何度も地元📺️❇️では取材されている有名店‼️須坂にある「つけめん 丸長」は何度か行かせて...
つけ麺の歴史を語るうえでまず通らなければならない老舗!
長野のソウルフード、餃子とラーメン!
テンホウ 米沢店
25年7月の昼過ぎに諏訪出張の流れで訪問。
道の駅でテンホウ餃子味のスナック菓子を見つけ、なんだろう?
昭和の雰囲気満点!
駅前食堂
なぜ駅前?
カレー500円ラーメン550円とかなりお安めの昔ながらの雰囲気漂う食堂。
松本ブラックラーメン、深夜の味!
中華そば マルキ商店
開店前から数人並んでました。
土曜日オープンと同時に訪問。
上山田温泉の伝説!
大黒食堂
3テーブルのみの相席食堂で😀休日、午後2時半に訪問しましたが、しばらく外で待ち入店できました🙋チャーシューメン、卵とじカツ丼、わかめ入りラー...
上山田温泉♨️街の辻角にある小さなお店です。
美味しさ特別!
おおぼし 松本桐店
一年ぶりに来ましたがやはりここのラーメンは特別に美味しく感じます。
随分味が濃い長野ラーメン四天王うーん なかなか長野一位の称号ラーメンに出会わない。
濃厚熟成味噌の魅力、味わう幸せ。
らーめん天聖
鰹節テイストがあまり好きではない方はお控えくださいチャーシュー美味しいですが水分少なめややドライ気味なんでスープに良く浸して馴染ませてたべる...
味噌以外もありますが、やっぱり味噌ラーメン。
鶏ガラで満喫!
トリデン 本店
油の量が選択できる鶏ガラの中華そばという感じでした。
醤油ラーメンが本当に好きな方にお薦めです!
伊那の真髄!
麺屋二八
野菜たっぷりでスープもあっさりしててチャーシューも分厚くて食べごたえありました。
初来店。
諏訪のご当地ラーメン、ハルピン!
ハルピンラーメン富士見諏訪南IC店
肉まき二郎大、醤油チャーシュー麺、シソ餃子を頂きました。
月曜日の13時過ぎでしたが、ほぼ満席。
濃厚魚介つけそばで幸せ!
ゆいが総本店
美味しかったです。
店員さんの気遣い素晴らしい👍客としても気持ちのいい接客ですね。
上田市で味わう肉そばの真髄。
丸源ラーメン 上田店
チェーン店だけど、とても美味しいです!
活気があって接客の良さが印象的。
長野県産、旨辛ラーメンの安定感!
来来亭塩尻店
出てくるまでも早くて店員さんの接客も良かったです味は普通の来来亭でした。
長野県でも安定の味でした。
諏訪湖畔で味わう横浜家系。
横浜豚骨醤油ラーメン くじら家
近くに来たので訪問。
家系で安定した美味しさです!
炙りチャーシュー味噌ラーメン絶品。
らーめん竜雅
1番人気の炙りチャーシュー味噌ラーメンを注文しました。
ランチタイムに利用。
厚切りチャーシューの驚き、あっさり中華そば。
大石家 飯田店
周りのコゲ(表現合っているか判りませんが…)がパリパリ(チャーシューなのにパリパリって思いますが語彙が無く他の表現が思いつかない)なのと、シ...
柔らかくよかったです座席の間隔やスペースも、比較的ゆったりしていてgoodシンプルなメニューに絞っている分、オペレーションもとてもスムーズで...
国道18号で味噌ラーメンのパンチ!
おおぎやラーメン 更埴店
店員さんが、可愛い♡マスターも元気でいいね。
夜遅くにラーメン食べたくなって行きました。
中軽井沢駅前で魅惑のあってり麺!
あってりめんこうじ
軽井沢の中では美味しい方のラーメンでしょうか。
初めてなので普通の【あったり麺(塩味)】を頂きました。
細ちぢれ麺と家庭的カツ丼。
咲来軒
細ちぢれ麺←ここまでは珍しいし和む🧐カツ丼←普通に家庭的で美味い🫰接客←活気があってこちらも嬉しくなる☺️総括←やっぱりこーゆー定食屋がさい...
餃子、おしんこは全て塩辛く、カツ丼は甘くて塩辛い。
濃厚地鶏白湯ラーメン、絶品!
そうげんラーメン
平日の12時半頃に行きました。
車を降りた途端に焼き鳥のような香ばしく挑戦的な香り!
長野県民の心、テンホウ麺!
テンホウ 富士見店
諏訪の名物店舗なのかな。
秘密の県民ショーで紹介されて気になってましたがようやく行くことが出来ました。
辰野町の厚切りチャーシュー!
らーめんじゃげな辰野店
私は炙りチャーシュー味噌ラーメンと嫁はまぜそばをいただきました。
辰野 じゃげなさん、爆盛チャーシュー 1000円。
気む二郎の鶏白湯、濃厚美味!
気むずかし家
初訪問。
何度もリピートですがきむ二郎野菜マシです。
老舗の味、鹿児島ラーメンと唐揚げ。
桜島 鹿児島ラーメン広丘店
一度は行ってみたいと思っていた鹿児島ラーメンさんへ平日の開店と同時に訪問。
鹿児島ラーメン、唐揚げ単品を注文。
肉厚チャーシューの醤油ラーメン。
大石家 伊那店
醤油一本で勝負していて種類も普通ラーメンとチャーシュー麺とメンマラーメンだけ!
まさに中華そば、美味しいです。
本格喜多方ラーメンとソースカツ丼。
えんぎ屋
いつも混んでて地元に愛された繁盛店だと思います。
ラーメンにはあまり期待してませんでした。
諏訪のソウルフード、坦々麺!
テンホウ 茅野 スポーツ公園店
諏訪地方のご当地ラーメンショップで遅くまで空いていたので訪問。
みんなのテンホウやはり諏訪地域のソウルフードだけあっていつも家族連れで賑わってます。
ログハウスで味わうレバニラ定食。
らーめんはうす 豆の木
割と空いてましたラーメンセットは食べ応えがあって美味しかったですみそチャーシュー麺はボリューム満点💯暖炉の熱が弱く寒かったです。
レバニラ炒め定食をいただいて…大満足でした。
熟成ダレと大ぶりチャーシュー。
ハルピンラーメン下諏訪町役場前店
地元では馴染みのある素敵なお店です❣️青森県産ニンニクを中心とした幾種もの食材を4年熟成発酵させた秘伝の寝かせダレ、ちぢれ麺と大ぶりのチャー...
諏訪近辺のご当地ラーメンです。
こて味噌ラーメンの旨味たっぷり!
ラーメン大学 更埴店
ラーメン大学 更埴店、こて味噌ラーメンと半チャーハン。
ラーメン大学は十数年振りに坂城店以来の入店。
佐久で味わう安養寺味噌ラーメン。
麺匠 佐蔵 佐久店
最近、佐久で評判。
入ってすぐ右側に券売機あり。
諏訪湖を望む朝ラー最高!
大石家 諏訪店
安定の味で県内どこでも安心して入れる店で助かります。
朝7時⏰から営業、朝ラーにもってこい。
佐久市のラーメンの真髄、特製酒粕味噌らーめん!
ら~めん食事処ひまわり
佐久市の中では間違いなく一番美味しいお店!
■2024.10.20 チャーシュー麺地元に愛されている食堂。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
