甘めふわふわの厚焼き玉子!
玉子焼 玉よし
地元の常連さんが通う玉子焼き屋さんおすすめされて買いましたのちほどゆっくりいただきます🐣
厚焼きたまご買いました 600円🤭人当たりの良いお店の方です。
スポンサードリンク
佐世保の特産品が集結!
佐世保銘品蔵
長崎の有名どころが有り、お土産には困らなかった。
自衛隊好きの友人にカレーのセットを送るために買いました。
飛騨牛串焼きと高山ラーメン。
飛騨高山おみやげ処 惣市 高山ラーメン
スキー客がメインでしょうか?
豊富なお土産が並んでいて、見ているだけでも楽しかったです。
スポンサードリンク
新鮮ネギが彩る絶品ばかうま丼。
ショッピングコーナー 甘楽PA 下り
里芋、じゃがいもが置いてあり、他には土産物。
2021/8/10(火)18時前に訪問。
高崎観音の隣、駐車券実質タダ!
つけもの処 旬彩
駐車券が500円が実質タダ‥に胎内巡り割引‥ここに停めないとダメですね。
高崎観音に近い駐車場。
江ノ電グッズ盛りだくさん!
江ノ電グッズショップ江ノ島店
ベビースターラーメン号を見ることが出来ましたー。
江ノ電の江ノ島駅は3つある江ノ島の駅で1番有名ですよね〜。
浅草で味わうずんだ餅の濃厚さ。
東京食賓館 時計台1番前
お土産に「ずんだ餅」を購入😊豆の味がすごく濃く感じられた😋
沢山のお店があり、東京土産がここだけで揃います。
磯キムチと塩辛、絶品の味!
伊東の土産処 磯丸 伊東マリンタウン店
塩辛、イカの松前漬けが抜群に美味しかったです。
土日は 結構混みますね。
四条駅近く、つげ櫛の魅力。
十三や
先日、つげ櫛のケースを購入させて頂きました。
つげ櫛を愛用しております。
近江ちぢみの素敵な麻製品。
麻香 近江八幡店
麻のカーテンを作るために麻布を買いにきました。
こんばんは!
高槻の美味しい地酒、土曜日限定!
笹井屋
毎秋土曜日午前中に果物屋さん「ひまわり」がいらっしゃってます。
富田の地酒を買いに訪れました。
伊豆ぐらんぱる公園で楽しいお土産探し。
GIFT SHOP クリッパー
お土産がたくさん売ってるので楽しかった。
とても多くの種類のお土産等が購入出来ます。
リニア鉄道館限定のお土産。
ミュージアムショップ
お土産がいっぱいだけど、大人のTシャツが無かった。
鉄道にちなんだ土産物が沢山ならんでました。
昭和の雰囲気、正丸峠の味。
子ノ権現 茶屋
左側のお店はだいぶ前からやってないのかな?
あっさりめで美味い薬湯(燗酒)が付くので子供とドライバーは甘味等と交換出来ると良いが・・・
手工芸品から清水焼まで、多彩な品々!
朝日堂 クラフトショップ 朝日陶庵店
アート一点ものから量産品まで、色々あって楽しかったです。
お土産雑貨店とは違います。
三豊フェアで楽しいおみやげ探し。
四国空市場(YOSORA)
お酒も和三盆もいろいろなグッズも売っていました。
見ているだけでとても楽しいです。
中津のお土産、うす皮饅頭が人気!
中津駅名店街みやげ販売
中津市をイメージした小説が映画化決定。
八百屋さんで季節の苺を買いました!
鳥取空港限定コナングッズ満載。
コナン探偵社
コナン君ファンにはたまらないだろうショップ。
コナンのグッズが売られている場所。
バス待ちにも最適!
道了尊売店
蕎麦がとても美味しくお土産なども充実しているのでおすすめです。
天狗そばをいただきました。
良寛牛乳のソフト、揚せんも!
出雲崎町観光物産センター
バイクでのツーリングの途中に立ち寄ることに。
産直・お土産・お菓子・ビーチ用品が売っています。
スヌーピー好き必見!
スヌーピー・スタジオ・ストア
かわいいグッズ多すぎて買ってしまいました。
レジはそんな並んで無かったのに、ツイてない事に前に東アジア圏でマナーがなってないと有名な国から来たゲストと思われる人の後ろに並んでしまい、会...
美味いウニで満足、再訪必至!
上田清商店
美味いウニがあります!
ウニ、美味しいです♪
岡本商店の野沢菜、是非ご賞味!
百番商店
こちらのパーカーが可愛くて良いですよ!
野沢温泉に、行った時は、必ずお寄りするお店です!
伊勢神宮近くの絶品ぬれおかき。
おかき処 寺子屋本舗
ぬれおかき串や煎餅が売られています。
寺子屋本舗⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆⋆ ・⋆ ・⋆ ・⋆焼きたてのおかきを食べれるお店⤴︎⤴︎店頭にはぬれおかきも販売しています!
笠間稲荷神社で運を呼ぶ、竜神ギャラリー。
玉起屋
いつも、お香は必ず購入します。
明るいスタッフさんが対応してくれます✨😄笠間稲荷神社にお寄りになったら是非一度は寄りたいお店です✨
不動の東名B級グルメ、焼肉定食!
ショッピングコーナー 愛鷹PA 上り
こんな昔ながらのPAが落ち着きます。
美味しいアイスクリームを購入できました。
帰省の定番、茎わかめ。
阿藻珍味 東深津店
茎わかめがここにしかなく、帰省したときは必ず行ってます。
阿藻珍味のちくわ、てんぷらいいですね!
岐阜の味、栗きんとん折り重ねもち。
おんさい館(道の駅 みのかも)
品ぞろえが良いです。
販売していた楽久里の「栗きんとん折り重ねもち」を頂いた。
長崎凧で特別な飾りハタ!
大守屋
橋の近くに手作り凧屋さんを見つけました。
今日は、良い日でしょう‼️☺孫の、飾りハタ注文しました。
生しいたけと地域特産品、村の駅で発見!
特産品販売所もろっこはうす
新鮮な栗や芋!
もろっこはうす。
京都で体験する可愛い手作り。
ちりめん細工館 二寧坂店
とても可愛いらしい物ばかりです。
家族で起き上がりこぼし作りを体験させて頂きました!
山中漆器の職人技体験。
mokume
あらかじめ予約して体験してみました。
忘れないうちに、もう一度体験したいです。
第3ターミナルで素敵なお土産!
ANA FESTA 羽田国際ロビーギフト店
第3ターミナルにあります。
小規模なANA FESTAです。
ミニオン一色!
ミニオン FUN STORE
それはもうミニオン一色でした。
ここで可愛なミニオンの商品たちを見て、嬉しいでしたー 結局クマの帽子と、クマの人形。
神奈川の名産、目移り必至!
神奈川県アンテナショップ かながわ屋
神奈川県内の特産品を買えます!
店員さんが親切☆
新鮮なほたるいか素干し、まさに絶品!
浜浦水産
マイワシ干物丸干し最高‼︎抜群に美味しい✨✨解凍してから焼いても腹が割れないよほどの新鮮さとみた✨
地元の干物等、海産物店。
小樽の名物、ここで決まり!
駅なかマート タルシェ
「おたる醸造ワイン 赤 辛口」\u0026「おたる醸造ワイン 白 辛口」を取り扱ってなかったので★は4つです。
珍しい蝦夷鹿のツマミが色々あります。
安曇野の味わい豊かな食事。
ショッピングコーナー 梓川SA 下り
衛生管理にお気遣いされてます。
休憩でご飯食べたい時に選べるメニューが多くて良いと思います。
名古屋の美味しいおにぎりとフルーツサンド。
ベルマートキヨスク大曽根南口
お昼ごはんを購入の為来店したらこのようなパン😳見つけてしまいました。
守山ベーカリーなど名古屋各地の有名店の商品も買えます。
コナン関連のお土産、ここに集結!
コナン百貨店
コナン百貨店です。
コンビニの半分ぐらいと言った広さです。
スポンサードリンク
