山梨で味わう、絶品鳥もつ煮!
そば切り いしやま
めちゃええ~☺️蕎麦もうどんも非常にうまーぃw私はミニ天丼セット(蕎麦特盛)が定番~。
気になっていたお蕎麦屋さん外見は入りにくい(^_^;)感じがして… でも思いきって入店!
スポンサードリンク
愛され続ける!
奥藤 丸の内第八分店
昭和な雰囲気を残す老舗の蕎麦屋。
繁華街から少しはなれているため、お客は少な目。
山梨の旨い手打ち蕎麦、天ぷら満足!
石臼引き自家製粉 純手打ち蕎麦 一草庵®
甲府に美味しいお蕎麦屋さん発見。
手打ち蕎麦凄く美味しかったです。
スポンサードリンク
フレンチと融合!
PAUSE (ポーズ)小淵沢
夏場はまったく予約出来なかった人気店のランチにやっと行かれました。
口コミ評判良く念願の訪問11時半と13時15分の2分制11時半に当日予約で訪問単品注文も可能ですが蕎麦一品と二品のコースでお願いしました。
白州で新そばと海老天!
白州手打ち蕎麦 くぼ田
結構並んでた😹金曜日の昼に1時間ちょっとお待ちました。
めちゃくちゃ混む蕎麦屋さん開店前から列が出来ます!
スポンサードリンク
甲府の隠れ家、蕎麦と酒を堪能!
一草庵 紬
蕎麦は美味しいランチは騒々しくなくて良かったです。
おしゃれな店構えにふと目を奪われて一草庵 紬へ。
福岡の味、明太やまそば!
生そば 庵
明太やまそばこの混ぜ蕎麦タイプのお蕎麦は初めてでしたが美味しかったですカツ丼も悪くない。
休みの日にランチで。
スポンサードリンク
山賊焼きと黄そばの夢。
丸政そば 長坂店
日向山登山の帰りに立ち寄り。
小淵沢駅の駅弁業者、丸政の運営する駅そば店。
風味豊かなきのこ蕎麦を味わう。
忘れ路
清里から少し外れた場所にあるお蕎麦屋さん。
ここの蕎麦は人により評価が異なると思いました。
八ヶ岳湧水の手打ち蕎麦。
藤乃家
そばはコシも風味も良くなかなか鳥モツ煮がプリッとしつつも口の中でとろけてとても美味かった テイクアウトしてビールとやりたい…!
12時入店の時点で提供数終了とか。
河川敷の桜と二八蕎麦。
SOBA バル TOMATO
季節のスイーツ、トマト美味しかったです!
山盛り天ぷら付き蕎麦1,650円+税。
縄文そばは癖になる美味しさ。
そば長
もりそばを食べたが美味しい。
山梨に行くと立寄るお蕎麦屋さんです蕎麦(冷)は腰があって美味しいです鳥もつも好きな味です出汁巻き玉子もかしわ丼も美味しかったです駐車場は12...
十割そば、こしと味に驚愕。
そば処 承知庵
十割蕎麦ながら、切れぎれにならず平麺でとても美味しいです。
うまい。
広島産牡蠣と十割蕎麦の絶品。
十割そば きはち
もりそばと舞茸&岩茸の天ぷらを頂きました。
一度は食してみたいと おじゃましました。
新そば祭りで味わう絶品手打ち蕎麦。
しろきや&黒白
お蕎麦は風味があって喉越し良く美味しいお水から作られてるんだなと食べて感じました!
わさびも安物ではなさそうで味は満足。
奥京の天ぷらそば、味わい深い。
そば旬菜 奥京 甲府昭和店
店長やスタッフさんの接客もとても丁寧です。
お店の雰囲気も良く、何よりも接客が良心的で素敵です。
本格二八そばで極上ランチ!
そば処らくすい
旅館に併設された蕎麦屋さんです。
この金額で、これは最高な食事でした。
忍野八海で味わう絶品そば!
忍野八海名泉そば
細うどん一箱、そば一箱買わせていただきました。
忍野八海に行く時は必ず訪問するそばやさんです。
八ヶ岳の絶景と十割蕎麦。
ビューファーム鳥原平 おかあさんの手打ちそば 名水そば
注文時の手際は良いとは言えないが蕎麦は美味い。
白州蒸留所に行った際に立ち寄りました。
10割そばがたっぷり楽しめる!
生そば·ふうりん 南アルプス店
十割そばで、2玉まで無料サービス。
比較的安価で美味しいそばです。
風情あるお店で蕎麦の極み!
新清そば店
口コミで久々に地方でカレー南蛮そばを食べてきました😆インパクトあったのは輪切りにブッ込まれた長ネギ!
昼頃ぶどう狩りからの時間ずれて来訪でした。
早川町で本物の蕎麦体験!
おすくに ( 手打ち蕎麦 と 山の食 )
ここに寄るのが楽しみで奈良田トリップに。
お店の隣にある月夜見山荘さんを宿泊する時に利用させていただいています。
細麺の喉越し、もりそばの極み!
あずみの
煮込みの繰り返しで柔らかく美味しかったです✨(お店の方に伺いました)馬のモツもあるとのことで、次回伺った際に注文したいと思います🎵
はじめていきましたR6.4.2身延山🌸をみにお昼どこかで?
外は混雑、中はゆとりの美味しいほうとう。
粋心亭 一宮店
美味しかった 奥まってたのか混んでなく落ち着いた雰囲気。
水琴茶堂よりも空いていて、すぐに店内案内されました。
甲府駅の魅力満載、駅そばのクセになります!
いろり庵きらく 甲府
駅そばって、クセになるおいしさでした。
500円では食べられなくなりましたね。
大盛りざる蕎麦とカツ丼、優しい味。
冨貴
家族でやっているお蕎麦屋さんです。
懐かしい感じのお蕎麦屋値段もかなりお手頃で大盛りざる蕎麦とカツ丼を頂きました。
八ヶ岳の森で味わう、名人の蕎麦。
翁
平日12時半過ぎ到着。
2023.8.3平日の12時前に伺いました。
秋山街道の絶品蕎麦とシフォンケーキ!
そば処 ミヤモト。
連休中日のランチに寄らせていただきました。
前を通って気になっていたお店。
新鮮な山採りきのこ蕎麦。
田舎そば 米村
おすすめ出来ない8/24最高地点が臨時休業の為、来店する。
味よし、安い。
山家そばの平打ち麺、絶品です!
更科そば本店
天ぷらざる蕎麦1300円を頼みました。
山家そばネーミングから粗さのある蕎麦かと思いましたが滑らかな舌触りで蕎麦?
大月駅ナカで味わう美味しいそば。
いろり庵きらく 大月
電車を乗り継ぐ合間、ふと駅そばが恋しくなった。
立ち寄ってみました。
山菜きのこほうとう、絶品!
相馬
愛想が良くリラックスして食事ができました。
インターチェンジの近くのお店をグーグルで調べて夕方に入店。
清里の絶品!
そば処さと
店内に空席があるにも関わらずオペレーションが回らないせいか非常に長時間待った。
とろろせいろ頂きましたとろろがボリュームありましたまた眺望がよいです平日は入店までに時間がかかります席が空いていても入れないことがあり早め来...
忍野八海の絶品蕎麦、試食付!
忍野八海名泉そば
食べられません。
持帰りの生うどん、蕎麦のお店。
甲府の絶品蕎麦と鶏モツ煮。
奥藤 住吉第六分店
開店時間前に到着、ゆっくり食事が楽しめました。
天丼&お蕎麦のセットがお気に入り♡︎鍋焼きうどんも最高♪ランチも夜飲みにも使えるお店です♪
富士山眺望で味わう手打ち蕎麦。
富士川町平林交流の里みさき耕舎
2024年7月来店。
他にも食べてみたくなるくらい美味しくてコスパも良し!
大月の自家製蕎麦、コシが旨い!
そば処 大和
蕎麦が自家製麺とのこと。
夕方伺いました。
白州の隠れ家、最高のお蕎麦。
手打ちそばの舗 七重
口コミ調べて七重さんに行き着きました。
白州エリアのお蕎麦屋さん。
美味しい丼物とカレーうどん。
寿美吉
宿泊ホテルの近くだったので、家族で初めて利用しました。
ふらっと入りましたが、正解でした。
甲府・隠れ家で味わう絶品ほうとう。
信州
ほうとうをキンキンのビールで流し込みたいと探すこと30分。
ディープな雰囲気漂うエリアにしれっと佇む年季の入ったお店。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
