駅ナカで楽しむ、朝そば310円!
爽亭 JR荻窪駅西口(改札外)
モバイルSuica券売機決済①ごぼう天そばネギ抜き540円②トッピングイカ天190円オーダーシンプルイズベスト!
かき揚げ蕎麦540円。
スポンサードリンク
笹塚で味わう昭和の蕎麦。
柳屋そば店
笹塚10号商店街昔から存在する老舗の蕎麦屋さん。
【柳屋】• キーマカレーそば 500円• ジャガイモ 120円『スパイシーさと出汁が合わさったキーマカレーそば』渋谷区笹塚にある立ち食いそば...
コシのある蕎麦と揚げたて天ぷら。
そば処きく池
ほんのり蕎麦風味😋天丼は揚げたてでサクサク🍤絶妙な甘さのタレがいい塩梅😋
アクリル版のある大テーブルに着席冷やし納豆そば¥900程よい塩気と甘みのつゆで良かった。
スポンサードリンク
人形町の美味しさ、智恵蕎麦体験。
ゆで太郎 人形町2丁目店
合い盛りもつ定食1250円モツ炒めが好みです85点。
久松警察署の右斜め前に店はあります。
王子で味わう最高の鴨せいろ!
うつ木
ランチ時に入店したが満席。
たまたま見つけ、お店の雰囲気が美味しそうでしたので、入店しました。
スポンサードリンク
温もりのある絶品蕎麦と丼物。
きそば長寿庵
この2年ご利用させて貰っています。
沢山のメニューがあります。
上石神井の味噌ラーメンと、カツ丼で心も満たされる!
福田屋
肉せいろをいただきました。
ここのカツ丼は、、無茶苦茶美味しいです。
スポンサードリンク
京王よみうりランド駅近く、旨い蕎麦と絶品カツ丼!
いち川
妻と土曜日の昼時に伺いました。
2023年2月27日おいしかったです。
鴨出汁に満足、隠れ蕎麦屋!
そば処やぶ
メイン通りからひょいと入った路地にある蕎麦屋さん。
働き者(であろう店主)の店が好きなんだな毎回、生ビール飲んで黒はんぺんと、ざる蕎麦しか食べないけど…静岡の血が入ってる人間(クォーター)とし...
青山でコスパ最強の行列蕎麦。
蕎麦きり みよた 青山本店
水曜日の13:30頃に利用、10人ほどの待ち列。
平日のランチで訪れました。
船堀駅で味わう、鰹の出汁蕎麦。
船堀そば 文殊
船堀駅の北口改札外、交通系ICカード使える券売機で食券買ってそばかうどんかを伝えます。
ガン検診終わりの昼ごはんで利用。
奥沢で出会う本格そば。
やぶ茂
町のおそば屋さん、ここにあり。
前を通りかかって、お店が開いてると必ず入っちゃいます!
立石で楽しむ、絶品カツカレー!
満る賀
2名テーブル1つ蕎麦も程よいコシとカエシの効いた汁で美味しく、豚丼は生姜焼きが乗ったシンプルなもの予想を反して小鉢が2つ(きんぴらとポテサラ...
基本何を食べてもおいしいです。
立ち食い蕎麦、春菊最高の味。
そば処めとろ庵 後楽園店
コート脱ぐくらいの陽気火曜日券売機はひとつスペシャル組み合わせカツ丼セット提供時間早いですご馳走様でした。
駅前で便利な蕎麦屋さん。
田町で味わう越前料理と蕎麦。
九頭龍蕎麦 ムスブ田町店
有名店なので入ってみました。
田町駅芝浦口前 msd Tamachi1F N4『神楽坂 九頭竜蕎麦 msd Tamachi(ムスブ タマチ)店(月〜土11:00〜23:0...
賑やかな町そば屋で、何でも美味しい!
美好屋
初めてでも全然入りやすかったですよ。
職場近くのお蕎麦屋さん。
味とコスパに驚愕、懐かしの蕎麦屋。
手打ちそば 富士
カツ丼とせいろ蕎麦のセットをいただきました。
親子丼セット ¥750メニューは¥700だったので50円値上がりしたみたいですそれでも安い😄
百万石
赤羽駅前のホント昔ながら立ち食いそば屋 ラーメン丼セット580円 ミニ豚丼を選択 ラーメンは立ち食いそばとは思えない澄んだスープ 良い味わい...
今回初めて訪問しました。
神楽坂の老舗で田舎風蕎麦。
志な乃
全部めちゃくちゃボリューミー(*^^*)ご馳走様でした(*^^*)
平均星4なら間違いないであろうと訪問。
絶品穴子天と手打ち蕎麦。
柳川家
あたしは好きです!
天丼とミニそばのセットをいただきました。
西荻窪の激ウマ蕎麦天ぷら。
手打ちそば 雲龍
天蕎麦1900円。
おいしい。
下北沢で味わう鴨ざる蕎麦。
七つ海堂
「なんで蕎麦ってこんなに高いんだろう」と疑問に思うことも多々あるのが本音である。
休日12:30ランチでの訪問となります。
狭いけど満腹、隠れた名蕎麦屋。
長寿庵 水天宮店
「山椒は小粒でもピリリと辛い」を地で行く良い蕎麦屋。
家族で営んでいるお店です❗創業53年位だとおもいます。
江戸三大蕎麦の伝統を味わう!
室町 砂場
天ざる・天もり発祥の店でもある「室町砂場」。
江戸蕎麦の三大系譜『更科』『砂場』『藪』の砂場を代表する明治2年(1869年)創業の老舗です。
靖国通りで旨い立ち食い蕎麦!
小諸そば 市ヶ谷店
いつもカツ丼のご飯を少なめにしてほしいといってもあまりご飯の量が少なくなくて結局食べきれず残していました。
お昼以外は比較的空いています。
もりそばとカヤク飯、驚きの1000円!
蕎麦処 甲州屋
リーズナブルで気軽に利用できます。
ボリュームあります!
日替わりランチ880円、サラリーマンの憩い!
大村庵
日替りセット880円。
平日は12時少し前に行かないと近所のサラリーマンでいっぱいになります。
五反野駅前で堪能!
美濃庵
五つ星満点店内綺麗✨️ 座敷とテーブル久しぶりに美味しいカツ丼セットをいただいてきました。
初めての訪問です。
冷かけ梅しそ豆富そばで元気に!
手打ち蕎麦 十色
冷たいお絞りランチセットの小鉢、デザートも手作り掃除された海老が入る天丼気合の入った細打ち蕎麦色とりどりのおもてなしが嬉しい。
元気をもらえるお蕎麦やさん。
五反田の蕎麦聖地、深夜も味わえる。
ゆで太郎 もつ次郎 西五反田本店
久しぶりのゆで太郎ミニ天丼温そばセット ¥900くらいだったかな?
ここは朝食を食べるところしては最高。
西荻窪駅前で蕎麦と活気!
名代 富士そば 西荻窪店
昔ながらの醤油ラーメン500円 朝ラー富士そば西荻窪駅前店 杉並区西荻南9時40分ころ再訪麺?
ええ天気ですが、今日は会議のため、出勤です。
昭和の味を感じる蕎麦屋。
可祢井そば
住宅街の中にあり、ご近所の人に愛されているお店です。
特に感動したのはお気遣いなんですよね、カレーを提供していただく時に、、お水飲みたくなるじゃないですか…そしたら麦茶とは別によく冷えたお水用意...
父を偲んで味わう、増田屋の板蕎麦。
北野 増田屋
法事で利用、天せいろ蕎麦とそば茶プリンを頂きました。
父の一周忌に一緒に行った蕎麦屋で父を偲びました板蕎麦と鴨つけ汁で美味しくいただきました日曜日の開店と同時でしたがすでに予約で一杯でしたがギリ...
白金のミシュラン蕎麦で至福のひととき。
三合菴
納豆蕎麦@三合菴 広尾プラザ1-9の挽きぐるみ蕎麦らしいそばがきと出汁巻き玉子焼きを肴に昼からビールを頂きました。
ささっと1人でご飯を食べたい時に伺いました。
新しくなったお蕎麦と出汁。
きそば川清
お昼に訪問です。
日替わりランチを注文。
御徒町で味わう!
いろり庵きらく 御徒町
両国に続いて御徒町は今一でした。
俺の行きつけ・・・そんな言葉を言いたくなる店なんだ。
香り高き細目蕎麦の極み。
そば切り やぶ
麺のコシより、蕎麦自体の香りを楽しむことができました。
平日オープン前から並びました。
茅場町の生そば、春菊天の香り。
そば処 亀島
ちょっと前から気になっていた蕎麦屋さん24時間営業が今だすごいなと!
東京都内の立ち食いそば店を巡る旅の中の一つ。
神谷町交差点の美味しさ、24時間!
名代 富士そば 神谷町店
安心して食事ができます。
残業で遅くなっちゃった時によく使っています。
劇団四季帰りに立ち寄る蕎麦屋。
ゆで太郎 竹芝店
路駐しやすいのでタクシー運転手さんの利用率お高めの立地。
ゆで太郎の麺が好きです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク