秘湯・阿部旅館で川風呂満喫!
奥小安峡 大湯温泉 阿部旅館
周りは何もない秘湯の宿、ただただお湯を楽しむのみ。
露天風呂から川へ降りると温泉の川です。
スポンサードリンク
赤城山でワカサギ釣りと美味しいおにぎり!
青木旅館
おにぎりフワフワ味噌汁アツアツで美味しかったです^ ^
2017年大晦日に赤城山登山のため二連泊。
猿ヶ京温泉で貸切風呂、ゆったり満喫!
温宿 三河屋
貸切風呂が、それぞれに大変満足でした。
部屋も料理も良さそうだったから雪見風呂を期待して予約した。
スポンサードリンク
絶景オーシャンビューと美食に感動!
ホテル鴎風亭
福山駅到着後、シャトルバスの送迎あり(定時運行)。
客室から眺めも良く食事も美味しい。
犬と過ごす優雅なひととき。
一壷天 (IKKOTEN)
まさに世界トップレベルの接客体験でした!
家族旅行でお世話になりました。
素材の旨み引き立つ懐石料理。
和の心を愉しむ 渋温泉 春蘭の宿 さかえや
語りかたなどどれをとっても一流でした特に素晴しく感じたのが懐石料理の夕飯でした料理長さんの信念がこもったような美味しい料理でした薄味なのに素...
両親の金婚式のお祝いで宿泊させて頂きました。
箕面の美景を満喫するランチ。
山荘 風の杜
この度は宿泊させて頂きありがとうございました。
夏休みに親子三世代で宿泊しました。
三朝温泉で A5和牛と蟹尽くし。
木造りの宿 橋津屋
客室からの花見🌸が最高。
小さな旅館(湯場)を紹介されました😄三朝温泉♨️は初めてです🚙男性の仲居さんの気配りとおもてなしのサービスには、本当に感謝しています🥰貸切露...
箱根の隠れ家で露天風呂三昧。
木もれびの宿 ふるさと
日頃あまり口コミは書かないのですが、「行って良かったです!
恋人との箱根旅行に利用しました。
嬉野温泉で心癒す大正屋の宿。
嬉野観光ホテル大正屋
とても広くゆったりとした造りの部屋でした。
死ぬ前に泊まりたい宿として紹介されたことがあるとか。
日本海の夕日と癒しの温泉。
うしお荘
オーシャンビューのホテルです。
海が近いのが大変良いです。
春日温泉の質感、肌ツルツル。
もちづき荘
ここの温泉を求めて寄ってしまいます。
良いお宿でした♫2食付いて一万円切るとか凄いです!
源泉かけ流しの癒し、絶景の温泉!
国民宿舎 飯豊 梅花皮荘
山奥の温泉宿です。
日帰り入浴の利用料金はおとな500円2月8日の利用でしたが館内は廊下も至る所にストーブがあり暖かい。
香住で蟹満喫、癒しの宿!
湯宿 川本屋
食事 美味しく お腹いっぱいになりました今回は蟹でしたが次の時期のイカ食べに行きたいです。
香住蟹をたっぷり堪能、ゆっくり宿泊。
源泉かけ流しの歴史的温泉。
川汲温泉旅館
日帰り入浴利用しました。
初めての利用。
龍泉洞近くで松茸づくし!
龍泉洞温泉ホテル
日帰りで利用しました。
台風の影響で肝腎の龍泉洞の水が溢れ入ることが出来ませんでした。
改装した貸切風呂と美味しい料理。
真砂館
翌日に大井神社に行くことになり急遽予約したので素泊まりです。
とても綺麗な館内と女将さんや若女将さんの接客も大変気持ちよかったです。
隠れ家的旅館で味わう極上料理。
南房総館山 鏡ヶ浦温泉rokuza
実際は20〜40代が多いのかな?
南房総・館山のrokuzaさんに宿泊しました。
歴史感じる銀鱗荘で美食体験。
料亭湯宿 銀鱗荘
朝食おいしい 日帰り温泉客なしなので 客層最高です初めて訪れましたが 確実にリピートしたいですアメニティなども 私的には最高でした眺めも綺麗...
とにかく素敵なところでしたお料理も美味しくいきとどいたサービスは心地よく空間も見どころが沢山お時間に余裕をもって伺いたい場所です。
210年の歴史、伊勢神宮の風情。
麻吉旅館
また非常に丁寧な味付けの和食を満喫し、食事に合わせた日本酒も良く、料理長自らセレクトしたこだわりの地酒を、リクエストに応じてペアリングしても...
伊勢神宮に朝早く行きたかったので、素泊まりで利用しました。
川床で涼しむ夏の至福。
もみぢ家別館 川の庵
静かで、涼しくて癒されます。
ランチを食べました。
お市の愛した茶褐色の湯で癒やす。
須賀谷温泉
そして鉄分を含んだ茶褐色の温泉という事で楽しみに行って来ました。
正面に洗面所と風呂、左手にトイレ、右側に和室と寝室の二間となっていて、かなり広かったです。
渓谷の隠れ湯、自然に包まれて。
角間温泉 岩屋館
7月末でもクーラーなしで過ごせる涼しさ。
何回(2回目ですが…)訪れても温かく迎えていただき嬉しくなります。
湯の鶴温泉で創作和食とトロトロ温泉!
湯宿 鶴水荘
家族風呂でよく利用します。
タオルが無かったのですが.受付で売られていたので助かりました全部で6部屋の貸切のみの温泉です自然の地を生かした独特な温泉、1人用の五右衛門風...
関門橋近くの絶品ふぐ旅館。
みもすそ川 別館
両家顔合わせで利用させて頂きました。
とにかくサービスが素晴らしく,何度でも泊まりに行きたいお宿です。
野沢温泉街の癒し、食事も満喫。
朝日屋旅館
シーズンはスキー時期らしく閑散としていた。
宿の方が気づいて快く対応してくれて本当にありがたかったです。
雲海を眺める、絶景の宿。
いこいの村しまね
山の上にあるだけあって、とても景色が良いです。
日帰り入浴施設と見晴らしが良い食事処がある。
湯川温泉、300円で金色の湯。
高繁旅館
この辺りは、わりと山奥なので場所が分かりにくいかも。
この温泉で日帰り入浴料金300円はあり得ない。
熱めの内湯とレモン風呂、癒しのひととき。
花はす温泉 そまやま
レモン風呂も香りがよく癒やされます。
家から近いし、町民割があるので嬉しいです!
高知のヌルヌル温泉でつるつる体験。
龍河温泉
龍河洞に行く為に泊まらせていただきました。
ウツボ鍋コースを選択しました。
ノンビリ静かに楽しむ無色透明の湯。
協和温泉 四季の湯
日帰りで利用しました。
無色透明の いい湯っこだよ。
碁石浜の美味しい海鮮づくし。
海さんぽ
お部屋も清潔感があって窓から海が見えて心癒されました!
こんなに満足出来たお宿なかなかないです。
白浜甘露の湯、トロトロ湯心地。
南紀白浜温泉 甘露の湯のお宿 湯処むろべ
感じの言い方ばかりでした。
食事がとても美味しかったです。
昭和情緒漂う台温泉の旅館。
台温泉 観光荘
台温泉バス停からすぐです。
今は、少なくなってきている。
三川町唯一の温泉宿、コスパ最高!
田田の宿
このお宿は価格以上の価値があります。
一泊6000円台で泊まれるのはコスパいいです!
富士山と貸切露天風呂の贅沢体験。
かめや惠庵
富士山が眺められる広々とした貸切露天風呂が最高です。
もう一度泊まりたい宿。
渓谷の温泉で心躍る贅沢体験。
塩原大網 湯守田中屋
この旅館での滞在は本当に忘れられないものでした。
室内に露天風呂がある客室を利用させていただきました。
横谷渓谷の藍染旅館で癒しを。
たてしな藍
とにかく癒しの空間。
たてしな藍はその名称通りに藍染にこだわった純日本風な旅館です。
雄和ふるさと温泉で、家族風呂を満喫!
雄和ふるさと温泉ユアシス
自然豊かな場所に。
家族風呂1時間1800円。
根室の昭和旅館で、花咲蟹を堪能!
照月旅館
冷凍しない花咲蟹を45年ぶりに食べました。
噂の照月旅館です。
スポンサードリンク
