浅草の風情、藤棚のある銭湯。
曙湯
6月末で一旦閉店し8月6日から再開とのこと経営者さまが変わるそうです熱いお湯に佇まいは最高です!
浅草観光の後に訪問。
スポンサードリンク
米山岩薬癒
お風呂😃🛀があります。
健楽の湯(けんらくのゆ)
スポンサードリンク
蒲田の黒湯温泉、銭湯で楽しむ!
黒湯の温泉 ゆ〜シティー蒲田
蒲田の温泉♨️サウナは別料金で利用可能⚪︎昔ながらの雰囲気で良かった!
サ活記事でよく見かける町銭湯を初訪問!
60歳以上100円のお風呂 老人福祉センター いこいの家 楽友荘
スポンサードリンク
ふれあい温泉
菊乃湯
酵素おさだ
効果ありです。
天川の湯
波動温浴最上ゆたか
ここが一番!
米糠酵素風呂 里路苑
スタッフの皆さんの対応がとても良いです。
様々な酵素風呂へ行きましたがここが1番効果が良い。
西方ロマンの湯
南魚沼市福祉センター しらゆり
京都の街中で体感するバドガシュタインの湯!
五香湯
お客さんも少なく、ゆったりとできました。
バドガシュタイン鉱石が堪能できる2階建ての銭湯日曜は朝からやってます。
岩盤浴の森
美健センター 新田
碧南ケンコーセンター
成分が温泉に満たなくなってしまったようです。
健康プラザ
成分が温泉に満たなくなってしまったようです。
ひかりランド大門の湯(旧大門コミュニティセントー)
温泉宿気分の銭湯で癒しを。
御谷湯
錦糸町と両国の間くらいにある温泉です。
土曜日の夜8時頃に訪問したが、まあまあ混んでいる。
細武温泉共同浴場
予約制になっています。
千代岩盤浴
予約制になっています。
2つのお湯で楽しむ癒やしのひととき。
あけぼの湯
10秒も入っていられませんでしたがもう一つの浴槽は多少温度が低いので入っていられました。
台町バス停を降りて、すぐです。
日高山共同浴場(飛騨温泉)
電話一本で安心のご来店!
クリーンセンター入浴施設
電話してから向かうだけ!
細野の湯
高松興業(有) 尾久営業所
みなとの湯
岩盤浴椿
開放感満点の太平洋露天風呂。
崎の湯
貴重品やスマホは100円ロッカーに入れるように言われます。
海に隣接した露天風呂。
旧 二上温泉
ふたごの湯(道の駅 上品の郷 併設)
シャワー
24.7.9利用しました温水シャワー200円無人で...
ロングビーチコインシャワー
24.7.9利用しました温水シャワー🚿200円無人でも扇風機が回っていて換気はバッチリされてましたので蒸す感じはありませんでしたとっても綺麗...
観光客は利用出来ない雰囲気。
富本の湯
観光客は利用出来ない雰囲気。
サウナ、水風呂、薬湯、炭酸泉がある銭湯みたいです。
高野口乃湯
サウナ、水風呂、薬湯、炭酸泉がある銭湯みたいです。
ヤナギ酵素健康フロ
地域に根付いた心温まる場所。
よしだ福祉会 ケアポートよしだ
地域にはなくてはならない施設です。
北沢温泉
海辺の森林浴 あん
スポンサードリンク
スポンサードリンク