蕎麦好き必見!
手打そば 出羽
麺が太くボリュームがあって味も良く満足でした。
雪の中、手打ちそば出羽さんで昼食です。
スポンサードリンク
揚げたて天ぷらと手打ち蕎麦。
手打そば のりくら
駐車場はたくさんあります。
気軽にランチに行ける蕎麦屋さん(^^)いつもは『のりくらセット』を頼むのですが今回は『天ぷらセット』を注文。
富雄川沿いで味わう絶品天ざるそば。
奈な屋
席もまだ余裕がありました天ぷら蕎麦をいただきました天ぷらは海老が2尾ものっており、ボリュームがありました衣たっぷりめで、個人的にはもう少しカ...
天ざるそばをいただきました。
スポンサードリンク
十割蕎麦と鴨せいろ、味わい尽くす。
いち蔵蕎麦茶屋
天ぷらもりそばを頂きました。
ごちそうさまでした。
懐かしい武蔵野の味、手打ちうどん。
手打ちうどん保谷
私達に続いて3名たちまちお店は一杯「お茶お願いね」とセルフでお茶をくむように言われる。
お急ぎの方にはおすすめしません。
スポンサードリンク
八甲田山で育つ絶品お蕎麦。
蕎麦Cafe 福
民家を改装した作りです。
今年初、新そば堪能しました!
手打ち蕎麦・玉川で味わう、くるみつゆの極み!
手打蕎麦 玉川
初めて入った老舗蕎麦割烹。
柏に寄ったので、手打ち蕎麦 玉川さんに立ち寄りました。
スポンサードリンク
山形名物 下足天そばを堪能!
そば処 明友庵(株式会社 明友本社)
久々の来店!
山形県のお蕎麦とお土産のお店。
出石皿そば、風情と美味しさ。
甚兵衛そば
風情な佇まいで、雰囲気も良かったです。
雰囲気の良い店内 お席が広くてゆったり座れました トイレも広くて清潔でしたお蕎麦は美味しかったです 出汁が美味しい 自分の好みはもう少し茹...
昭島の名店、鱧の天婦羅。
四季蕎麦たか橋
師匠が偉大だからお弟子さんも素晴らしいと思う👍盛り付けセンス、味、最高です。
夜のコース、貸し切り同窓会、法事等の会席料理?
流山すず季で十割蕎麦を堪能。
流山 すず季
食べログ100名店にも入っている「流山すず季」さんで天ざる大盛りを頂きました。
【時間】休日の11:30に伺いました。
蕎麦好き唸る!
そば六
蕎麦の香りが本当に高く、合盛りの平打ち麺にも驚きました。
たまに、そばが無性に食べたくなる程度の蕎麦好きです。
善光寺参道で九一そば満喫!
今むらそば本店
善光寺のお参り前に早めのランチで伺いました。
善光寺から南下して何とかたどり着いたお店。
十日町で味わう春日屋定食!
越後十日町生蕎麦 春日屋
春日屋定食美味しかったです。
通しでやってくれているようだったので伺いました。
RISURUホール前、懐かしの普通。
増田屋
RISURUホールの前にあるお蕎麦屋さんです。
増田屋好きだわ何処行っても安くて美味しいし写真はカツ丼セット(1100円)安くて美味いし。
十条銀座で懐かしの富士そば。
名代 富士そば 十条店
名代富士そばが十条銀座商店街に出店しているお店です。
十条商店街に行ってみたくて、朝食に選択しました。
青森の香りとどごし、蕎麦好き絶賛!
そば処 正嵐
正当な蕎麦屋さんです。
レイアウトが典型的なお蕎麦屋さんです。
しっかりコシの手打ち蕎麦。
そば茶屋幸右衛門
美味しかったです。
買い物途中で寄らせていただきました。
茅葺き古民家で味わう十割そば。
そば処 大名草庵、(おなざあん)
紅葉を目的で高源寺にバイクでお出かけ🏍️。
なんと言ってもロケーションが最高です!
石神井公園の本物蕎麦、コシと旨み!
手打ち蕎麦 雷鳥
お料理は高めです。
飲める蕎麦やさん。
住宅街の隠れ家、天せいろ大盛り!
やぶそば 利久
一言、ものすごいお手頃ですし、味もまちがいないです。
あくまで余所者としてのレビューです。
古民家で味わう十割蕎麦の極み。
三津屋妹尾
鴨南そばとぜんざいをいただきました。
近くのそば屋で検索して出てきたのがこちらのお店。
村山市の手打ち塾で楽しむ、そばと天ぷら!
手打ち塾
初来店。
ごてんもりいただきました。
多摩センター名店の絶品蕎麦!
手打そば 蕎家佳
土曜の昼にうかがいました。
サンリオピューロランドの帰りに訪問♫近くに美味しそうな蕎麦屋さんあるかなー?
隠れ家で味わう十割蕎麦の幸せ。
手打ちそば 太郎右衛門
2022/07/29、11:40~良かったです。
駐車場はモントレア藤阪というアパートにあります。
本わさびで味わう!
手打ちそば処 鈴㐂(旧大むら)
暑い平日、冷たい蕎麦を求めて伺いました。
日曜11時ちょい過ぎ到着。
福井産そば粉使用、こだわりの蕎麦。
そば茶屋よしむら
日曜日に開店時間の11:10過ぎくらいにお店に到着しましたがお店の中に案内されたのは12:40頃でした。
お盆のお墓参りに行った帰りに寄りました。
新蕎麦と春菊のかき揚げ、圧巻のボリューム!
百姓そば屋 彦三(ひこさ)
華やかな盛付けに惹かれて「そばサラダ」を選択。
平日13過ぎに来訪しました。
山都町の寒晒し蕎麦、旨さ満点!
元祖手打ち生そばやまびこ
喜多方市というとラーメンのイメージ。
天ぷらもとっても美味しかったです✨😃お腹をペコペコにして行かれると良いです。
深い味わいの肉そばと鶏中華。
肉そば・鳥中華 ざぶん
メインの通りから一本入った通りにあるお店です。
入店もすんなりで待つことなく着席出来ました。
幻の暮坪カブで味わう絶品蕎麦。
ばんがり伊藤家店
お蕎麦はコシがあり、美味しいです。
コシがあり美味しいお蕎麦をいただける。
明治創業の藁葺き蕎麦店で、サクサク天ぷら体験!
四代手打 源蔵そば
天ぷらを注文❗」ちょっとびっくりしたのが天ぷらの具材の中にふきのとう❓って………よくこの時期に❓しかも大きくて咲いてるヤツ💦冷凍にしてたのか...
ポツンのせいか、めちゃ混んでました。
ボート乗り場近く、旨い天ぷらと蕎麦!
なかやしき
以前から気になっていましたが、夏の暑さでなかなか行けず。
石神井公園ボート乗り場のすぐ近くです。
甲賀市の絶品十割蕎麦!
生粉打 作美
ツーリング先で蕎麦が食べたくなって訪れてみた。
完全予約制のそばの名店。
京都・御所南の手打ち蕎麦。
手打ちそば 花もも
お世話になった人と訪れた思い出の店。
すだちそば、鴨せいろそば 食べました。
亀戸で楽しむ、ジビエと蕎麦の絶品コラボ。
亀戸養生料理高の
朝からやっているジビエと蕎麦と日本酒が美味しいお店。
亀戸の団地内にある、朝から営業しているお蕎麦屋さんです。
名物カツ丼と絶品ざるそば!
うちさわ
山田線完乗の旅の途中で訪問しました。
半かつ丼とざるそばのセットをいただきました。
千葉県道8号線の旨い薬膳そば!
ゆで太郎 もつ次郎 柏大井店
仕事中や通り道にあった時によったりしてさっと食べてすぐ出るが美味しい。
ランチで利用しました。
山村で味わう田舎蕎麦。
黒沢の農家 そば わたなべ
本当に農家さんの田舎蕎麦です^_^原木椎茸の出汁を使っているとか。
たまたま前の道を通った時に「蕎麦」の青いノボリが目に飛び込んできて少し先でUターンして訪問しました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク