懐かしの駄菓子が勢揃い!
二木の菓子 第一営業所
圧倒的に地方のスーパーよりは安い物が多い。
定番キャンディのチェルシーが販売終了との事で一抹の希望を持って二木の菓子に来たが,既に在庫なし。
スポンサードリンク
タルトオーシトロンの感動。
Clair de lune
久しぶりに食ったけど、やっぱり星2かな。
外からケーキのショーケースがバッチリ見えるお店です。
旨味たっぷりの生鯖体験を。
ひなと丸 雷門柳小路店
浅草にある立ち食い寿司(改装して座れる様になりました。
立ち食いでリースナブルにお寿司を楽しめます。
スポンサードリンク
本場の南インドカレー、スパイス絶品!
サウスパーク浅草 ケララの味
日曜日ですがランチ営業していました。
しっかりスパイス効いて美味しい。
浅草の太麺、濃厚つけ麺!
ハッスルラーメンホンマ 浅草店
醤油ラーメンは720円と、お値段は少しお財布に優しいか。
カウンター席のみの店で、少し窮屈でした。
揚げたて天ぷらと大根おろし。
浜ちゃん 上野店
いつも並んでて入れなかった念願のお店。
大根おろしもたくさんあります天ぷらの他にも刺身をオーダー新鮮でとても美味しい!
本格タイ料理を浅草橋で!
スマイルタイランド 浅草橋店
📍東京・浅草橋『タイレストラン Smile Thailand』@smilethailand浅草橋でタイ料理食べるならココ!
外の待ち列も絶えません、人気のタイ料理店です。
上野駅直結、心和むティールーム。
アフタヌーンティー・ティールーム アトレ上野
満席で、少し待ちました。
こちらの店舗は初めてきました。
濃厚暗黒汁と太麺。
スタンドそば 野むら
【甘く、濃く、柔らかい。
テレビで紹介されていたのでやってきました。
支那麺590円、昔ながらの味!
錦 浅草店
料理も美味しく 価格もリーズナブル!
万人受けする味。細麺でボリューム感ありました。
国立美術館帰りに生パスタ!
生パスタの店 エッコ・エッコ 上野本店
とても美味しい生パスタでした。
トースト、ドリンクバーのセットのランチを頂きました。
雷門前、隈研吾設計の展望テラス。
浅草文化観光センター
平日の午後に訪問しました。
歌舞伎座や国立競技場と同じく隈研吾様の設計に依ると言う。
浅草橋の立ち飲みで、豚ハラミが絶品!
ぶたいちろう
ネーミングで入ってしまった。
浅草橋駅すぐでサクッと立ち寄れる立飲み店。
クオリティ高いデザートとピザ。
SALVATORE CUOMO & BAR 浅草
メインもですが、デザートのクオリティが高いです。
リーズナブルでピザも美味しい。
浅草の名店、ホットケーキ天国。
珈琲天国
ホッピー通りを目指すと着きます(笑)店内は15席ほどのコンパクトな造りでおやつタイムには少し並ぶことも。
浅草観光をしているときに喫茶天国の看板を見かけたので入ってみました。
千束通りの名店、最高の手羽先!
竹松鶏肉店
テレビで紹介されるような、惣菜の美味しいお店です。
鶏肉一途のお肉屋さん、昭和の世では各町々に有りました。
浅草で味わう本場のあわぜんざい。
浅草梅園
初めてあわぜんざいをいただきました😋訪問は14時頃でしたが15分ほど並んで早めに入ることができました。
今日あわぜんさいを初めて食べました。
浅草の老舗、フォアグラ丼!
レストラン大宮 浅草本店
昔ながらのフレンチ料理のお店私個人としては何がもう一つ足りないかなって感じがしますが古き良き時代のフレンチ好きな方はおすすめです。
浅草にある老舗洋食店でランチを食べました!
浅草で楽しむボリューム満点中華!
香港亭 浅草店
東京、浅草にある中華屋さん。
割と美味しかったです。
素材の旨味を引き出した絶品の塩ラーメン。
饗 くろ㐂
年末の土曜日昼、11時過ぎに訪問。
火の入れ方で旨味を抽出。◻︎麺は福岡県チクゴイズミと北海道ゆめちから使用。もちもちぷりぷり手揉み麺。
稲荷町の美味しい底力、油そば!
日高屋 稲荷町店
いつもの日高屋です。
土日仕事の時とか他の店がやってない時にいく。
浅草の昭和レトロで名物もつ鍋。
浅草花本 老舗居酒屋
食事や飲み物のタイミングなどもとても良かったです。
マグロカツイカバターモツ煮がとても美味しかったです。
台東区図書館隣の美味しさ!
バーミヤン 浅草かっぱ橋店
テーブル案内が追いついていないです。
年に数回お店で子供と一緒に食事をします。
国立科学博物館で美味しいランチ!
レストラン ムーセイオン
国立科学博物館に来たので寄ってみました。
なんと上野精養軒が運営しているレストランです。
期待以上のマイルド家系!
横浜家系ラーメン 希家 上野店
可もなく不可もなく安定の家系ラーメンです。
スープが薄くパンチが少ない。
浅草唯一の生ホッピー、旨味満点!
鈴芳(小上がり席有り)
浅草で唯一、◎生ホッピーを出している店。
生ホッピーをグッと飲んで、モツ煮とスジ煮をガッと食う。
パンダメニューに笑顔広がるお店。
上野グリーンサロン
公共のカフェレストラン的な感じで広いしさっと頂けるのは良いと思いました。
テラス席は風が気持ちよいですね。
名店 大黒屋の秘伝のタレ。
大黒家天麩羅
正直天丼チェーン「てんや」の方が断然美味しいです。
王道!
可愛い招き猫と縁結びの神社。
今戸神社
浅草名所七福神(福禄寿)。
今戸神社は縁結びに縁があるそうです。
極太そばとカレー南蛮、思い出の味!
翁そば
極太そばとカレー南蛮のとろみが最高にマッチして美味しかったです!
どうしても食べたくなり行ってきました。
浅草雷門近くで外国気分。
スターバックス コーヒー 浅草雷門通り店
浅草雷門から徒歩30秒くらいのスタバ着物でいきました👘スタッフさんの対応も素晴らしかったです時間帯によっては混み合ってましたインバウンドの方...
雷門通りのスタバです。
上野公園で味わう、鳥すき鍋の老舗。
韻松亭
lunchに伺いました。
リピート2回目です。
背脂チャッチャ系ラーメン、究極の一杯!
らーめん弁慶 浅草本店
ここまでの背脂チャッチャラーメンは初めて食べました。
脂パワーをつけたい時に行きましょう!
上野公園でアートの旅を!
東京都美術館
東京都美術館のクリムト展に行ってきました。
ゴッホ展を目当てに!
日光天然氷の極み、ひみつのいちご。
ひみつ堂
天然氷を使ったふわふわのかき氷が楽しめる人気店です。
ずっと行きたかったお店です。
朝まで楽しむ本格寿司。
すしざんまい 上野店
2019年5月寿司うまい2022年11月約3年半ぶりハイボール¥550×2こころ粋¥2838酢の物の盛り合わせ¥1078¥5016朝までやっ...
お店に入った途端にお魚の匂いがぷーんと💦料理は美味しかったです。
上野駅近くで味わう絶品キューバサンド。
キューバサンド & デリ アイナマ@上野
本格キューバサンドエルクバーノ定番を食べました美味しかった!
コロナビールとモヒートを どれもとっても美味しかったです😊電子決済一通りOKでしたー。
秋葉原で味わうスパイスカレー。
スパイスパレット Spice Palette
階段を上がった2階にある人気カレー店。
いただいたのは「キーマチキンカレー」(1,350円)。
浅草で念願のふわふわパンケーキ!
紅鶴
浅草で人気で有名な紅鶴さんへ2度目の訪問。
ずっと来たかった店。
駅からの楽しい劇場体験。
上野ストアハウス
椅子が固い(パイプ椅子)ので長丁場の芝居には向かないかな。
観劇にはとても楽です…舞台も見やすく作られてるので有難かったです。
スポンサードリンク
