小樽の鰊御殿、壮麗な歴史の舞台。
鰊御殿
小樽市鰊御殿(旧田中家番屋) 小樽 2024/07/31小樽の小高い丘の上にある番屋。
行き止まり左折で鰊御殿に続く坂道がある。
スポンサードリンク
小樽の老舗寿司、土用の鰻が絶品!
大和家本店
団体旅行でおじゃましました。
1937年創業、おたるで2番目に古い寿司店。
小樽名物ぱんじゅう、素朴な味わい。
正福屋
こちらのぱんじゅうが1番好きです。
以前に小樽来た時に来店しました!
スポンサードリンク
小樽で昭和を味わう、トロイカ鍋。
かすべ
店に入ると、船が!
初めての小樽観光で伺いました。
小樽の穴場!
文華楼
昨日以前から気になっていたので、晩御飯を食べに伺いました。
お得な感じでしたのでそちらからチョイス。
新緑の森で花を楽しもう!
小樽公園
雪のない時期、オススメです。
綺麗な花が咲いていた。
小樽の地元市場、旬の恵み満載!
南樽市場
昔ながらの市場 肉屋魚屋おかず屋さん揚げかまぼこ屋さんお団子屋さんや何と珈琲茶館も食べ物もお寿司屋と食堂 余り観光客に荒らされてなくていい場...
北海道旅、行くべき場所ですね!
小樽の朝里川温泉で極上おもてなし。
おたる宏楽園
何から何まで心から満足できる素晴らしい旅館でした。
私たち家族にとって おたる宏楽園さん以上のところは無いかも!
小樽の揚げたて天ぷら、予約必至!
天ぷら梵 (ソヨギ)
いきなり行ったのでやはり待ちでした。
予約してやっと行けましたぁ~カウンターのみの小さな天ぷら屋さん寡黙な店主と気さくな女将さん。
小樽の懐かしい味、激うまソフト。
美園アイスクリーム イオン小樽店
創業100年越えの美園アイスクリーム。
似たような味ですが大丈夫ですか?
小樽名物 あんかけ焼きそば!
ニュー三幸 小樽本店
地元の女性に勧められて行ってみました。
小樽名物 あんかけ焼きそばをいただきました。
小樽で楽しむ新しいクラフトビール。
Otaru Tap Room - Craft Beer & Hostel
小樽でもう一泊することにしました共有スペース、シャワー、個室ともかなり清潔感があって、居心地がよかった正解でした!
駅から近く趣のある建屋が素敵でしたお部屋もシンプルでとてもキレイ。
小樽の老舗、鮮魚の宝庫!
かまわぬ
料理も美味しいしすごく気持ち良い接客でした。
凄く居心地が良い店!
小樽の老舗で味わう、特製ハヤシライス。
ビストロ小泉
海鮮ばかり食べていましたが、たまには洋食もいいものです。
レトロな雰囲気で落ち着きます。
小樽のルタオで唯一、濃厚ショコラ体験!
ヌーベルバーグ ルタオ ショコラティエ 小樽本店
表で試食したダージリンティーの効いたラングドシャが美味しかったので買いました。
ロイヤルモンターニュがとっても美味しい!
大正から続く小樽のアイス。
アイスクリームパーラー美園
大正から続くアイスクリームの老舗です。
大正レトロな感じでとても素敵です。
小樽の巽寿司で鮭親子丼。
おたる巽鮨 堺町店
寿司で有名な小樽の超有名な堺本町通りにある鮨屋。
小樽と旅行に行きました寿司が好きでどこで食べようかと探していたところここを見つけました一回通り過ぎて他の店も見たのですがなんとなく雰囲気でこ...
小樽寿司通りの鮮度抜群、感動の味。
小樽 日本橋
美味しい料理を堪能出来る銘店。
小樽名物はお寿司といっていいほど。
小樽の隠れ家、特上寿司2000円!
すし処 みよ福
冬場なので皆ボリュームが1.5倍になってるので狭いっちゃ狭いけど古き良き昭和レトロなこぢんまりしたお店で雰囲気が良かったです。
水曜日は閉まってる店が多い中、ここに行って正解でした。
小樽の人気オムライス、名物マフィン!
アリンコモウダッシュ
おしゃれなカフェ風のお店です。
店内が清潔感あり「おしゃれ」店員さんも素敵でした。
小樽の穴場で味よし!
小樽 寿司処旬
言う事なので急いで引き返しました。
数年前にオーセントホテルのおすすめで伺った際感動の美味しさ!
絶景オーシャンフロントの宿。
ホテルノイシュロス小樽
二泊しました。
今年の2月に2泊してとても良かったので6月に一人旅で再訪しました。
小樽の黒カレーと絶品あんかけ焼そば。
中華食堂 くろ
開店以来何度目だろうか。
小樽泊でで中華食べたくてマップから検索しました。
小樽名物、柔らかい串団子とあんこ!
小樽新倉屋 総本舗・本社・工場
小樽名物のお団子のお店です。
まだ,お店を利用したことはありませんが、有名なお店です。
小樽港近くの強塩泉でマッタリ。
小樽温泉 オスパ
暗くなると外観はくたびれている感じが。
新日本海フェリー小樽港から徒歩で10分程です。
新鮮な魚介が朝4時から!
鱗友朝市
とても良いものを送ってくださり感謝です。
南樽市場や新南樽市場に比べると小規模な市場ですが新鮮な魚介類が揃ってます。
小樽運河沿い、夜24時まで。
びっくりドンキー小樽運河店
外観はテーマパークのお化け屋敷?
居酒屋以外で開いてるお店が意外と少ない小樽で24:00まで開いているのが嬉しい。
おにぎり250円!
小樽焼肉 三四郎 花園店
ふらっと入った店だったのですが大成功でした。
大きなおにぎりが250円❗🍙リーズナブルで美味しくてお腹いっぱい!
本格ウイスキーと猫社長。
barクロクマ
きっと唯一無二です店を見つけれないのが難点か。
看板ネコがとてもかわいい。
昭和レトロな古民家で絶品だし巻き玉子!
菜はな
古くからの友人に誘われて、初訪問。
雰囲気も料理も素晴らしいです。
梅月の味 蘇る華舟のあんかけ。
中国料理 華舟
あんかけ焼きそば、美味しい!
あんかけの名店梅月の味がする華舟であんかけ焼きそばを食した。
手宮線跡で思い出を歩こう。
旧手宮線
観光歩鉄スポットです。
今は観光客で賑やかな時季でも穏やかで落ち着いた遊歩道。
小樽名物!
三門そば店
今まで気になっていましたが、はじめて行きました。
今回はラーメンを大盛でこれ、麺二玉あるんでない?
海風爽やか、子供と楽しむ公園。
色内埠頭公園
遊具は特筆すべきものは有りませんが埠頭や海を眺めるにはいいロケーションです。
大きな船が入った場合は第三埠頭で見るよりも。
小樽のサラダバー満喫ランチ!
ヴィクトリアステーション 小樽稲穂店
小樽では数少ないファミレス。
日曜日のランチに5人で利用させて頂きました。
海老フライ串カツセット550円で満足!
貴勝
今のご時世でこの値段は感謝です。
近くで商談しどうしても食べたかった開ホッケ定食を探すと貴勝さんを見つました。
高級感溢れる美しお寿司。
に志づ可
お世話になっている方とランチ。
完全予約、席数も、少なくゆったり食事が出来ました。
倉庫群と運河、ノスタルジックな風景。
倉庫群
昔、栄えていたころに想いを馳せながら歩くといいですや。
古い建物をそのまま利用したお店ばかりで雰囲気が良いです。
小樽駅前の掘り出し物!
ドン・キホーテ 小樽店
観光途中で足りないものがあった時に、超便利です。
便利です。
早い安い上手い!
理容プラージュ 小樽店
早い安い上手いでお世話になってます。
理美容の達人ランクの技術者だし、もう何もいうことありませんから〜🙇感謝。
スポンサードリンク
