志賀高原で楽しむトレッキングと渓流釣り!
志賀高原
色づき初めていました!
仕事の関係で社長さん専務さんにお世話になっています。
スポンサードリンク
志賀高原で雪質最高!
志賀高原 寺小屋スキー場
一ノ瀬クワッドからか、のアクセスです。
旅の途中にスキーしました。
急斜面と幅広バーンで魅了!
志賀高原 ジャイアントスキー場
ペアリフト1本で後半は幅広の斜度のあるバーン圧雪してあるので中級者でも大丈夫だと思います。
有名な急斜面。
スポンサードリンク
春スキーは志賀高原で!
横手山・渋峠スキー場
春スキーもとても楽しめます、GWは積雪も多く、多くのスキーヤー&ボーダーで賑わっています。
友人シーズンアウトって事で雨予報を避けて奥地まで!
コスモス畑を空から満喫!
黒姫高原 スノーパーク
ロープウェイは行きだけでいいもいいのですが帰りもロープウェイだといい感じにコスモス畑が俯瞰できるのでありだったかも。
コスモス畑をリフトの上から見ることができます。
スポンサードリンク
野沢温泉のメインゴンドラで、一気に頂上へ!
野沢温泉スキー場長坂ゲレンデ
野沢温泉スキー場のメインゴンドラがあるゲレンデでこのゲレンデから一気にスキー場のトップに上がる事ができます。
初心者コースと絶景ゴンドラ!
富士見パノラマリゾート
凄く見晴らしがよくてゴンドラで上がる価値有りました。
初体験させてあげたく冬以外では初訪問。
スポンサードリンク
白馬五竜の最高雪質、絶景の滑り!
エイブル白馬五竜スキー場
白馬岳をバックに滑り落ちるのも気持ちが良い。
パラグライダーをやりに行きました。
八方尾根で出会う、絶景のモルゲン。
黒菱平
八方池で白馬三山のモルゲン見るために前日18時頃到着。
天気が良ければ360度のパノラマの世界。
志賀高原の良雪で春スキー!
熊の湯スキー場
初級から上級までスキーが楽しめま⛷️まだまだ春スキーも楽しめます👍
オープニングフェスティバルに参加しました。
湯の丸スキー場で驚きのパウダー体験!
湯の丸スキー場
長野の湯の丸スキー場に行ってきました!
12/28パウダーを楽しんで来ました例年になくシーズンインの降雪量の多さにびっくりしました。
白馬の穴場、自由に滑走!
ヤマボクワイルドスノーパーク
須坂から1時間程度の山中。
妙高エリアの山々を眺めながらの滑走気持ち良く滑れます。
見晴らし最高!
佐久スキーガーデン パラダセンターハウス
リフト券のシステムが良く分からない。
着替えて、スキーにスノーボード、楽しみましょう⛷️🏂
戸隠の雪質、絶品スキー体験!
戸隠スキー場
首都圏からだと遠いですが、素敵なゲレンデでした。
子どもの頃からよく行っています。
野沢温泉の滑りやすいゲレンデ。
野沢温泉スキー場パラダイスゲレンデ
野沢温泉のスキー場の中では私には滑りやすいゲレンデです。
広くて滑りやすい。
春の高原で滑る楽しさ。
やぶはら高原 スキー場
素晴らしい高原です♪夏は特にいいですね。
10年ぶりくらいにやぶはらを訪れた。
マイホームゲレンデで楽しむ、スキーと美味!
治部坂高原スキー場
ファミリーゲレンデ。
手軽にスキーが楽しめます レストランも充実していて味もいいです シニア価格の設定でお得です。
雪山絶景と甘いお菓子。
シャトレーゼスキーバレー野辺山
周囲の雪山が美しく眺められるスキー場てした。
都心からのアクセスが良いため選びました。
ジュニアランドで楽しく練習!
八千穂高原スキー場
トータルでリフト4本だが、1本だけ非常に短いのがあります。
初心者におすすめのスキー場です。
竹の子ピザが絶品、スキーの休憩に!
横手山スキーセンター<レストハウスあかり>
ちょっと甘いソースがチーズに良く合っていて、とても良いハーモニー。
ピザ食べました。
上級者が集う、ソリッドスノーの楽園。
ブランシュたかやまスキー場ゲレンデ情報
スノーボード解禁となることで、かえって利用者が減るのでは?
ソロ、ファミリーと幅広く来場駐車場広く、無料2個所晴天率が良い、スノーシューも出来るロケーションもとても良い朝一番のソリッドスノーが最高シニ...
長野の雪質最高!
戸隠スキー場
首都圏からだと遠いですが、素敵なゲレンデでした。
子どもの頃からよく行っています。
夏も山頂へ!
車山高原SKYPARKスキー場
お盆に来たよ。
スキーシーズン以外は、リフトで山頂まで気軽に行けます。
夏の戸狩温泉スキー場、空いていて景色最高!
戸狩温泉スキー場
コースが充実しているスキー場!
コンパクトで良いスキー場でした。
雪質抜群、初心者も安心。
しらかばツーインワン(2in1) 総合管理センター
圧雪されていて滑り易かった!
練習するにはもってこいです。
志賀高原の絶景、ゲレンデ巡り!
志賀高原 高天ケ原マンモススキー場
大好きな志賀高原。
初高天ヶ原!
鹿島槍スキー場、初級者も楽しめる!
鹿島槍スキー場 ファミリーパーク
お馴染み鹿島槍スキー場。
毎年1~2回利用させていただいています。
便利なインター近く、スノボ楽園。
駒ヶ根高原スキー場
空いてる、食べ物美味しい、レンタル安い、ちょっと滑るのにも、がっつり練習にも便利。
子供の頃、毎年何回も行っていたスキー場です!
長野オリンピックの舞台で、XCコースを駆け抜け!
オリンピックスポーツパーク
オーストラリアの友人の紹介で一緒に行きました。
クロスカントリースキーでお世話になっています。
穴場のスキー場でパウダー満喫。
The きじまスノーパーク
とあるバイクミーティングが有ったので、訪問。
平日に行きましたが、100人もいませんでした。
家族で楽しむスノボ解禁!
ブランシュたかやまスキーリゾート
2025-2026年度からスノボ解禁。
家族で利用しました。
バックカントリーの冒険、ここから始まる!
かもしかリフト
バックカントリースキーの起点となる場所。
雪質良好!
野沢温泉スキー場
日本有数のスキー場!
2025/2下旬。
1日では足りない!
菅平高原太郎エリアスキー場
広くてコースも多く、1日でまわりきれないかもしれません。
ド素人なので良し悪しは分からん。
天然のプラネタリウムで星空体験。
ヘブンスそのはら
良い天気に恵まれて久しぶりにゴンドラに揺られてヘブンスそのはらですわ☀️午前中は快晴のほぼ無風とそして雪は サラサラとグッドでしたスキーオン...
2022年8月に利用。
雄大な自然でスキー三昧!
志賀高原マウンテンリゾート Shiga Kogen Mountain Resort
ゲレンデは最高なんですが、リフト代7500円は高すぎです。
志賀高原スキー場は雄大な自然に囲まれた素晴らしい場所。
素晴らしい景色で滑る楽しさ。
開田高原マイアスキー場
シンプルで気持ちよく滑れます。
スキーやスノーボードを楽しむのに最適です。
白樺2in1スキー場の美味、信州和風ピザ!
コアハウス2in1(2in1スキー場センターハウス)
レストラン、更衣室、売店等がある2in1の中心施設です。
人も少なく、駐車場も近くストレスがなかった🎵
絶好のテニス日和で楽しむ!
菅平高原テレマークスキースクール
もう潰れて早稲田大学のグランドになっている模様…(´・ω・`)
絶好のテニス日和🎵トイレがちかくにありません💦💦
長野県民リフト券1000円!
小丸山スキー場
長野県民リフト券1000円は大変お得ですね!
長野県民1000円の効果は絶大で、なかなか混んでいる。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
