伊勢神宮の郷土史コーナーで、本好き満喫!
伊勢市立伊勢図書館
図書館スタッフの方とても親切丁寧な対応して頂きとても安心していつも利用させて頂いています。
落ち着きますね。
スポンサードリンク
静かできれいな図書館、駅徒歩1分!
豊島区立駒込図書館
絵本や子育て本が充実しています。
すごく久々に入館しました。
明るくて楽しい小さな図書館。
東大阪市立四条図書館
もう少し勉強できる場所広くして数も増やしてほしい。
親切だが、品揃えがものたりない。
スポンサードリンク
美しい図書館で静かに読書。
境港市民図書館
座席や作業スペースが多いが開放的本の置き方もいい。
建物も本も綺麗です。
子供連れでも安心、充実の児童書。
杉並区立方南図書館
図書貸し出しカードの更新と絵本を選びに立ち寄りました。
近隣の図書館の中では児童書が充実していてよく利用しています。
スポンサードリンク
古さの中に多彩な蔵書。
ひたちなか市立中央図書館
隣接の市営駐車場が利用できますが、2時間までです。
駐車場は目の前の市民駐車場を利用することになります。
栗東市の文化、マンホールカード。
栗東市立図書館
マンホールカードの配布をしているので貰いに行きました。
司書さんがとっても丁寧で優しいです。
スポンサードリンク
静かな風景で読書三昧。
苅田町立図書館
図書館裏側から入り口に入るととても心地のいい風景が望める。
青龍窟と豊玉姫神伝説について伺いました。
三木市立図書館、広く明るく快適!
三木市立中央図書館
おはようございます!
初めて真冬の1月に利用させてもらいましたが館内の寒いこと...暖房は入っているのでしょうか?
枚方市で一番綺麗な図書館。
枚方市立 香里ヶ丘図書館
本当に綺麗な図書館です。
個人で利用してる者は、混んでいる場合は?
子供と一緒に行く図書館。
平塚市 南図書館
子供と一緒に利用しています。
図書館は三階に有ります。
中央林間で出会う新しい図書館。
大和市立中央林間図書館
蓋付きの飲み物に限るというルールはあるものの最近守らない人がかなり多い。
買い物のついでなどに寄れるし、駅前なのでとても便利。
焼津市民文化会館で親子で楽しむ!
焼津市立焼津図書館
老若男女が学んでいました。
蔵書は多いですが、古い!
浜省の聖地、感動の江田島。
江田島市立江田島図書館
写真を撮るスペースと貸しサングラスが親切で楽しい場所。
ここでみなさんが書かれているように浜省の聖地でしょう。
兵庫駅南で学ぶ貴重なコーナー。
神戸市立兵庫図書館
戦災展示コーナーもあり、勉強させられる貴重な施設です。
液近でなかなかの環境です。
多摩川近く、静かな図書館。
大田区立多摩川図書館
此処は街の外れでは有るが,多摩川や河川敷はすぐ目の前で,気分転換には絶好の,好立地です😄!
好きな図書館です。
木の温もり感じる、菰野町図書館。
菰野町図書館
人を気にせず集中して本を読むことができます。
二階の展望台はながめは良い。
広々とした学びの空間、豊富な蔵書。
野田市立興風図書館
使いやすい図書館です。
1階と2階が図書館です。
旭市図書館で勉強集中♪
千葉県立東部図書館(旭文化の杜公園)
休日行ったら混んでて勉強するスペース無かった。
懐かしい。
緑に囲まれた、心地よい読書空間。
東近江市立能登川図書館
四季折々の花木があり、自然がいっぱいの中庭。
広くてゆっくりできる図書館。
洲本駅前のレトロ図書館。
洲本図書館
駐車場があればなと、いつも感じています。
赤レンガの造りで格好良い図書館です。
自学に最適な静かな図書館。
八代市立図書館
図書館はいつも利用してます。
司書さんの特設コーナーとか割と好きです本の貸出もシステム化されとても簡単に借りる事が出来ます。
坂口安吾の碑と静かな読書空間。
新津図書館
まだ新しく、きれいな落ち着いた図書館です。
立地は良かった館内は静かでノベルは少なかったかな。
国会図書館の書物を楽しむ。
大阪市立淀川図書館
こじんまりして本が選びやすいです。
ここにはそれがない。
予約で広がる都町図書館の世界。
千葉市みやこ図書館
2階建てで広めの図書館です。
千葉県の図書館にあるものなら借りれてとても良いです。
大きくて綺麗な図書館で心豊かに。
志津図書館
年寄りが多い地域からか、館内の暖房がかなり強い。
リニューアルして更に利用しやすくなりました。
やまと郡山城ホール内、赤ちゃんと共に楽しむ本の世界...
大和郡山市立図書館
書かれてないところもあるんでやっていいですよー!
空間が広くて居心地が良い駐車場も2時間無料。
駅近で楽しむJazzと本。
多摩市立永山図書館
冊数は多くないのですが、明らかに本棚のレベルが高いです。
駅近で広くてきれいな図書館です。
横堤駅近く、気軽に立寄る。
大阪市立鶴見図書館
駅前なので凄く便利です。
感染対策が、しっかりされてます。
夜の本受取、二子玉川で快適!
世田谷区 図書館カウンター 二子玉川
駅から歩くが夜に本が受取れるのが有難い。
予約した図書を借りる、返すだけの機能があります。
中軽井沢駅直結の静かな図書館。
町立中軽井沢図書館
隣の観光案内にて紅葉の情報 軽井沢 小諸 上田 パンフレットなどで親切丁寧に対応して頂きました。
長野らしいオシャレな図書館です。
静閑な住宅街のマニアック本!
新宿区立中町図書館
旧都立市ヶ谷商業高等学校の跡地に移転計画があるらしいので、期待。
司書の声が大きい。
清潔な図書館、東洋文庫で集中。
ひたちなか市立 佐野図書館
いろいろな本を借りて勉強できます絵画の本など高額な資料も観ることができるのは素晴らしいことですとても清潔な図書館でたすかります。
地元資料の調べ物などで役立つかもしれません。
人文系の本が豊富な図書館。
明石市立西部図書館
駐車場が30分無料なので明石図書館より良い。
他の市立レベルの図書館においていないような人文系の図書(で読みたいと思うもの)がなぜか結構みつかるのでありがたいです。
北野田駅直結で集中!
堺市立東図書館
自習ができて便利です。
駅から雨に濡れずに行ける駅直結の図書館です。
富士山を見ながら読書を。
中野区立鷺宮図書館
雑誌が豊富にある。
声を小さくしてもらえませんか。
落ち着いた空間で絵本の新たな出会い。
福岡市南図書館
狭めかな?
静かで落ち着いて本に向かえます…こんな当たり前ができる貴重な場所です入り口の横に折々のオススメ絵本が並べてあります自分からは手に取ることのな...
県内で一番おしゃれな図書館。
紫波町図書館
とても綺麗で優しい雰囲気の図書館!
ちかくにおいしいクレープ屋さんもありますよー。
便利な仙台駅近く、親子向け図書館!
仙台市榴岡図書館
ゆっくり座って読めないし、選べない。
建物の4階が図書館です。
広島市立図書館で読書三昧。
コジマホールディングス西区図書館(広島市立西区図書館)
文庫が充実している。
二階にトイレと、図書館があります。
スポンサードリンク
スポンサードリンク