行列必至!
覚王山フルーツ大福弁才天 春日井店
初めて買って食べました。
初めて話題のフルーツ大福を購入しに行きました!
スポンサードリンク
ぺったん体験で楽しむ!
えびせんパーク 本店
イカ焼き、たこせんべい、甘エビせんべい作りました。
広いお土産屋さんです。
絶品手作りおはぎと、たっぷりあんこの稲もなか。
千成屋
友達に教えて貰い、大事な時は必ずお世話になるお店。
手作りおはぎが絶品です。
スポンサードリンク
とろとろわらび餅、マジ美味しい!
わらび屋
オーナーがかわちいまたいきたい。
わらび餅の印象が変わりました。
生タコせんべい、えびの香り満載!
鈴為商店
えびの香りが半端ないです!
駐車場あり。
スポンサードリンク
布袋の大仏さまの後に、特選ういろう!
尾張ういろ
私の中では、NO1ういろうです。
評価が高いので気になっていた、お店。
鬼まんういろと夏の贈り物。
餅屋文蔵
買いやすかったです。
一口ういろうもらえました。
感動のモチモチ麩まんじゅう。
麸屋銀
からすき、辛過ぎました。
娘(4さい)が黒糖のふ菓子が大好きです!
えびすやの栗きんとん、絶品秋味!
御菓子処 ゑびすや
どれも、美味しいです。
「あんこ」がおいしいです。
黒米おはぎ、命を感じる美味。
らくがきや
店舗で購入しました。
行き道、お店先の旗が目に入り帰り道に寄りました。
西京味噌×きな粉、至高のおはぎ。
おはぎ専門店 家走 本店
愛知県一宮市のおはぎ屋さん。
西京味噌を塗った、きな粉おはぎでした。
田原町名産のアサリ煎餅、やみつき!
菓子蔵関
アサリもちゃんと中心にちょこんと鎮座していていい味を出しています。
駐車場は道路の脇に3台程あり。
いちご大福、今年も美味!
冨士屋
津島神社へ行く途中で発見しました。
蓮根のどら焼き1個170円が美味しい!
みたらし団子30円、激安・激うま!
五王製菓木曽川店
かたくならず変わらず美味しいです😆店主のおじさんも、面白い🤣最高‼️
昔食べた懐かしい甘いお団子。
豊田の太陽、塩煎餅の誘惑。
もち吉 豊田店
和菓子老舗塩煎餅美味しいです。
ついつい一気に食べてしまいました\\(//∇//)\\また是非食べたいです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶他の商品も気になります( ・∇・)
電動車椅子で楽しむ、御油宿の美味。
おふく ㈲御油本店
東海道歩きを義足になってからも電動車椅子で続けているジジイです。
パンやケーキもとても美味しいです。
季節限定イチゴモンブラン、絶品!
亀屋芳広 尾頭橋店
三久良米米と抹茶ロールを食べました。
いつも法事の御供えはこちらで購入させていただいてます。
曼荼羅寺で味わういちご大福。
嫁見餅総本家
いちご大福が大好きです。
曼荼羅寺の藤祭りに行った時に売ってたので嫁見餅を買ってみた。
毎朝届く蕨餅の味わい!
まつ月 田辺通店
お餅や餡にこだわりを感じます。
なんと言うことでしょう!
小さな町で楽しむ喜餅の味。
つる屋
美味しい和菓子屋さんです。
お店の方の接客がすばらしいです。
美しいお煎餅と嵯峨野焼き。
小倉山荘 天白店
ずっと気になっていて昨日今日と連日で買い物に行きました。
いつ行っても店員さんの接客がとても心地よいお店です。
八草駅近くの天然たい焼き!
日本一たい焼 豊田八草店
2024.11.16伺いました。
気になっていたたい焼き屋さん。
かりんとう饅頭、リピ確定の美味さ!
吉野屋
どれも美味しい😋かりんとう饅頭、これはリピ確定の美味さ👍
かりんとう饅頭が癖になる旨さ。
濃厚サツマイモ味のかりんとう饅頭。
大崎とら屋
かりんとう饅頭のサツマイモ味が濃厚で上品な甘さでめちゃくちゃ美味しい😋お店自体も老舗の風情漂う落ち着きある店内で温もりがあり女将の笑顔も素敵...
丁度前のお客さんが出てこられたので訪問させていただきました。
いちご大福と栗羊羹の幸せ。
京菓子所 亀忠菓舗
気さくに話して頂き、とても心温まりました。
この時期に食べたくなるいちご大福。
三納物語の栗きんとん、ホクホク美味!
三納屋
職場の方にいただきました。
ホクホクで、甘さもちょうど良くて、美味しかったです!
地元の美味、和洋どちらも!
荒川屋
ホールケーキのザッハトルテを注文しました。
ザッハトルテ500円。
苺大福とおはぎが絶品!
口福堂 イオン新瑞橋店
美味しいです。
よくお邪魔してます。
千秋病院近く、鯛焼きの新境地。
米乃家 千秋店
鯛焼き❗よねから☝よねから弁当🍱梅竹松鯛焼きにもオリジナルの焼き方☝オリジナルのテイスト☝最近ではメロンパンの様な鯛焼きやショコラテイストの...
小腹が空いたらここです。
川村屋の羽二重餅、リピート決定!
川村屋賀峯総本店
羽二重餅と言えば稲沢に有名な店もあるが川村屋さんも引けを取らない旨さ😍予約や早朝並ばなくても良い‼️1日目にきなこの羽二重餅を食べて美味しい...
美濃路は萩原商店街を歩いた。
餅米の美味しさ、感動のおはぎ。
ナチュラルフーズ岩越
最近は自分は行ってないけど昔からあって赤飯とか餅が美味いと評判でファンも多いとか。
あんころ餅めちゃうまい😋お店のおすすめはお餅だって!
庶民の味方、税込100円大福!
将満 大須店
高級化する大福に立ち向かう庶民の味方。
大福どれでも税込100円なのが本当に良い👍
正月は花弁餅、くずバー爽やか!
亀吉紀
和菓子はもちろん、カステラやどら焼きも美味しいです。
いつも美味しく頂いています。
いちご大福の妖精が待つ!
胡蝶庵 山手店
いちご大福を食べました。
近いのでたまに伺っています(*^^*)店員さんはとっても柔らかい方でお話ししやすく行くたびに元気をもらえます♪苺大福がとても美味しいのでオス...
熱田神宮の酒蒸し饅頭、冬の味覚!
亀屋芳広 本店
熱田神宮の奉納酒を使った酒蒸し饅頭を冬に神宮前でせいろで蒸して売るとか?
いつもお世話になっています。
鬼まんじゅうの幸せ再開!
山口屋菓子店
鬼まんじゅうで有名らしい。
おはぎ五つで600円でした。
モンブランとトリュフ、秋の贈り物。
東御河屋製菓 本社
美味しく、手土産に手頃なお値段です。
トリュフとモンブランのケーキはハマりましたよ!
国府宮神社最中と赤飯、絶品!
扇月菓舗
最中、美味しかったです。
水まんじゅうがとっても美味しくてハマってます!
火曜日でも楽しめる!
明乃家共栄店
大福美味しい。
パイナップル大福めちゃ美味しいです!
宮崎産やよいひめ使用!
秀清堂
クズバー美味しい!
宮崎産の巨大いちご「やよいひめ」を使った大きないちご大福「やよいちゃん」。
スポンサードリンク
スポンサードリンク