河津桜とメジロの春舞台。
周防大島町 小積の河津桜
桜の木が多く見ごたえがありました。
まだ少し桜の花を見ることが出来ました。
スポンサードリンク
本州最西端で絶景を堪能!
毘沙ノ鼻
本州最西端の地との事でしたので訪れました。
本州最西端の地へ。
親子三代の手作り石垣。
平さんの石積棚田
よくこの高さまで積み上げたものだと感心します。
親子二代で30年以上かかって築き上げたなんてすばらしいです。
スポンサードリンク
秋芳洞、神秘的なワクワク感!
秋芳洞(黒谷支洞入口)
此方は秋芳洞のもう一つの出入口です。
黒谷支洞入口から入ると駐車場が無料です。
五つの滝が織りなす、感動の渓谷。
寂地峡
夏の水遊びにも、キャンプも、登山も楽しめる贅沢な所ですね。
滝あり、静かな渓谷あり、山ありで楽しいコースが楽しめる。
スポンサードリンク
山口県の絶景茶畑、藤河内茶園。
藤河内茶園
絶景でした(*^^*)広すぎて管理が行き届いているのが不思議なくらいキレイでした道は広くはありませんが激狭って程ではないです自販機など何もな...
空の色と遠くまで続くお茶畑のグリーンが見事なコントラストでした。
カルスト台地の絶景、冠山へ!
冠山
あえて展望台からくると歩いてきたところが一望できます。
まさに絶景の一言に尽きる。
スポンサードリンク
神秘的な青の湧水、必見!
水神池(青池)
とても青く綺麗な池でした。
穴場的スポット池の中央部は確かに青い。
自然の不思議、吉部の大岩郷。
吉部の大岩郷 (国指定天然記念物)
道は細いですが、フォレスターでも行けました。
大きな石がゴロゴロしている。
鹿落ちの滝で紅葉に感動。
木谷峡
どこが木谷峡なのかわかりづらかったです。
ナビの案内で、車で上まで登ったが、駐車場が分かりにくい。
須佐のホルンフェルス、景色抜群!
須佐ホルンフェルス
断層ではないと思います(笑)。
ジオパーク好きは是非。
静かな山で神秘的な滝を。
白滝
白滝入り口の小さな看板が木の根元に置いてあってその前には草が生えてて見えなくなってました。
今は白滝入口の看板が台風で飛ばされたようでないです。
透明度高い近江島の海。
青海島海水浴場(船越の浜)
有料シャワーのみって珍しいと思いました。
海の前にあります、車乗り入れ禁止ですが、一輪車貸してくれます。
秋の紅葉が映える、魚切りの滝。
魚切の滝
2022年5月に行きました。
滝へ降りる前に杖が置いてあります。
魚切の滝で秘境体験!
魚切の滝
秘境です。
2022/08/26 に行きました!
スナメリと日の出、静かな海岸。
三軒屋海岸
気持ちいい 海はいいです 四国が見えました。
ずーっと見ていても飽きません。
小郡の絶景、車で山頂へ!
雨乞山
小郡大好きな人にはもってこいの山!
フラッと登ってみました。
迫力と涼しさ、五段の滝!
寂地峡五竜の滝
案内所にあります8/15時点では、Cルートは通行止めみたいでした見ごたえがあって楽しかったです。
キャンプ場の駐車場に停めてから徒歩で山道を散策できます。
神秘的な別府弁天池の美しさ。
別府弁天池
ゆっくりと泳ぐ小さな小魚をみながら池より湧き出る水が小川を作り流れていく風景も癒されますね。
山口県を紹介する情報誌にはほぼ載っている別府弁天池。
秘境の俵島、心躍る美景!
俵島
海の上に浮かぶ小島っぽくてめちゃくちゃ雰囲気のある島です。
みなさんのクチコミの通tり、たどり着くのに苦労しました。
心洗われる白水の池、神秘の水。
白水の池
ほぼ整備されていない。
駐車スペースも2台程度です、心が洗われる幻想的な場所です、訪れてみて下さい。
自然の芸術、須佐のホルンフェルス。
須佐ホルンフェルス
約1500万年前のマグマの熱の影響を受けて誕生した断層。
駐車場も広いのでそこから歩いていく事になっているようですね!
神社裏の涼しい滝で癒やし。
岩尾の滝
神社の裏です、夏なら水しぶきで涼しいと思います。
道も駐車場も狭いので国道近くに駐車して歩いた方がベストだと思います。
大正洞で癒しの探検、涼しいひととき。
大正洞
知り合いの方の撮り鉄写真展に伺いました SLやまぐち号や美祢線等 綺麗な写真が並んでました 友達と楽しく有意義な時間を過ごしました ツーリン...
洞窟が近づくと驚くほど涼しくなりテンションが上がりました。
桜と蛍の四季巡り。
一の坂川
川を挟んで両側に桜並木が続きます、意外ですが彼岸の頃には彼岸花も咲いてとても綺麗です。
国の天然記念物「山口ゲンジボタル発生地」2024 05/07史上最速でホタル確認05/21 419匹確認06/01 ピーク予想 ホタル祭り開...
ため池百選で癒される美景。
深田ため池
何ということのないため池。
棚田百選に選ばれている東後畑地区の農地を潤しています。
山口市の壮大な雄滝、癒やしの空間。
錦鶏の滝
閉塞感と人気の無い古ぼけた川のやぐらと不動明王様のいかついお顔がおどろおどろしく星4です。
案内看板はてきとうです。
春桜、夏蛍、一の坂川の美。
一の坂川
国の天然記念物「山口ゲンジボタル発生地」2024 05/07史上最速でホタル確認05/21 419匹確認06/01 ピーク予想 ホタル祭り開...
一年中楽しむことができます。
道永の滝で涼しさ体感!
道永の滝
車を停めてから階段をあがって間もなく見えました。
観光スポットをグーグルで検索しての訪問となりました。
秋の紅葉と滝の繊細な美。
天神の滝
涼を求めて滝を検索して思い立って来ました。
紅葉をみたいなと検索してここにたどり着きました。
阿武川源流の神秘的な水。
水出の泉
銘水でも湧き水は初めて見ました。
涼しい水で人も少なくとてもチルスポットでした。
涼を感じる仏の淵の冒険。
二鹿梅津滝
滝の下の「仏の淵」ではたくさんの方が涼をとっていましたいい景色でした!
かなりの奥まった道で不安になる程の場所にありました!
巌門で出会う夕暮れの幻想美。
巌門
一度は行ってみたいと思っていた巌門静かな場所で良かった今度は夕陽を見に行ってみたい。
2017/01/08来訪。
秋吉台で神秘探検!
景清洞
鍾乳洞自体も良いのですが、探検コースが楽しい!
最初におじいさんから洞窟の説明があります。
春夏秋冬、棚田百選の絶景。
東後畑棚田
絶景✨が、見られます👀 すぐ近くの、全国ため池百選の深田ため池 西方向に、立石観音や、川尻岬の景色が、綺麗です☺ 私が、訪れた日は、曇り空が...
2024/5/2に来訪。
心地よい風に包まれる滝。
徳仙の滝
令和7年6月現在通行止。
道が崩れたらしく途中までしか車でいけませんでした(2024年7月26日)。
夕陽が美しい長門の海岸!
さわやか海岸
いろいろな顔が見れる長門さわやか海岸です。
夕陽が綺麗な所ですが最後に雲がかかってしまいました。
大道理の芝桜、早咲きの美。
大道理鹿野地地区の棚田
まだ5分咲。
今年の5月は雨で綺麗な芝桜を見る事が出来ませんでした。
金子みすゞも愛した、穏やかな橋立。
波の橋立
山から日が出る形になりました。
上空の写真見たらすごいと思っていましたけど実際に見ると物足りない気がしました。
スケール巨大、神秘の秋芳洞。
秋芳洞
念願かなって訪れることができました。
新山口駅からバスで40分ほど。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
