田園風景で味わう、しっとり絶品蕎麦。
そば香房おかげ
幹線道路からは外れたところにポツンとある蕎麦屋さんです。
しっとりしていて味がしっかりしています😋細切なのでどんどん吸い込んじゃいますよ。
スポンサードリンク
小佐越駅前の美味しい八溝そば。
そば夢処 きた村
東部ワールドスクエアの帰りに寄らせて頂きました。
新しいお店かな、店内がとっても綺麗でした。
新そばと天ぷら、腹パン確定!
手打ちそば 一庵。
新そば ミニ天丼もりそばセット1300円をいただきました。
細めですが不揃いの瑞々しいコシのしっかりある素朴な味わいで、長さも丁度良く気持ちよくススれます~♪美味しい〜♪汁は甘めですが濃すぎず私には、...
スポンサードリンク
絶品の山椒湯葉と蕎麦。
一汁山菜 麺工房 寛
時間がなかったので、こちらに変更しました。
美味しいかったです!
日光の湯葉蕎麦と天ぷら、美味しさ満点!
やみぞ蕎麦 しらたき
目当ての蕎麦屋が休業だったのでこちらで昼食に。
おすすめの海老天もりそばを頂きました。
スポンサードリンク
鬼怒川帰りに訪れたい古民家蕎麦。
小休止のうか
失礼ながら看板からは想像できなかった…おしゃれな雰囲気の素敵なお蕎麦屋さんでした。
星100です!
十割蕎麦の魅力、海老と野菜の天せいろ。
玄蕎麦 河童
10割そばで、とても美味しいです。
分かり易い信号角の場所にお店はあります。
スポンサードリンク
鬼怒川へ向かう隠れ蕎麦屋。
蕎麦 さくら家
蕎麦はいい感じの蕎麦でした。
こちらのお蕎麦屋さんに立ち寄りました。
小百田の田舎蕎麦、香ばしさ広がる。
小百田舎そば組合
お蕎麦は軽い感じで食べやすいです✨️
私は天ぷら蕎麦の大盛り食べました!
大もり1,000円。
大室ダムを望む絶品蕎麦。
草允わらび野
近くのダムの周りを散歩して時間を潰しましたわらび餅も美味でしたごちそうさま。
大室ダムの南岸に面して建てられている。
日光の自然に囲まれた、絶品の蕎麦!
そば処 水無湧水庵
安価なのにめちゃくちゃ美味い!
たまたま近くでお昼を食べる事になり検索して見つけたお蕎麦屋さんです!
季節の小鉢と絶品そば。
お休み処 やすらぎ
湯西川温泉に来たのでお昼を探していました。
休日の昼頃利用しました、席はほぼ満席でした。
中禅寺湖近くの絶品蕎麦。
そば処 ほそで
やはり水の美味いところの蕎麦は美味いです。
家庭的な1品 時間かけてわざわざ来ないかなー。
江戸村で味噌味蕎麦とデカかき揚げ!
日本そば藪(江戸ワンダーランド日光江戸村 内)
江戸村内にあるそば店。
日光江戸村の蕎麦屋さん江戸時代の蕎麦を再現した味噌味の蕎麦つゆが美味しいかったです✨。
朝打ち手打ち蕎麦と豪快天丼。
そば亭 泉八(いずみや)
ワンランク上の蕎麦が食べられる。
8月中旬に訪問。
絶品!
大滝
手打ちうどんなのでコシもあってとても美味しかたです✌️また、食べに行きたいと思います。
イワナ天ぷら蕎麦(今日はヤマメ天ぷら)を頂きました。
温かい舞茸蕎麦、絶品です!
鈴運メンテック(株) 日光口上り売店
いつも丸沼高原から県内に戻ってくる時に利用しています。
冬の日光で山登りの帰りに寄って、うどんやお蕎麦を食べます。
鬼怒川温泉駅前で極上手打ち蕎麦。
越後屋
とても美味しい手打ちそばでした。
2022元旦に営業してました!
猪倉 蕎山人 玄五郎
観世音そば 下の家店
甜蕎屋源平
お休み処 やすらぎ
晃山の里 日光そば
そば処 栗山
本わさび香る絶品蕎麦と天ぷら。
そば処 北の路
次の日の昼食を検討しました。
加仁湯の帰りに蕎麦が食べたい(๑´ڡ`๑)調べた結果【北の路】さん来訪✨加仁湯を出る時に電話で予約し確約📞もりそばと天ぷらをオーダー\(^o...
湯西川温泉の地元味、鹿刺し・蕎麦!
山島屋
食事のみで利用しましたアットホームなお店でした湯西川温泉かまくら祭りで夜開いてるお店が少なかったので、良かった😍
ここでやってくれているだけでありがたい。
五十里湖畔で味わう至福の蕎麦。
湖畔亭ほそい
いつもとろろ蕎麦を頂きますが、本当に濃いとろろで、蕎麦つゆが足りない程です。
晴れて眺めもよく、自転車で来て良かったです。
日光田母沢の味、蕎麦と天ぷら。
日光そば処 たくみ庵
開店11時半5分前で二組目、天ぷら膳@1700を。
次の客で満席になり人気店を実感看板メニューの田母沢御膳をいただきました。
鮎の塩焼き、心も満たす。
青木屋
川端で鮎の塩焼きを出しているお店。
隣にある船場亭には何度も行っているがここは今回が初めて。
天盛りそばとサクサク天ぷら。
お食事処 こま草
2回ほど行きました。
着席したら紙に注文内容と名前を書いて店員さんに渡すシステムです!
日光の湯葉蕎麦と絶品漬物。
けっこう漬本舗 森友バイパス店
海老好きなので、天婦羅そばとミニ天丼を。
蕎麦が食べられる店舗です。
蕎麦の香り、森の静けさ。
野点庵 (のだてあん)
日光HIMITSU豚のピリ辛つけ蕎麦をいただきました。
とても暖まります。
出汁が染み渡る細蕎麦。
そば処しろやま
美味しいお蕎麦です。
古い佇まいで趣のあるお店です。
辛味大根おろし蕎麦、絶品!
横川のさと
雪と突風の中を逃げ込む様に、来訪しました。
冬はスキー(30年位前ですが)の時に何時も通る道沿いで気の良いばあちゃんとじいちゃんが営むお蕎麦屋さんです。
手打ちそばと天ぷら、満腹で美味。
そば処山水庵
ストライク!
もりそば650円とミニ親子丼250円を注文。
中禅寺湖畔で味わう自慢の湯葉丼。
自然食の店 桐花/桐花食堂
木の温もりが感じられるレトロな囲炉裏空間でゆばを堪能することができます。
日光の美味しい名物といえば湯葉。
新緑の紅葉に囲まれた古民家で、手打ち蕎麦を堪能!
そば処 報徳庵
妻に依頼され、今朝から義父と一緒に過ごしています。
ぶっかけにゆばも入っていてめちゃくちゃ美味しかった。
咲を呼ぶ美味しい食べ比べ。
手打ちそば 咲
連れが自分の名前が咲ということでここをチョイスしたんだそうです。
みんな美味しくいただきました。
石臼挽き十割蕎麦の絶品!
十割蕎麦&ロッジ古代村
こだわりの美味しいお蕎麦が頂けました。
寒い時期は冬季休業していた為、暖かい時期に再訪問。
龍王峡近くの古民家十割蕎麦。
大黒庵
そばと鶏天丼のセットを注文しました。
天ぷらそば1500円 すごいボリュームで食べきれなかった天ぷらは持ち帰りできます。
スポンサードリンク
スポンサードリンク