小さな子供が大喜びの昭和レトロ遊園地。
妙高サンシャインランド
最初は正直あまり期待していませんでした。
約1年ぶりに妙高サンシャインランドに行って来ました~🎈日中は、予報通りの気温になり、大観覧車🎡では、汗が滝の様に流れ💦、とても厳しい暑さ🥵...
スポンサードリンク
美しい日本庭園で、親子で遊ぼう!
南レク南楽園ファミリーパーク
鯉がデカイ。
今回は菖蒲祭りということすがまだまだな感じでした。
華蔵寺のかき氷、350円!
Auto Mirai 華蔵寺遊園地 売店
公園内の売店。
かき氷¥350円を含め、すべての食べ物は良心的な価格です。
スポンサードリンク
白い孔雀と遊園地、楽しい一日。
平川動物公園 遊園地
子供よりお父さんが興奮。
白い孔雀がウェディングドレスみたいでとても綺麗でした。
広がるイルミネーション、よみうりランド。
よみうりランド
久しぶりに来園しました。
夜のお迎え時に行った時にイルミネーションがとても綺麗で撮りました。
スポンサードリンク
ナルトの世界、楽しさ満点!
NARUTO×BORUTO 富士 木ノ葉隠れの里
ディズニーランドの某アトラクションとほぼ同じで待ちが短いので、オススメ。
しっかりした作りで好きな人はすごく楽しめると思います。
山形市唯一の猫カフェ、癒しのひととき。
本格的ねこ倶楽部ねこコレ
少し待ち時間があったので30分コースで。
ランチの後時間があったのでどこか立ち寄り所を探していて見つけました!
スポンサードリンク
四駆で遊ぶ!
アウトドアパーク ブロンコ
この場で知り合った方々と、すぐ仲良くなります。
初めて伺ったのは2023年9月の事。
未就学児の笑顔がつまった遊園地。
アニポ 動物たちの移動遊園地
保護者同伴のものは料金が2倍になってツライですね。
楽しそうで童心に帰って乗ってみたくなりました。
ムーミン気分満喫の冒険地。
ウェルカムゲート
ついに来ましたここから物語の始まりの予感05.dec.2023訪問。
平日1500円だったらいいね!
海賊船とカニで遊ぼう!
ぼうけん海のひろば エキスポみらい go!
カニやタコが好きな子供が喜んで遊んでます。
、、、ロング滑り台渋滞が発生しやすく、子供たちも押せ押せになってたりして、子供を遊ばせるのは不安でした。
愛媛唯一の本格ゴーカート体験。
津島プレーランド
開園30分後で一番乗りでゴーカートが乗れました。
本格的で楽しかった!
入場無料の奇跡!
岐阜ファミリーパーク 駐車場
無料で遊べる遊具も沢山あり、有料も安い。
小さな子供から大人までお手軽に一日遊べる場所。
懐かしさ満点!
小諸市児童遊園地
とても良い遊園地です。
ちょっと遊具が古いですが職員さんもたくさんおり平日は貸し切り状態です。
昭和の遊び場、ときわ公園。
ときわ遊園地
小規模だけど古き良き昭和を感じられる遊園地。
久しぶりに子供達と行きました!
入園無料で家族大満足!
ドリームランド
小さい子供が楽しく遊べる所ですが車の止めるのが狭く台数がかぎられてます。
入園無料で乗り物も1人100円や200円なので2000円あればかなり楽しめる。
ハローキティと一緒に回るカップケーキの夢。
ハローキティのカップケーキ・ドリーム
平日20時以降は5分待ちです!
待ち時間が少なくてハンドルを回さなければそんなに回らないので怖がりな方でも楽しめます。
ケープドコッドで映えるデート!
ハリケーンポイント・ライトハウス
比較的空いていてのんびりできるスポット。
ケープドコッドを一望できる撮影スポットですスチーマーラインのみなさんに比較的近くで手を振れます。
夏の思い出、荒川わくわくランド!
荒川わくわくランド
屋外で日陰も少ないので夏は暑すぎました。
小学生高学年のお子さんにはギリギリ楽しめる?
昭和レトロの遊園地で思い出旅!
須磨浦山上遊園
昭和レトロの遊園地!
神戸旅行の際に訪れました。
秋田の動物遊園地で家族の絆を。
大森山ゆうえんちアニパ
夏に行きました。
動物園とセットは最高でした😘😘😘
ジュエルミネーションが輝く遊園地。
よみうりランド
通常駐車場と臨時駐車場等が多数用意されております。
今は自分が親となり家族で訪れました。
馬見丘陵公園で大喜び!
大型遊具
かなり良い遊具だと思いました。
3月23日やっとわかりました かぐや姫の反対側かな(方向音痴)の私🤫先日 もう少し歩いたり 誰かに聞くなりしたら良かったのにね🎊ありがとうご...
日本三景、天橋立の絶景を!
天橋立ビューランド
リフトで登れます。
久方ぶりに行きました駅ちかの展望台、遊園地。
常滑の本格アスレチックで遊ぼう!
ワンダーフォレストきゅりお
とても本格的なアスレチックです。
今掲載情報見直したら付き添い人は遊べないようですね…💦
天候に左右されない、最高のVR体験!
東京ジョイポリス
先日初めてジョイポリスに行きました。
天候に関係なく楽しめるのが嬉しいポイントです。
須磨浦山上遊園
昭和レトロの遊園地!
神戸旅行の際に訪れました。
コモドドラゴンのタロウに会える夜。
東山動植物園の遊園地
国内唯一のコモドドラゴン タロウに会えてよかった この猛暑でタロウもバテ気味みたいでした笑。
平日は どの乗り物にも使える券が 3枚綴りで600円のお得なチケットがある券売機は ところどころにあり人のいる窓口は 早く閉まる。
常滑イオンで夢中!
ワンダージャンプ イオンモール常滑
靴下(買い切り300円)を履いて遊びます。
お買い物にきてライブも無料で楽しめてサイコー。
無料のストライダーで、子供のレース体験!
サイクルパーク
建て替えする際にもっと立派な施設を作って下さい。
イベントがなければ人は少なくしっかり練習できる。
自然豊かな山の遊び場、トライサイクルで爽快体験!
群馬サイクルスポーツセンター
自然豊かな山の細道を進んだ先にありました。
平日にショップ催事の走行会にインプで参加させて頂きました。
鬼滅とナルト、迫力の遊び場。
ニジゲンノモリ
モンスターハンターのアトラクション目当てで行きました。
日帰りで初めて行きました!
佐賀市神野公園近く、無料で楽しむ親子のワクワクラン...
神野公園こども遊園地
駐輪場無料入園料お得3歳の息子と嫁と訪問。
駐車料が無料の遊園地。
白鯨と絶叫が待つ、ナガシマの楽園!
ナガシマスパーランド
コロナ開け久々に行きました。
東のフジQ、西のナガシマと言われる程の絶叫の聖地です。
リサとガスパールの素敵な街並み。
リサとガスパールタウン
フランスの人気絵本キャラクター「リサとガスパール」の世界を再現した可愛らしい街並みが魅力です。
写真映えスポットが多数。
シルバニアファミリーと遊ぶ癒しの空間。
シルバニアパーク
待ち時間も無く、十分楽しめました。
雨でしたが、家族と楽しく遊べました。
レトロな雰囲気の浅草花やしき。
浅草花やしき
日本最古の遊園地と名高い浅草花やしきに参りました。
レトロな雰囲気と下町らしい温かみが魅力です。
関西一の広さで楽しむ、子どもたちの楽園!
ボーネルンドあそびのせかい学園南店
娘、孫2歳と5カ月二人と私で1日パスを購入。
フリーチケットを購入してオープンから16時まで遊び尽くしました。
日本一のカカシ、思い出の写真を!
日本一の一本足かかし「かかまる」
近くの観光地巡りをしていて見つけました♬これだけ大きいと見応えあり記念になりました😽
近くの観光地のついでに立ち寄って写真を取ればお土産話が出来るほど大きなカカシです。
親子で挑戦!
ワンダースカイ
上級コースいきました。
子供と一緒に中級を体験しましたがけっこうハードでした!
スポンサードリンク
スポンサードリンク
