部屋から眺める明石海峡大橋の絶景。
淡海荘
お料理も美味しかったですまた泊まりに行きたいです。
素泊りでの宿泊ですですので 料理は不明です天気次第でしょうが眺望良し‼️温泉(^o^)👌オススメ出来ます︎👍🏻夕食🍽🍺ビール呑みながらご当地...
スポンサードリンク
とろとろ温泉と美味料理。
旅館なんぶ屋
キレイな施設、露天風呂、馬油シャンプー/リンス/ボディソープ等で、なんと500円というコストパフォーマンス🙌次回は美味しいと評判のご飯をいた...
近所の高友旅館が有名ですが、妻からはこちらの方が好評価。
豪華ビュッフェと温泉、贅沢な時間。
大江戸温泉物語Premium きのさき
兵庫県の日本海は『大江戸温泉物語 premium城崎』さんです。
アイス☺️が、14時からプレミアムラウンジで頂けます。
スポンサードリンク
渋温泉の極上掛け流し湯!
元湯 箱山温泉
温泉の湯質は良い。
入湯料500円。
犬鳴山で味わう温泉と懐石。
犬鳴山温泉 不動口館
日帰りプランの利用です。
和泉葛城山の下山時に立ち寄りました。
スポンサードリンク
源泉かけ流しでお肌スベスベ。
若栗温泉乗鞍荘
スキーで疲れた体を700円でいやしてくれます。
柔らかく、塩素臭も無く、温泉好きの憩いの場です。
飛騨牛と温泉、心温まるおもてなし。
奥飛騨温泉郷 寛ぎの舎 游
奥飛騨温泉郷の新平湯温泉にあるホテルです。
赤ちゃん連れで一泊させて頂きました。
色浴衣を選んで温泉巡り。
きのさきの宿緑風閣
GWの最終日おばあちゃんと泊まりにきました予約したときからここにサウナがあると知ってこの旅館を選びました✨チェックインは少し早かったですが到...
外湯にも近くて立地はよいです!
秘境で出会う、黒湯温泉の癒し。
乳頭温泉郷 黒湯温泉
秘湯。
水曜日の午後は、清掃の関係で日帰り入浴はお休み。
源泉掛け流し、感動の温泉体験。
玉峰館
周りには何もありません。
遅い夏休みで利用しました。
温泉臭きつめ、体ポカポカ!
ゆうすげ温泉旅館
酒がこんなにもうまいのか思えるのには驚いた☻
いや、最高です。
新築の座敷わらし宿、心温まる体験を。
緑風荘
スタッフの皆さんが大変優しく嬉しかった!
座敷童子で有名なお宿!
歴史ある赤湯温泉、半露天の贅沢。
旅館大文字屋
歴史の長い旅館半露天風呂付きのお部屋に泊まりました。
山形初上陸は赤湯温泉です。
安曇野の天然ラドン温泉で心和む。
すずむし荘
施設や温泉は問題ないです。
安いです。
歴史感じる洞川温泉の宿。
宿 花屋徳兵衛
部屋に個室露天風呂があるお部屋を、予約。
行ってみたかった洞川温泉。
昭和レトロな温泉街、源泉で癒やし!
元湯旅館 大黒屋
今年の春に宿泊させて頂きました。
一度入ってみたかったので電話してから向かいました。
神通峡の湯でゆったり。
神通峡春日温泉 ゆ〜とりあ越中
この値段では釣り合わないくらい最高でした。
どちらもゆっくり入れ楽しめました。
大自然の美食と温泉、心安らぐ宿。
山人-yamado-
まるで自宅にいるかのような心地よさを感じました。
11月下旬に宿泊。
田んぼに囲まれた綺麗な温泉。
源田温泉郷 forest バン源田
久しぶりに訪問いたしました。
入口入りまして、大変爽やかな笑顔でのおもてなし。
信州物見湯産手形で贅沢日帰り。
須坂温泉 古城荘
日帰りで温泉を利用しました。
信州物見湯産手形で日帰り入浴。
美人の湯で癒される、松茸料理も!
柿野温泉 あさひ荘
ツーリングの途中の土曜日、日帰り温泉を利用しました。
角部屋からの緑の景色そして動線が良くて大浴場にも食事処にもエレベーターに乗ればすぐで脚の不自由な私には嬉しい限りです静かなところで癒やされま...
球磨川を望む癒しの宿。
人吉温泉 清流山水花あゆの里
とても良いお宿でした。
綺麗で落ち着いたホテル人吉市九日町人吉の中心街と思われるところにあるホテルです。
秘湯で楽しむ美人の湯。
湯の沢湯本杣温泉旅館
登山口にもよりますがこの杣温泉か打当温泉に入って帰ります歴史を感じる趣深い建物に少し熱めの内風呂、混浴の露天風呂がありますただ虫や動物が苦手...
北秋田市と仙北市の間でダムの奥の本当に秘湯の宿でした。
長野・鹿教湯の極上温泉泊。
大江戸温泉物語 鹿教湯 藤館
今回初めて利用しました。
場所が奥まった細い道沿いで看板が分かりづらかったです。
渓谷と紅葉の露天風呂。
花山温泉 温湯(ぬるゆ)山荘
正月休みに利用しました。
日帰り温泉 550円。
源泉かけ流しの癒し体験。
さがら温泉 茶湯里
静かな場所にある名湯でした サウナと冷たい水風呂はサイコーで 露天風呂も広く 癒しのひと時を過ごせました!
プールと温泉目的で行きました。
料理の美味しさと温泉の癒し。
ふくみつ華山温泉
宿泊したのは暫く前ですが食事は量、質ともに素晴らしかった。
ロビーで「浴衣」を取って、自分達で勝手に部屋へ行きます。
黒川温泉で心躍る離れ体験。
山みず木別邸 深山山荘(Miyama-sansou)
ボクは冷静なアナリスト。
こちら久しぶりにお泊まりしてきましたお部屋はステキ😍✨間取り大好き♥️1番のお気に入りはお風呂の温度です。
岩盤浴でデトックス、体験せよ!
あしか荘
嵐の湯が最高に良かったです。
日帰り入浴で初めて来ました。
高松の夜景と露天風呂、贅沢なひととき。
夕凪の湯HOTEL 花樹海
ホテルからの景観が素晴らしいです。
スタンダードなプランでしたが部屋も広く見える夜景が綺麗でした。
静かな白骨温泉で、乳白色のお湯を堪能。
かつらの湯丸永旅館
日帰りで立ち寄りです。
廊下やロビー暖房がつけてあるので暖かい♨☀
源泉掛け流しの温泉、300円で心も体もリフレッシュ...
水神温泉 湯元東館
全然温泉施設はいんだけど女湯で来てた2人組がオケを下に置いててシャワーヘッドをオケの中に置きっぱなしで風呂浸かってた人いた。
夏油高原スキー場へ行く為に宿泊で利用しました。
混浴露天風呂で贅沢な景色を。
泡の湯
日帰りで利用。
そこまでほとんど見えずに入浴できてしまいます。
温泉と料理、大満足の宿。
吉田や
素泊まりで利用しました。
お風呂付きの部屋ができて、楽しめるようになりました。
源泉かけ流しの和風旅館で至福の時。
旅館 渋の湯
誕生日のお祝いで宿泊しました。
和風で落ち着いた旅館です。
源泉飲んで感動!
塩田温泉 湯元 上山旅館
多分大手の温泉宿では不可能な事が可能になる秘湯 露天風呂に虫や葉っぱが落ちてるとか掘っ建て小屋風のだとか部屋の湿度が高いとかそんな細かい事が...
椿館和室に宿泊しました。
秘湯で味わう!
大沢山温泉 大沢舘
古き良き日本を上手くリノベーシッン犬も泊まれて大満足空調は直したほうがいいね!
じゃらんでたまたま、見つけたお宿。
囲炉裏で味わうレトロな宿。
清津峡ホテル せとぐち
昔ながらの温泉宿でとてもレトロな所でした。
旅館の雰囲気が趣きがあって良かった。
日帰りで硫黄の恵み、温泉寺で癒しのひとときを!
湯元板屋
日帰り入浴1000円です。
年始に宿泊しました。
貸切の源泉かけ流し、佐渡の湯満喫!
かもめ荘
先日1人で宿泊しました。
源泉かけ流し温泉。
スポンサードリンク
スポンサードリンク