フジファブリック愛が詰まった洋食店。
ファミリーレストラン くれしえんど
どこか懐かしさ漂うレストラン。
和風ハンバーグいただきました!
スポンサードリンク
整美が行き届いた最高のキャンプ場!
大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ
設備が整っていて手入れが行き届いており大変気持ちの良いキャンプ場です。
とても整美が行き届いたキャンプ場でした。
自然豊かな大子町で、奥久慈軍鶏丼を味わう。
食事処 鄙の庭きん彩
岡の上にあるお店です。
いろんな種類の食事かあり、何度か通ってみたいです!
スポンサードリンク
大子町で味わう!
小僧寿し大子店
大子町に回転寿司が無い😢小僧寿し🍣手軽で最高で~す✊カウンターでも食べれるよ!
品ぞろえが豊富でした✨小僧寿司🍣………懐かしいですね店内も広くてキレイです。
カニ食べ放題で大満足。
ホテル奥久慈館
友達と宴会のつもりで行きましたが このコスパでこれだけの内容であれば 大満足。
料理は期待はしていなかったのでこんなもんでしょうって感じお酒好きには飲み放題だけは魅力的。
朝ドラの舞台、懐かしき校舎。
旧上岡小学校
数多くのドラマのロケ地です。
みなさんの口コミ通り懐かしさを感じる施設です。
袋田の滝帰りにあんかけ焼そば!
中華料理ミンミン
食事はなに食べてもおいしい。
2025年1月あんかけ焼きそば¥950餃子¥500計¥1450あんかけ焼きそばは麺に適度に焼入れされており人気メニューの様で他の方も頼まれて...
袋田の滝、散歩で楽しむ!
袋田滝本町営第一無料駐車場
駐車場も広く、滝も見応えありました。
袋田の滝近くの駐車場は300円から500円です無料駐車場から袋田の滝まで1キロ位有りますが散歩だと思えばどうっていう事では有りません。
袋田の滝近くで味わう、奥久慈りんごの絶品アップルパ...
豊年万作 手作りアップルパイ
袋田の滝のすぐ近くのお宿「豊年万作」さんの駐車場で買える地元産のりんごの手作りアップルパイ。
バターの香りがするさくさくのパイに包み込まれたアップルパイ✨️出来たてのうちに食べるか、トースターで温めると美味しく食べられます☺️期間限定...
奥久慈の魅力、新装オープンで清潔感!
丘の上のゲストハウス「Daigo house」
洗面、シャワーは、共同です、ランドリーもあります部屋には、水回りはないです滞在して、他の人と交流すると、楽しいかもです。
奥久慈の魅力にはまり、いつの間にか常宿になっていた。
絶景と隠れ里で軍鶏丼を堪能。
天空山荘 かくれ里 庄の家
天空という言葉に惹かれて行きました✨隠れ里というだけあり周りは山に囲まれていて静かで蝉の鳴き声だけが聞こえてました。
着いたところ営業してるのかな?
八溝山展望台からの絶景。
八溝山展望台
誰も居ませんでしたが、眺めは良くて、気持ち良かったです。
下りは別方向で…どちらもエグイ斜度です(笑)サイクルラックあります!
袋田の滝近くの美味、鮎の塩焼き。
依田屋
駐車場だけでも利用できますが、その場合500円です。
御夫婦が大変素敵て鮎もぼんじりも美味しく頂きました。
奥久慈の自然で波遊び!
フォレスパ大子
少し遠いですが年間を通して楽しめるのでよく利用させていただいてます!
プールはとっても良かったです。
袋田の滝そばで、心優しい味。
多喜乃家 菊池みやげ店
袋田の滝のライトアップを見に日曜日の18時30分訪問しました。
奥久慈しゃもつけ蕎麦(1100円)とゆず味噌おでん(2串300円)をいただきました。
奥久慈リンゴとハーブポーク。
フランボワーズ
ランチを食べました。
茨城県大子町の118号線沿いにあるレストランです。
袋田の滝帰りに、鮎の塩焼き!
瀧見茶屋
袋田の滝を訪れた後に休憩で利用。
11月9日に訪れました。
肝焼きと鰻重、otonariの味。
北條館別館
何度も行ってますが いつ食べても美味しいです😋 特に肝焼きは美味しい😋😋
客室も広くゆったり過ごせました。
四季折々の迫力、袋田の滝!
袋田の滝
日本三名瀑といわれる「袋田の滝」へ祝日にきました。
先日の3連休半ばに行ってきました。
小川のせせらぎと共に、特製そば。
打ちたてそば処 待月
川のせせらぎをききながら素敵な時間を過ごせます。
ワクチン接種3回済かを確認され入店させていただけました。
冬の味、チョコレート饅頭。
石井菓子店
お墓参りの帰りに必ず物産センター山桜に寄ります。
昔ながらのお饅頭屋さんって感じ、地味だけど味は確か。
国道沿いの隠れ家、ハンバーグと煉瓦トースト。
煉瓦亭
国道118号線沿い、駐車場は砂利ですので、雨が降ると困る。
大きいテーブルと大きい椅子で落ち着いた雰囲気のお店。
奥久慈しゃも親子丼、絶品!
道の駅奥久慈だいご だいご味レストラン
天ざるそば1000円を頂きました。
美明豚肉そば(950円)を食べました。
豊田リンゴ園で楽しむ極上リンゴ狩り。
豊田りんご園
店に見当たらず伺うと今日からなるです〜と後ろから高徳が出た日にラッキーでした!
ジュースのサービスをしてくれましたネットとかの箱買いだと種類が限られるので直買いオススメですよ。
百段階段のひな祭り、圧巻の眺望。
十二所神社
百段階段の雛祭りでお参りしました。
百段雛まつりとても素晴らしいです(地元の方いわく階段は101段あるそうです)
155メートルのスリル満点ローラー滑り台!
大子広域公園
トイレ、自販機などが複数あり遊びに行きやすい公園です。
お盆明けの平日は空いてました。
奥久慈軍鶏の親子丼、絶品。
奥久慈膳所 ゆうゆう
秋の日曜日に行きました。
奥久慈軍鶏が食べれるお店。
大子町のカウンターで味わう、新鮮な握り寿司。
小僧寿し大子店
大子町に回転寿司が無い😢小僧寿し🍣手軽で最高で~す✊カウンターでも食べれるよ!
品ぞろえが豊富でした✨小僧寿司🍣………懐かしいですね店内も広くてキレイです。
裏見の滝で感動の紅葉!
月待の滝
滝の裏にも入れ、紅葉もうつくしく、お食事も美味でした。
ちょうどよい見頃の時期に行きました☺️めちゃめちゃキレイな紅葉🍁で感動しました☺️滝の前のお店の蕎麦だんこ(胡桃餡)もとても美味しいです。
袋田の滝近く美味料理満載。
悠久の宿 滝美館
袋田の滝に1番近い宿。
2025.8.16-17袋田の滝入口から徒歩3分の場所にある旅館です。
袋田の滝と行く、広々無料駐車場。
袋田滝本町営第二無料駐車場
登山にはとても便利です。
平日はほとんど車は泊まってませんでした。
心地よいログハウスで美味しい料理を!
ログテラス鰐ヶ渕
老夫婦がやっている居心地のとても良い宿。
とても心地よくリラックスできました。
大子町唯一の便利なホームセンター!
カインズ 大子店
中規模なカインズ。
普段使いとして立ち寄っています。
久慈川の天然鮎と美人女将!
うめ吉
天然鮎だけを使っているとの事です。
久慈川の天然鮎𓆟 𓆞食べれる店『 お食事処【うめ吉】』気さくな 若い頃 美人という女将さんお話すると愉快で楽しく面白い!
1300年の巨杉と田植へ。
近津神社(下野宮)
棚倉にある八槻都都古別神社とペアになっているそうな奥州一宮ですがとっても質素な神社です。
境内は凛とした神域感に包まれており気持ちの良い杉の木の香りの風が吹いてました。
袋田の滝近くの旨いハンバーグ!
川ふじ
昭和レトロのアットホーム的な感じなお店です。
おすすめのハンバーグステーキ1200円とネギ味噌ラーメン750円を注文。
茨城のリンゴ風呂で癒しのひと時。
大子温泉やみぞ
りんご風呂🍎最高です✨ご飯もお酒も大満足でした〜茨城ワイン購入します🍷
外観はいかにも古いって感じで、部屋は外観に比べたら綺麗め?
肉汁溢れる常陸牛ハンバーグ!
トゥーリー
伺いランチで常陸牛ハンバーグデミグラスソースを頂きました。
ビールを頼んだら 袋に入った 柿の種が1袋…😥 さみし〜い😭 私は基本洋食を好んで食べないからあえて デミでは無い 和風のハンバーグに😁普通...
自然と触れ合う大子の森。
奥久慈憩いの森
自然を感じれる広い公園です。
子供会の森林体験で、行きました。
昭和の味、町の食堂で満腹。
久慈食堂
もつ煮込み定食、とても美味しゅうございました。
お腹を満たしてくれるので私は満足です。
スポンサードリンク
