小樽海鮮ナポリタンが絶品!
石と鉄 STONE and IRON
ランチに小樽海鮮ナポリタンとスモークサーモンとほうれん草のガレットをいただきました。
厨房が見えるので安心して食べる事が出来る。
スポンサードリンク
小樽名物!
若鶏時代 なると 本店
小樽といえば鳥の唐揚げで有名な なると さん小樽初のお客様と仕事で小樽に来たので連れてきてあげた。
新千歳空港から快速電車で2時間。
小樽の新鮮な味、番屋丼!
庄坊番屋
家の近くならサイコー地元のお客様が多数来られる良い店、観光客向けでないから余計に良い🙆
知人の紹介で行きました、小樽駅から少し歩きます。
スポンサードリンク
八角とウニ丼が絶品!
聖徳太子 飛鳥店
美味しかったです特に八角のお刺身(´﹃`)社長様天狗丸御紹介してくれてありがとうございました。
店員さん皆さん愛想が良くて素敵でした。
ガラス越しに工場見学、蒲鉾の楽園。
かま栄 工場直売店
小樽にある有名なかまぼこやさん。
パンロールが有名とのことで食べてみました。
小樽の老舗、風情溢れる蕎麦体験!
小樽蕎麦屋 籔半
金曜の夕方、比較的早めの時間でほとんど待たずに入れました。
念願叶い今回初めて伺うことができました。
懐かしの昭和、海の生き物たち。
おたる水族館
昭和レトロな建物がかわいい。
行ってみて素直にいい水族館だなと思いました。
小樽・張碓の海絶景カフェ。
View Cafe Your Time (ビューカフェユアタイム)
駐車場20台弱くらいあって、冬はちゃんと除雪してます。
静かな店内から眺めのいい景色。
クラシックカーとカレーの魅力。
PRESSCAFÉ
昔々 レトロ喫茶にハマっていた時代がさ 蘇った感じがしました〜雨だったからか 貸切でした旦那様と 42年前の 付き合い始めの頃に タイムスリ...
カルボナーラ、凄く美味しくて通わせて頂いています。
小樽フェリー近く、唐揚げ丼が絶品!
なか卯 小樽築港店
駐車場は広めで入り口入って中央と右側に券売機あります。
24時間営業ありがたいです。
小樽駅から徒歩5分、龍宮神社で心癒されるひととき。
龍宮神社
モーニングセットをいただいた後に参拝しました。
バスツアーの自由時間で行って見ました。
更科系のお蕎麦、ほろりと味わう。
生蕎麦一福
さすがは明治27年創業の老舗中の老舗。
一番好きなお蕎麦屋さんです。
絶品のつみれ汁とおでんを楽しむ、小樽の隠れ名店!
酒処 ふじりん
お通しでいただいたつみれ汁が美味しくてお汁まで全部飲んでしまいました。
初めての小樽観光。
小樽の新鮮ネタ、驚きの美味しさ!
回転寿司とっぴ~ 小樽運河通り店
何度か小樽には来ましたが、今回、初めて行きました。
回転寿司がまだメジャーではない約30年前…1993年頃「手稲の とっぴーが安くて美味しい!
小樽の名物!
みかん
味噌ラーメンいただきました。
ダウンダウン浜ちゃんが美味しいと紹介していたのを見てずっと行きたかったお店!
小樽三角市場の美味海鮮丼。
小樽 北のどんぶり屋 滝波食堂
12月土曜日に伺いました。
小樽駅前の三角市場の中にあります。
三角市場で味わう、最高の海鮮丼。
市場食堂 味処たけだ
函館に来たなら三角市場に来なければ!
☆注文メニュー☆●ANA特製丼 ¥3,500●イカのバター焼き ¥400☆ぽん太の一言レビュー☆小樽駅近くにある三角市場を訪問✨市場内の人気...
小樽寿司通りの新鮮ネタ!
鮨まるやま
ネタが新鮮で美味しい。
素晴らしい寿司屋でした。
歴史感じる銀鱗荘で美食体験。
料亭湯宿 銀鱗荘
朝食おいしい 日帰り温泉客なしなので 客層最高です初めて訪れましたが 確実にリピートしたいですアメニティなども 私的には最高でした眺めも綺麗...
とにかく素敵なところでしたお料理も美味しくいきとどいたサービスは心地よく空間も見どころが沢山お時間に余裕をもって伺いたい場所です。
旧三井銀行で味わう、驚きのステンドグラス。
小樽芸術村
素敵でした。
オンラインでチケット取らなくても、四館共通券は買えます。
小樽の隠れ家、ふわとろのオムライス。
洋食屋マンジャーレTAKINAMI
早めの時間やお酒を注文してのんびり待ってるのがおすすめです。
家族旅行の夕食で伺いました。
小樽の味、マロンコロンと美味しいクリームぜんざい。
洋菓子・喫茶のあまとう
マロンコロンとクリームぜんざいが有名な老舗のお店です。
小樽が地元の友達に教えてもらって来店しました。
小樽駅近!
ら~麺 京や
小樽駅徒歩圏内にあるらー麺 京や札幌にいた時から小樽に来た際には訪れていたお店。
ここに決めたのは旦那さん。
小樽で味わう新鮮お寿司。
小樽福鮨
インスタ@kanamaru_shinkyuと申します!
握り寿司、茶碗蒸し、お吸い物です。
爽やかな海風とフェリーの景色。
かつない臨海公園
2025年9月28日に利用しました。
爽やかな海風に包まれてリラックスできました海を見てたら ふと懐かしい歌を思いだしました。
ボリューム満点!
萬珍閣小樽店
こちらに引っ越してきたので開拓の為訪れました。
海老炒飯を食べました!
小樽の幻想、優雅なオルゴール。
小樽オルゴール堂 本館
たくさんのオルゴールがありました。
小樽観光スポットで検索して見つけました。
青の洞窟へ迫力のクルーズ!
小樽 青の洞窟 龍宮クルーズ
天気も良く最高のクルーズ日和でした。
ツアーガイドも操縦も最高でした。
小樽のソウルフード、あんかけ焼きそば!
龍鳳
小樽であんかけ焼きそばといえば龍鳳。
今日のランチもラーメンを食べるべく龍鳳さんへ来ましたが開店からお店の中は満席でギリギリ席に着くことができてラッキー!
小樽の穴場、旬の握り体験。
すし処 浜谷
少し遅めまで営業されてたので飛び込みました。
最高です北海道にこのお店が行きたくて行く感じですいつも1番いい魚で作ってくださってありがとうございます。
小樽で味わう絶品あんかけ焼きそばとモチモチ餃子。
五香飯店
中華料理店五香飯店を見つけました。
行った時は待たずに座れました駐車場ないので近くのコインパーキングへあんかけ焼きそばを注文塩味なのかな?
ボリューム満点のチーズナン。
ネパールカレーレストラン・スター
知人を空港まで迎えに行った帰りカレーが食べたくなって21時頃に初めて訪問しました。
チーズ\u0026ハチミツたっぷりのハニーチーズナンも大変美味しかったです!
小樽寿司通りで新鮮ウニ丼。
すし田
寿司にぎりセット2〜3千円。
北海道で食べるという期待値からすると…日本全国どこでも食べられるくらいのお味です。
小樽の歴史感じる、ワインとチーズの空間。
小樽バイン
外観、内装共にとても素敵なお店でした。
小樽にいき、クリスマスに利用しました。
小樽の美術館、歴史と感動を体験。
小樽芸術村
浮世絵美術館をみてまわって11時半くらいになってました(残りの2館はチケット取っておいたら次行ったときにみられるんですって!
オンラインでチケット取らなくても、四館共通券は買えます。
小樽で味わう積丹ウニ丼。
積丹料理 ふじ鮨 小樽店
カウンターでつまみとお寿司をいただきました。
お客様のリクエストで訪問しました。
小樽の歴史を感じる、色内町美術館巡り!
小樽芸術村
オンラインでチケット取らなくても、四館共通券は買えます。
素敵でした。
小樽の豆大福、絶品の甘さ!
みなともち本店
小樽で1番美味しいお餅だと思う。
豆大福のこしあんを食べました。
小樽の海鮮丼、味が最高!
万次郎
昭和を感じさせられました!
ここは1000円付近の価格が多くてありがたかったです普通の定食屋さん的なメニューやマグロやサーモンなどの海鮮丼もありますお店の雰囲気は昔なが...
小樽の絶品こってり味噌。
らーめん 西や 小樽駅前店
階段で2階にあがります店員さんの対応がとても良くなったラーメンもおいしかったです。
昔風ラーメンを頼みました。
スポンサードリンク
