厚揚げと試食が自慢の豆腐屋。
梅本とうふ店
かもきみの湯に行く時は必ず寄ります!
懐かしくてこちらに立ち寄りました。
スポンサードリンク
街はずれの隠れ名店、思い出のとんかつ。
とんかつ藤
親父さんが頑張ってますめっちゃ美味しいロースでしたごちそうさまでした♪
昼に入店しランチのロースかつ定食を食べました。
赤灯台へ続く楽しい散策。
せとしるべ(高松港玉藻防波堤灯台)
結構人がいて地元の人の散歩やジョギングコースになっているみたいです。
いつものイヌの散歩コースです。
スポンサードリンク
荘厳な国府宮で心癒される。
尾張大國霊神社
国府宮は「こうのみや」と読むらしい。
尾張国総社で、尾張国府成立と同じ時期に創建された。
本場ペルー料理、三種のソースで楽しむ新感覚!
ミスキー
土曜日に急遽寸前で予約して入店土日は予約しとかないと入れなそう2.5時間飲み食べ放題3800円コースを頂く満腹だね!
他との比較は分かりませんが、素直にとても美味しかったです。
スポンサードリンク
子供も大満足の広々プール。
浦安市屋内水泳プール
子供の練習で使ってます。
水がキレイで開放的。
昔ながらの品揃え、ガンプラ充実!
アリスホビー プラモ店
行きましたが、興味ある人には最高の場所でしょうね。
品揃えが良くて工具類が充実していました。
スポンサードリンク
妙心寺訪問後の絶品チキンカツ。
キッチンハウスマスダ
普通の定食を普通の値段で食べられる。
周りの店に断られ続け、腹ペコで倒れそうな時、伺いました。
川越の町で絶品塩パンと。
サンロール
よく行くパン屋さん。
小学生の頃から通っている昔ながらの町のパン屋さんです。
異国情緒香る、ボリューム満点中華。
中国料理 聚豊園
駐車場とめにくい。
料理は美味しい。
豚の柔らかさ、二郎小岩!
ラーメン二郎小岩店
10時24分に到着で15名程度の並びができている。
いつも通りががると閉まってるイメージたまたま本日金曜11:55に通り過ぎ並びを見ると外待ち4人だと。
瓢亭の特別朝粥で贅沢な朝。
懐石料理 瓢亭
日本を代表する料亭さんです。
スタッフさんの作法や立ち居振る舞いが素晴らしくやはり最初は緊張しました。
相国寺内で若冲の魅力を堪能。
相国寺承天閣美術館
伊藤若冲の美術館として有名ところです。
相国寺に縁があってお墓がありますので 美術館へは年に一回くらい訪問しますが 6月の終わりに行った時は 青モミジがきれいで美術館に行く道で立ち...
新鮮な魚定食を朝6時から!
食堂竹乃家
いや〜助かります。
魚 定食は近江市場から仕入れているので新鮮です。
軽井沢の朝は丸山珈琲で。
丸山珈琲 小諸店
久しぶりに来店しましたが、安定の良さですね。
長野でカフェと言えば、丸山珈琲です。
こだわりの十割蕎麦、絶品!
わだや
温かい肉そば(二八)を頂きました 細麺です 出汁も粉もお肉もこだわって作られているそうです とてもおいしかったです お店の方も感じ良かったで...
セットのざる蕎麦をかけそばに変更していただきました。
細い階段の隠れ家カフェ。
コーヒーとおやつとごはん Tuuli
娘が小さい頃から、2人でランチに伺っています。
友達と来ました。
京都駅近くの隠れ家居酒屋、旨い魚と日本酒。
蔵倉
30年ぶりくらいに来ました。
京都駅から少し歩いて東本願寺そばの居酒屋「蔵倉」。
函館の秘湯、茶褐色の癒し。
谷地頭温泉
2023年1月5日 夕風呂もの凄くお久しぶりにやって参りました。
2022.08.30谷地頭温泉 ヤジガシラと読む函館山の麓に湧く温泉。
釧路限定、あっさり鹿肉スープ。
CURRY &CAFE SAMA kushiro
釧路店限定メニュー(鹿肉入り)をあっさりスープで頂きました。
エビスープにパリパリチキンが入ったスープカレーはとても美味しかったです。
お洒落な店で煮干しラーメン!
RA-MEN IKKEN
駐車場あり!
にぼしのラーメンを注文しました。
長野駅近、コシのある蕎麦。
そば処 ぜんこう
長野駅東口にある蕎麦屋。
セットメニューの天丼・ざる蕎麦のセット1150円を頂戴致しました。
平野神社帰りに味わうフルーツパーラー。
FRUIT&PARLOR CRICKET
久々に此方へ。
平野神社の帰りに寄りました。
昭和の味を楽しむ三種盛り。
焼肉 山ちゃん
1000円でこれだけの種類と量はなかなかない。
三種盛りランチ。
菊寿司八王子店でボリューム満点!
菊寿司八王子店
やっぱりサイコーでした。
BとC寿司を注文しました。
名門で味わう四里餅のひととき。
飯能ゴルフクラブ
友人の紹介でプレイさせて頂きました。
そして気さくなフロントやレストランの対応 メンバー様とすれ違うたびにご挨拶の丁寧なところなど 名門なのですが 何か仲間みたいな ファミリーで...
長野市の恵比寿様、御利益いっぱい!
西宮神社
1/19初恵比寿20日は本恵比寿です。
恵比寿様は漁業の神様だが、商いの神様として信仰されている。
泉ヶ岳で味わう絶品モンタナスペアリブ。
MONTANA (モンタナ)
スペアリブとっても柔らかくておいしいです😎普通のスペアリブとマスタードの相性抜群でした。
モンタナスペアリブをいただきました。
気仙沼の旨味、味噌ラーメン極み。
こけし食堂
昼時はいつも混んでいる印象があるコケシさん。
安すぎる、対応が良くて落ち着きすぎる。
名阪沿いで楽しむ、絶景ゴルフ!
万壽ゴルフクラブ
クラブハウスも綺麗でとても感じがいいです従業員の方は普通ですね……カートに吸い殻が残ってたそれも後ろの荷物置きに…。
とても、紅葉が綺麗でした。
移転後も県内一!
中華そば 弥太郎
会社の先輩のおすすめのお店。
中華そば こってりで。
横手市の魅惑ハンバーグ!
レストランおいしんぼう
秋田県横手市の老舗洋食屋さんです。
バイクツーリング仲間で初めて伺いました。
伊勢神宮の鬼門守る、朝熊山の古刹。
金剛證寺
参拝、駐車場無料。
伊勢神宮の鬼門を守る名刹が金剛證寺です。
北新地本店の絶品餃子!
新中国料理 HARAKAWA
月替りのランチを頂きました。
先日義兄さんと姉に連れて来て貰いました。
町の昔ながらの美味しさ!
シャロン洋菓子店
町のケーキ屋結構老舗なケーキ屋で過去に何回か買ったことがある駐車場は むかえのほうにある案内板が出ている店内は小ぢんまりしているいるが かろ...
小さいけど、とっても可愛いケーキ屋さんです。
丹後の食材で極上の朝食。
丹
和久傳さんの系列。
とっても美味しくいただきました。
狭山茶カレーの絶品体験!
狭山カレー工房 りとるほっと。
30分〜1時間近く待つので時間の余裕が必要。
どれ食べてもぶっとぶここのカレーは創作的な狭山茶カレーが目を惹きますが目を引くだけではなくしっかりぶっとぶ美味しさ。
名物オリーブ焼きで大満足!
きりん食堂
近所だったので訪問しましたが、大きく期待ハズレでした。
前原駅から近くにあるお店煮込みハンバーグとても美味しかったです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
