福生・ラーメンのバラエティ革命!
吉法師
2019年9月初めに伺いました。
おもしろそうなので訪問しましょう。
スポンサードリンク
秋葉原で楽しむ大勝軒風つけ麺。
つけ麺屋 やすべえ 秋葉原店
カウンター席のみ、食券を買う、大盛りつけ麺、量が多かったチャーシューもトロトロで美味しかった。
私はやすべえさん好きですね。
西荻窪で深夜ラーメン、肉そば690円!
肉そば 千
平日会社帰り、22時ごろに利用しました。
作業着で大汗かいて入店しチケット買って手前のカウンターに座ろうとしたらオヤジさんがそこは暑いから奥にと勧められました。
スポンサードリンク
武蔵小金井の背脂魅力。
豊潤亭
学生の頃から通っていますが、常に席は埋まっている印象です。
背脂ラーメン食べたくて武蔵小金井まで遠征して来ました。
煮干し出汁が決め手の名店!
中華そば屋 伊藤
有名なラーメン屋有名なんで素人の僕がゴチャゴチャコメントしてもしょうがないある程度年数もたったので来てみた やはり落ち着いたみたいで大行列と...
2024年12月1日㈰肉そば800円。
スポンサードリンク
日暮里の生姜ラーメン、神の味!
めん処 羽鳥
しょうがラーメン(醤油)は好みの味で美味かった。
用事で出掛けて来てお昼頃に着いたので昼御飯です😁御店はカウンター席8人で満席で少し待ちました。
油膜厚めのデロ麺、千住二郎!
ラーメン二郎 千住大橋駅前店
ラー油トッピングがある日もある二郎。
1010少なすぎてビビりました。
スポンサードリンク
ガリバタまぜそば、神保町秘宝!
用心棒
まぜそばがオススメです。
神保町駅から徒歩2分ほどのところにあるこちら。
門前仲町の絶品ラーメン、チャーシューの奇跡!
らーめん こうかいぼう
葛西橋通り沿いにある2001年創業の人気中華そば店。
もう何回も来ています。
東陽町の懐かしい半チャンラーメン。
半チャンラーメンあかしや
洗練されたものではない昔ながらの素朴な味わいと値段を考えるとコスパは高いと思いますよ。
寡黙そうな店主が作るしっかりとした昭和の味です✨700円半チャンらーめんセット。
湯島の隠れ家、絶品塩ラーメン。
麺屋げんぞう 湯島店
湯島駅から徒歩1分隠れ家的なラーメン屋げんぞうメニューは担々麺と塩ラーメンのみ!
担々麺900円。
渋谷で味わう!
蒙古タンメン中本 渋谷
交通系も支払いできるようになりました。
たまたま店を発見。
チャーシュー自慢の温かい家。
あすなろ
チャーシュー麺と餃子を頼みました!
土曜の13:00前に訪問。
無限替え玉!
つけ麺中華そば 節 府中店
醤油、白湯から味を選べました。
あっさりめの豚骨味。
五反野の家系、550円で本格派!
せい家 五反野
らーめん細麺、バリ固、脂少なめ。
基本のせい家セットで注文数分後ネギ飯からあれ美味しい自分の味の一番ではないですがお勧めできるくらい美味しい。
煮干し香る十条駅近、あっさりラーメン。
煮干そば 流。
もう10年くらいになるでしょうか。
カウンター7席のみのシンプルな店内です。
神田駅から歩くポタージュラーメン。
無銘
相変わらず屋号が無いお店。
JR山手線、神田駅より徒歩7分。
煮干しと背脂の夢の共演!
らーめん潤 亀戸店
煮干しと背脂の異種格闘技戦ですが見事に調和されたスープに仕上がっています。
煮干しと背脂、太麺といえばココ。
優しい味噌らぁめん、ミシュラン認定。
らぁめん 一福
ランチに味噌らぁめん980円をいただく。
昼ご飯に味噌ラーメンを食べようと、初台の一福さんを訪問。
昭和31年創業、豚カラ定食を!
ことぶき食堂
駅からかなり離れたところにある街中華です。
昭和31年から続く老舗の定食屋。
三軒茶屋で味わう、昭和の町中華。
新華楼
口コミが良かったので、行ってみた。
平日、開店11時5分前に到着で3組待ち。
桜台のタンメン、最高の一杯!
麺処 まるよし商店
タンメン太麺並のチャーシュー追加。
桜台駅近くのタンメン専門の人気店。
昔ながらの大勝軒系ラーメン。
特製もりそば・らーめん サニー
もりチャーシュー ワカメトッピング 大盛り程よい酸味の大勝軒の流れを汲んだつけ汁に喉越しの良い麺気づいたら麺のツルコシ食感のおかげであっとい...
バリアフリースペシャリスト®︎大村静香です。
朝6時からの旨いラーメン!
らーめん関口
うまいラーメンショップ系の一杯がいただけます早い時間帯に営業する日があるのが個人的な推しポイント。
ネギつけめん中盛を頼みました。
立教近くの美味しい二郎系!
ラーメン 樹
ようやく伺えました。
特にお昼時でも比較的スムーズに入店できるのが嬉しいポイントです。
驚愕の400円ラーメン、心温まる味!
ラーメンショップ YAMANAKA
ラーメン中を頂きました。
圧倒的なコストパフォーマンス。
懐かしの八王子ラーメン、スライス玉ねぎのアクセント...
ラーメンおざく
しかしこれはこれで美味しいラーメンですスライス玉ねぎは健在でした!
他の方のレビューから50円ほど値上がりしています。
極太麺と牛すじカレーの奇跡。
池谷精肉店
精肉店、という名のつけ麺専門店。
今回はラーメンを食べてみた。
町田発!
小川流 多摩貝取店
歳のせいか食べる量減ってきたので少し心配思ったよりは多くなかったので良かったですチャーシューが柔らかく美味しかったです店員さんも3名いたが皆...
店の混み具合を判断する車が店の来店客の車か月極を借りている方の車かわかりにくく通り過ぎていました。
禁断の背脂ラーメン、来来亭の一杯!
来来亭 石神井店
背脂注入するしかないのだよそして、ついつい足が向いてしまう、来来亭 石神井店へ····広い駐車場と昭和レトロな店構えにノスタルジックな店内の...
衆議院議員山岸一生事務所の秘書73のお勧めネギラーメンを頼みました。
大井町で味わう和歌山ラーメンの贅沢。
和歌山中華そば のりや食堂
大井町で和歌山ラーメンが食べれます。
うっすらしか記憶ないけど美味かったかと!
行列必至の絶品、味噌ラーメン。
大島
相変わらず美味しい味噌ラーメンでした。
札幌すみれの暖簾分け2号店。
麻婆まぜそばで舌が痺れる!
らぁ麺やまぐち辣式 本店
平日の朝11時に訪問。
週末の13時過ぎに伺いました。
武蔵関の特製煮干し、感動の味!
ラーメン屋 ジョン
#院長の食べ歩き😄【#ラーメン屋ジョン】西武新宿線 武蔵関駅北口おりて徒歩2分『#特製煮干しラーメン』食べました。
特製煮干しラーメンが最高に美味。
月島駅近!
月島ロック
正直、バーの実態はよくわからない。
駅近なのと雰囲気も良く、何度もリピートしてるお店。
フレンチシェフのカレーラーメン。
麺や一途 武蔵小山店
落ち着いた雰囲気で男性客はもちろん女性のお一人様もちらほら。
これはラーメンと言ってはいけないのでは?
神対応で満喫、博多の赤丸新味!
一風堂 恵比寿店
2025.5 中旬に入りました。
こちらの接客は本当に神対応です!
荏原中延の特醤油、名店の味。
ラーメン 井田商店
美味すぎ。
土曜の昼、近くに寄ることがあって訪問。
京急蒲田の美味担々麺、再訪必至!
パンダ 南蒲田店
味は普通で値段は安め。
担々麺と半エビチリ丼を注文。
吉祥寺の豚骨香る家系探訪。
家系ラーメン 吉祥寺武蔵家 本店
吉祥寺でも老舗の六角家系ラーメン屋さん。
どこからかともなく漂ってくる臭ぁい豚骨の匂い。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
