菊花そばと海老天丼、最高のひととき!
手打ちそば 山商
ツユが濃くて甘いです。
サイドメニューが充実していました。
スポンサードリンク
五日市街道の絶品天せいろ。
そば処 春日
コシが有り塩があれば尚おいしいと思います。
今日の気温は32℃の夏日でした。
もつ次郎で楽しむ朝ラー!
ゆで太郎 もつ次郎 環七西瑞江店
今、ゆで太郎が熱い!
ゆで太郎ではなくもつ次郎の利用です。
スポンサードリンク
代田橋駅近の最強二種せいろ!
まるやま
ぶっかけ冷やし海老おろしそばを注文。
【休日ランチ】この日は比較的近くにある蕎麦の名店へ。
王子駅ガード下の絶品立ち食い蕎麦。
立食いそば処 きそば
ゲソ天そば+おにぎり春菊天そばを食べようと思いましたが売り切れ。
朝だ、王子だ、かけそばだ。
スポンサードリンク
東京下町の美味しい蕎麦、両国で。
蕎肆 穂乃香
直ぐに通されました1人だったので、4席あるカウンターの一つに通されましたランチメニューのかき揚げ丼と冷たいもり蕎麦の御膳を頂きました良く冷た...
美味しいお蕎麦屋さん。
穴子天ぷらで満腹満足!
そば処 瀧乃家
夕飯時となったので道中のこちらを利用それほど広くはない店内、丁度ご家族連れというか2家庭10人弱で来ている方々もいらしたので、おひとり様同士...
絵に描いた「近所の蕎麦屋」のあたたかさを感じます。
スポンサードリンク
新橋で味わう、コシのある打ち立て蕎麦。
小諸そば 西新橋店
小諸そばファンです。
東京出張時に来店。
千歳烏山の名店、旬の美味蕎麦。
東白庵 かりべ
どれも美味しいお蕎麦屋さん。
週末11:30ランチでの訪問となります。
立川の絶品!
招福そば奈美喜庵
以前からお世話になってる美味しいお蕎麦屋さん。
相席の席に通され、メニューが手元に無かった。
東久留米駅前、こだわりの蕎麦屋!
そば処 松屋
東久留米に越してきて1年。
そばとかつ丼が美味しいお店雰囲気も良く落ち着くお店。
星のや東京裏、行列の肉そば。
港屋2
人気のお店。
平日13:00過ぎランチでの訪問となります。
赤坂見附のカレーかつ丼、満足感たっぷり!
名代 富士そば 赤坂見附店
富士そばは量があり満足です。
夜中に小腹が空いたのでふらっと来店。
濃厚とろろ蕎麦、至福の一杯。
萬月
ここ豊島園では大人の蕎麦屋、予約は必須。
おつまみのボリュームが多い。
田舎そばと海老天丼、リピート決定!
六常庵
コスパ3.0 海老天丼と二色もりセット1,650円。
コスパ抜群のセットに挑戦。
江戸の味!
花村
2024年9月志の田そば¥78011時半前にも関わらず次から次へとお客さんが来店され普通に相席になります。
仕事の領域が広がってきたなー新たなチームの方とランチタイム☀️・志の田そばとカツ丼セット油揚げの入った濃いめのそばつゆコシのある蕎麦を絡めて...
昔懐かしいコシの更科そば。
更科甚吾郎
大学通りの蕎麦屋国立駅からまっすぐの通りの所にある蕎麦屋昔から閑静な通り沿いで人気がある花見とか店は古風な感じで古時計なども飾っているメニュ...
にしんそば頂きました。
絶品!
手打ちそば 芳とも庵
飛び込んだお蕎麦屋さんだったのですが、大当たりでした。
開店しているお店が疎らな中、店の前を通ると、「福井県」と蕎麦粉の産地の札が掲げてあり、蕎麦粉にこだわった信用できるお店と思い、立ち寄りました...
古民家で味わう本当のおいしさ。
そば•うどん 丹三郎
野菜本来のおいしさを味わうことができました。
三連休の初日、奥多摩手前の丹三郎さんに訪問。
陣場高原下、十割そばの極み。
陣馬そば山下屋
狭い道(スレ違い不可)の先に店鋪あり!
もりの大盛を注文。
濃い味のトロロ蕎麦、驚き体験!
麻布永坂更科本店 都庁議会棟店
結構リーズナブル!
娘のパスポート申請の為、初都庁へ。
銀座の昭和感、蕎麦の旅。
泰明庵
大人気の老舗お蕎麦屋さん客席は1階と2階入店12:00ジャスト位1階はほぼ満席で2階へ2階は意外と空いてる🤩そう思ってたら20分後には満席😅...
スタッフはとても親切でした。
巣鴨で感動の蕎麦体験!
地蔵そば 大橋屋
土曜日の13時半過ぎに伺いました。
義理の父母との昼食で入らせてもらいました。
葉わさびそばで家族団らん。
信州そば処 そじ坊 東久留米イオンモール店
イオンモールの中の飲食店。
母がそばが好きなので入ってみました。
美味しい季節の野菜天ざる。
信州そば処 そじ坊 府中南口くるる店
昔からあるお店でしたが、初めて入店しました。
建物内の映画チケットで50円引きのサービス有り 肌寒かったので熱々の鴨南蛮 鴨肉に火が入りすぎかな?
高稲荷の風情と鴨汁蕎麦。
山禅
高稲荷公園の坂を上っていくと、風情ある素敵な建物が。
土曜日の12時少し前に予約無しで伺いました。
絶景とともに味わう天とろろそば。
十一丁目茶屋
お正月に天とろろそばを頂きました。
テラス席と店内席で列が別れてます。
昭和創業・元祖鴨せいろの絶品蕎麦。
銀座長寿庵
銀座でリーズナブルなお蕎麦屋さん。
銀座の会社裏にあるので良く伺う長寿庵さん(*´∇`*)鴨せいろ発祥の店と言われる店です!
本わさびと信州そば、極上体験。
信州そば処 そじ坊 昭島モリタウン店
大晦日のランチ、さすがに混んでましたね。
そじ坊のそば!
コスパ最強!
十割そば 東京 バッソ
美味しいとの話を聞いていたので、訪問してみました!
お友達にご紹介いただき訪問。
神田の隠れ名店、酒と蕎麦の極み。
むら治屋
口コミにあったように、客を見て接客を変えている?
お蕎麦を食べるのを忘れるくらいおつまみが美味しくて日本酒の品揃えがよくお店の方の対応もいい!
碑文谷の美味しい二八そば。
朝日屋
お蕎麦や天ぷらを食べながらゆっくりと。
昼にむかーしに来たことのある碑文谷の蕎麦屋さんに来た!
縁切り榎隣の桜蕎麦、絶品!
長寿庵
本当に昔からある大衆的なお蕎麦屋さんですが子供は正直だから良いお店がわかるんですね。
榎様のお礼参りに来てずっと気になっていたので入りました。
桜えび天玉そば、絶品!
おそば 天かめ 門前仲町店
(ミニ)カツ丼セットを注文。
基本はやすくてうまい。
桜えびのかき揚げが絶品!
鐘庵八王子店
念願の!
桜エビ天重を頼みました。
向島で味わう江戸前蕎麦の極み。
向島七福すずめの御宿
向島の料亭が経営する日本料理と蕎麦のお店。
全体的に美味しかったですし、一つ一つこだわりを感じました。
創業70年の美味しい茶蕎麦!
美好野そば店
昭和の値段そのままの美味い蕎麦屋。
開店を待ってる家族連れや常連さんっぽい方がいらっしゃいました。
板前駅近く、絶品田舎蕎麦。
うさぎ庵
板前駅から少し歩いたところにある手打ち蕎麦。
一年ぶりにやって来ました。
都電沿いで味わう、鴨せいろの極み。
日本そば朝日屋総本店
近くには「熱海」も在るので此処も少し一般的な日本蕎麦店と異なりやや高級な趣き。
年末に訪問。
阿佐ヶ谷の隠れ家、絶品そば!
やの志ん
隠れ家的蕎麦屋さん。
まず、予約必須です。
スポンサードリンク
スポンサードリンク