小布施の大きい焼餃子、絶品!
萬福
メニューは焼or水の餃子とジャージャー麺のみ。
焼き餃子→うまい!
スポンサードリンク
絶品金銀鰻重、フワッフワ。
鰻小林
諏訪湖はうなぎが有名だそうで、著名店のこちらへ。
待ち時間はそれほどなかったです。
高原で味わう絶品じゃがバター。
霧ヶ峰農場直売所
いつもドライブがてらここにじゃがバターを食べに来ますお値段はお祭りの出店位の値段ですが雰囲気補正でとても美味しく感じられます。
値段はまずまず。
スポンサードリンク
駒ヶ根ソースカツ丼、絶品!
水車
駒ヶ根に遊びに来て日曜のお昼に訪問周辺で日曜の昼に開いてるのはココだけだったのでかなり混んでました。
ソースかつ丼を初めて食べたお店。
白馬豚つけ汁蕎麦が絶品!
そば処松庵
味も、雰囲気も、従業員様も、とても良いお店でした。
白馬スキーの帰り、お昼に利用させていただきました。
スポンサードリンク
隠れ家的なお店で味噌にぎりを堪能!
信州坊主ほのか
場所が隠れ家的なお店です。
お手頃な値段で美味しい蕎麦が食べられます。
信州の美食、古の酒蔵で。
小布施 寄り付き料理 蔵部
平日11:20頃予約無しでの来店。
信州の美食を楽しめるお店。
スポンサードリンク
須坂インター近く、カットステーキ満喫。
ココス 須坂インター店
何年振りかで訪れたけど食事も雰囲気も以前より質が落ちたような気がしました。
近くにAEONが出来たので、空いているかな?
気む二郎の鶏白湯、濃厚美味!
気むずかし家
初訪問。
何度もリピートですがきむ二郎野菜マシです。
木の雰囲気と焼き味噌のコク。
麺屋蔵人 茅野本店
味噌ラーメンを食べたくて訪問。
2回目の利用です。
長野県民の味、癖になる餃子!
テンホウ 山形店
野菜炒めの定食と餃子が好きで時々行きます。
テンホウはいつも安くていいですね😊山形店は初訪問になります。
信州味噌と酢重特製料理。
レストラン酢重正之 軽井沢
サーモンとホタテのフライ、ローストビーフをランチで。
当日、電話予約をして夜に伺いました。
名物・ヒラヒラの平麺、至福の味。
元祖 つけめん丸長
北信で有名な つけ麺 専門店《元祖つけめん 丸長》何度も地元📺️❇️では取材されている有名店‼️須坂にある「つけめん 丸長」は何度か行かせて...
つけ麺の歴史を語るうえでまず通らなければならない老舗!
伊那の名物ローメン、ビールと相性抜群!
うしお
初めてローメンを食べましたが食べやすくとても美味しかったです。
長野県の伊那の郷土料理、おたぐりを食べるために訪問。
心のこもった料理、魚菜・恩。
魚菜・恩
カツ丼のカツが油だらけになった。
天ぷらの種類が多かった。
上田で味わう黒毛和牛ランチ!
マルコポーロ 焼肉の家 上田店
年始に家族で利用しました。
はじめての行きました。
戸隠神社帰りに蕎麦ソフト。
奥社の茶屋
平日14時で3番目の列に並びました。
やっぱりそばですね。
大泉洋おすすめ、上田名物のあんかけ焼きそば。
檸檬
長野名物、細麺のあんかけ焼きそばを頂きました。
大泉洋さんオススメの店、一度来てみたかった。
下諏訪駅前のチャボかつ丼、絶品!
チャボ食堂
久しぶりの訪問でした。
開店時間のAM11時前に初めて行った。
信州産の松茸と山賊焼き。
ほっとしてざわ塩尻駅店
山賊焼きのテイクアウトがあったので買ってみた。
駅にある貴重なお食事処。
魂の一杯、煮干し深い中華そば。
幻庵
こっくりと深みのある中華そば無添加にこだわるラーメン美味しくいただきました麺はかなり柔らかめに茹でて提供されていますね。
二郎系好みの人は向かないかも。
手打ち蕎麦、驚きの美味しさ!
にしむら
昼のみ営業、ラストオーダーギリギリに入店出来た。
以前家族が利用してとても良かったと話していたので予約を入れて向かいました。
妻籠宿で極上の松茸料理。
御食事処 音吉
土瓶蒸し、お蕎麦、きのこの天麩羅等いただきました。
突然の雨に降られ昼食がてら逃げ込んだところが音吉さんでした。
茅葺屋根で味わう絶品蕎麦。
蕎麦料理處 萱
お店の茅葺きや酒蔵の迫力があり、お蕎麦も美味しかった。
本わさびで食べるお蕎麦は美味しい本わさび美味しいね!
松本駅前の昭和レトロ洋食。
レストラン どんぐり
素敵な佇まいの洋食屋さんです!
10分待ちくらいで席に案内されました。
戸隠の霧下そば、極上の味!
蕎麦 二葉屋 葉隠
お蕎麦も天ぷらも美味しかったです!
戸隠に来れば、やっぱり蕎麦ですよね。
飯田のカツ丼、心遣いの店。
信州そば 飯田 カツ丼の かなえ茶屋
ここの親子丼はぜひ食べてみてください!
ファミレスっぽいお店だと思い入店したが良い意味で裏切られた。
飯山の名物、オヤマボクチ蕎麦。
六兵衛
家族でこちらでランチを楽しみました。
燗酒、天ぷら定食、そして1番人気らしいモツ煮込みを注文。
軽井沢の森で味わう洗練イタリアン。
MODESTO
お料理、ドリンクともにとっても美味しくて感動しました!
デート、1人で訪問時間★日曜12時/待ちなし(予約)先客★7割注文したもの・おすすめ順「クリスマスランチコース」˚₊⊹ ࣪˖˚*.⋆☽︎︎·...
白馬村で人気の絶品そば!
そば神白馬店
金曜日の14時に訪問。
開店前から行列のお店天ぷらもサクサクで美味しかったです。
長野駅前で絶品信州蕎麦。
小木曽製粉所長野駅前店
夜に利用させて頂きました。
おいしくいただきました。
松本の味、ばりこての魅力!
おおぼし松本平田店
味も変わらず美味しかった🍜🍥キャベツのサービスがあって良いと思う。
おぼし松本平田店で昼食。
善光寺近くの絶品パスタ!
こまつや
いつも最高に美味しいです!
いろいろな魚介ミンチと秋野菜のトマトクリームソースを選びました。
姨捨味噌ラーメン、絶品を堪能!
軽食・フードコート 姨捨SA 下り
甘い信州味噌海賊揚げは単品400円販売機には海賊揚げ2ヶとなっているがどう見ても1ヶ味噌ラーメンは1000円。
フードコート、お土産やが一通り揃っている。
道の駅信州新町で美味蕎麦。
手打そば そば信
埼玉より訪問。
戸隠とか場所で売れてるだけでたいして旨くもない蕎麦屋より断然旨い。
濃厚魚介豚骨つけ麺、極上の旨味!
つけめん参城
つけめんは滅多に食べないから知らなかった (あるいは久々すぎて忘れてしまっただけか?
麺、具、3拍子揃った県内屈指のつけめん人気店。
安曇野で味わうコスパ最強蕎麦!
小木曽製粉所 安曇野店
長野県ではチェーン店でも美味しい蕎麦が味わえます。
ざるそば大盛りをいただきました。
塩尻名物山賊焼きの由緒ある味!
山賊
これぞ山賊焼き!
塩尻で山賊焼きを食べたくてランチで利用しました。
白馬名物の本格手打ち蕎麦。
蕎麦酒房 膳
白馬といったらここしかありません。
並んでる人で終了限定の10割蕎麦は完売してました。
ボリューム満点!
厨房弁慶
ご飯が進む🤤とろろが付いてるのも高ポイント🙆味もボリュームも良くて また行きたい。
普通に美味しい~なにを食べても そこそこ美味しい店だと思います。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
