万倉の温泉、美味しい農家レストラン。
楠こもれびの郷
おかずもいろいろ選べて、おいしかったです❣️
野菜を購入しました。
スポンサードリンク
湯田温泉の顔、かめ福の美味。
かめ福オンプレイス
日帰り入浴を利用しました。
イベント開催されたので行ってきました。
安らぎの天然湯、地域の憩い。
呼鶴温泉
有名な温泉になります!
常連のよそ者を見る目が強烈でした、地元臭の強い所。
スポンサードリンク
500円で楽しむ露天風呂と打たせ湯。
湯免ふれあいセンター
平日午後、日帰り入浴で利用しました。
ラジウム温泉の源泉掛け流し共同浴場です。
湯田温泉で極上の癒しを。
おんせんの森
スーパー銭湯のような雰囲気がありました。
割引券を貰えたため利用しました!
スポンサードリンク
阿武川ダム眺める美人の湯。
萩阿武川温泉 ふれあい会館
萩で遊んだら高頻度で利用しています。
最高のお湯👍ぬるめの露天風呂はいつまででも浸かってられる25.8.23
光市の隠れ家温泉、塩湯でリラックス!
ゆーぱーく光
川沿いですが団地の中にある様な温泉です地元の方には便利そう露天風呂もなく色々なお風呂もないので小生には好みの温泉でした洗い場が少ないので空く...
620円、内風呂二人とサウナ、小さな水風呂です。
スポンサードリンク
星野リゾートと蛍の街。
長門湯本温泉
山口県で最も古い歴史を持つ温泉地。
城崎ほど人が多くなく、玉造ほど大きなホテルがあるわけでもない、山に囲まれた美しい温泉地です。
美祢線沿いの源泉掛け流し。
於福温泉(道の駅 おふく)
お土産に獺祭を買いました。
キレイにはされていますただ古くなってるだけなのかな印象としては風呂やサウナはこじんまりというか狭いというか泉質のせいなのか臭いが最初気になり...
昭和の懐かし美肌温泉。
吉見温泉センター
昔ながらの懐かしい大衆浴場という感じです。
施設は古いけどヌルヌルした泉質は文句なしです。
新しくて清潔な足湯、湯田温泉へ!
湯田温泉足湯 湯の香通り
見た目のデザインも良くなった。
かなり熱めの足湯温度感的に秋冬が最適な時期だと思います🍂❄️
宇部のフィットネスで股関節改善!
フィットネスクラブHBACC
ストレッチーズにモニターとして参加しました。
ストレッチーズのレッスンを受けました。
高台の絶景露天風呂、400円の贅沢。
黄波戸温泉交流センター
露天風呂景色良かったですね。
大人400円!
トロン温泉で極上の癒しを。
秋吉台リフレッシュパーク 景清洞トロン温泉
ここのソフトクリームがまだすごいおいしいということなかなか15時で終わってしまうので食べれなかったんだけどめっちゃおいしいです 温泉は露天風...
温質は良い感じ。
茶色い温泉と海景色、癒しのひととき。
上関海峡温泉 鳩子の湯
2種類のお風呂があります。
茶色い温泉と昼御飯を堪能してきました。
海の香り漂う塩湯で癒やしを。
田万川温泉憩いの湯
ドライブ旅の途中で温泉を楽しみました。
良い温泉でした。
笠戸湾の夕日とヒラメ懐石。
国民宿舎 大城
瀬戸内海を望むホテル。
旅のお宿で利用しました!
家族風呂で贅沢なひと時♨️
天然温泉 和楽の湯 下関せいりゅう
休憩するところまでついていて良かったです♨️60分ですがとても短く感じましたもっと時間があれば昼寝でもしたのですがw
家族湯を利用しました。
音信川の穏やかな癒し足湯。
おとづれ足湯
川が流れてる横に有る 風景を楽しめる 足湯の湯量温度も丁度良い 早朝の散策にとてもオススメです…
無料の足湯/手湯です。
山に囲まれた露天風呂でホッと一息。
道の駅 願成就温泉
オシャレな建物で、設備がすごいです。
ホッと一息つける様な気持ちの良い露天風呂がありました。
西の横綱の名湯、俵山温泉。
白猿の湯
山口へ行った際にブラッと立ち寄ってみました。
手前にかなり広い無料の総合駐車場があります。
レア自販機うどんと昭和の旅。
【長沢ガーデン】長沢温泉㈱
ここの宿泊料金はぼったくりだと思います。
お風呂はごく普通で🛀広くはないです。
海を望む宿で大満足の酒盛り!
宵待ちの宿 萩一輪
ウエルカムドリンクで生ビールと酎ハイ飲み放題なのが嬉しい。
海のすぐそば。
100円でツルツルお肌実感!
宮野温泉 山口ふれあい館
入浴料100円です。
整体、カラオケルームもり、一階の展示場で陶芸の器が購入できるようで、お安くて驚きました👀✨スタッフの方々もご親切な対応で有り難かったです🙏✨
鶴ヶ浜温泉、漫画とプールで楽しむ!
くだまつ健康パーク
食事で利用させてもらいました。
温泉とサウナ、漫画、休憩室。
三丘温泉で静かに癒し♨️
東善寺やすらぎの里
入浴として利用。
数少なくなった唯一(だと思う)三丘温泉。
トロトロ掛け流し、長門の恵み。
長門湯本温泉 恩湯(おんとう)
平日の14時ごろに利用。
お肌もスベスベしっとりで良かったです!
塩化物泉で心も体も温まる。
食事処 竜崎温泉ちどり
いつもなら、定休日の月曜日今回は敬老の日で開いてました。
日曜日のランチで人気店はことごとく予約していないので撃沈。
曲面ウォールで楽しむ、9aの魅力!
Bouldering Spot 9A
初心者でも親切に教えて頂きます。
まいにち楽しくやらせてもらってます。
熱々の源泉、極上体験!
杉野湯
その方にお金を支払うシステムだった。
妻と2人で行きました!
入浴+食事セット980円、コスパ最強!
カッタの湯
謎のジメジメ感があり、結局最初だけでした。
ワイバンに栃木から遠征!
秋吉台の湯が肌をスベスベに。
岩永温泉 カルストの湯
ここの温泉の泉質がいいと聞き、やってきました。
美祢市が経営?
海を見渡す素敵な温泉。
道の駅 阿武町|日本海温泉・鹿島の湯
JAFの割引があります。
道の駅阿武町内のRVパークでの車中泊時に利用しました。
清水湯の源泉かけ流し、熱湯で心も温まる。
天然温泉 清水湯
シャワーは地下水を使われているそうです。
熱々のお湯でとても気持ちが良かったです!
川棚温泉で体験する、瓦そばと心地よい貸切風呂!
川棚温泉観光協会
最近は小腹空いた時に立ち寄れる小店が数店オープンして賑わってますね。
毎年ひなまつりの時期におじゃまします。
片添ヶ浜で海を眺めて癒し。
片添ケ浜温泉 遊湯ランド
そこまで悪くはない。
施設はとても古いけど、とても素敵な温泉です。
福ちゃんがお出迎え!
ロハス島地温泉
ゆっくり浸かれました。
国道489号線を利用しています。
井上公園で熱い足湯を!
湯田温泉足湯 井上公園
足湯で♨️ホッコリしようと☺️なんの気なしに足を🦵いれたら!
井上公園のなか、気軽に立ち寄れる足湯♨。
温泉の源泉かけ流し、350円で極上体験!
湯免温泉 うさぎの湯
源泉掛け流しの温湯で最高でした。
小さいけどいいお湯でした。
体じゅう気泡!
柚木慈生温泉
宿泊者が18時から貸切になるらしく18時までに上がれれば17時半からでも入れるとの事。
噂通りの炭酸系の温泉でした。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
