新鮮な海の幸、道の駅みつで満喫!
道の駅 みつ
ここを旅の目的地としても十分です。
新鮮な海の幸が食べる事ができる道の駅。
スポンサードリンク
期間限定のはっさく味、道の駅で発見!
道の駅 第九の里
道の駅としてはメインの通りにないので少しわかりにくい 。
通り道にジェラートを食べに立ち寄りました☺️期間限定のはっさく味すごく美味しかったです❗️値段もお安いので近くに行く際はリピートします☺️
阿波尾鶏フライドチキンとすだちそば。
上板SA (下り)
とりあえず徳島ラーメンを食べに寄りました。
普通のサービスエリアですが近くには他に無いので寄りました。
高知の魅力が詰まった南国SA
南国SA (下り)
高知自動車道で唯一のSAです。
昼食がてら休憩に利用しましたが、快適に過ごせました。
讃岐うどんバーガーと景色。
津田の松原 SA (上り)
高松自動車道にあるサービスエリア。
阿波和三盆だけでなくら讃岐和三盆も、ありますね‼️和三盆は、白砂糖が、出せない、絶妙な甘みを出してくれます‼️
スポンサードリンク
米の食感を楽しむジェラート。
道の駅 寒河江 チェリーランド
山形のチェリーランド寒河江🍒に立ち寄ったら必ず食べて欲しいジェラート屋さんですオススメは山形のお米(つや姫)が入った米でお米のつぶつぶの食感...
大きな道の駅。
球磨川沿いの星降る夜。
道の駅 人吉
辛子蓮根のうまい棒きくらげそうめんゲット!
車中泊で利用させて頂きましたトイレが綺麗になっています国道と施設の間には大きな川があるので通りの音は気になりません駐車場も広いですこの日は猛...
名阪国道の聖地、針テラスでバイク休憩!
道の駅 針テラス
名阪国道のパーキングエリアと言えそうな道の駅です。
私はこの道の駅針テラスを通る度、利用します。
名谷名物焼きそば、必食必見!
名谷PA (上りのみ)
須磨の料金所の手前に有ります。
名谷と言えばの看板に引かれて焼そば食べましたが、旨かったです。
因島大橋見つめる、タコ飯の魅力。
大浜PA (上り)
パッと見シンプルな自販機とトイレだけかと思いきや食事もできるPAここはいつも風が強いイメージがある。
比較的に小さなパーキングエリアです。
龍野西PAの松屋で絶品朝食。
白鳥PA (下り)
考え様によっては龍野西SAで込み合うよりはさっさと用事を済ませて移動するのは向いているかもしれない。
松屋が併設されています。
赤城山の美しいSAで本格珈琲。
赤城高原SA (上り)
リニューアルされて素敵なサービスエリアになっていた産直マルシェやお土産コーナーもモダンで食堂スペースも清潔感あるトイレも表彰されるぐらいキレ...
関越道利用の際は必ず立ち寄ります。
新鮮野菜と焼きたてパンが楽しめる場所。
道の駅 しらとりの郷・羽曳野
本日木曜日・・・、定休日でした!
好天の金曜日昼頃に訪れました。
開田高原のきりしな蕎麦に舌鼓!
神坂PA (下り)
蕎麦の麺が黒くてちゃんと本物の遅番です!
トイレ、売店、食堂があります。
周防大島の美味みかん体験!
道の駅 サザンセトとうわ
お盆休みに訪問。
山口県ドライブで立ち寄った道の駅です。
名古屋インター近く、濃厚カレーやスギモト牛メンチカ...
東郷PA (下り)
東名高速にあるパーキングエリアです。
セブンもあるし松屋もあるしだた人気ほど駐車台数が多くない。
100mからの絶景と自販機うどん。
道の駅 あきた港
100m上空からの眺めは圧巻です。
ソロツーで立ち寄る。
震災の記憶を伝える道の駅。
道の駅高田松原
イシカゲ貝♥夏が旬です。
震災を乗り越えて新しく誕生した道の駅。
新鮮野菜と唐揚げ定食!
道の駅 仁保の郷
新鮮な野菜や、この地方の商品が多く販売されています。
季節の果物や野菜がお手頃価格で買えます。
晴れた日には岩手山の大パノラマ。
岩手山SA (上り)
東北道・八戸道の盛岡以北で一番立派なサービスエリアです。
青森県から千葉県までの帰路、休憩でよりました。
地元野菜が美味しい!
道の駅 伊勢本街道 御杖
12/3三重県の『道の駅 美杉』から20分ほどで到着しました。
ほぼ三重県状態の、奈良県の道の駅です。
隼駅近く、新鮮な柿が豊富!
道の駅 はっとう
柿の産地だけに種類が豊富でした。
面白い道の駅でした^_^喫茶コーナーもあり地元の方で賑わってました。
新鮮野菜と温泉、神鍋高原へ。
道の駅 神鍋高原
農家さんの果樹や野菜など出品されてました。
温泉♨もあり、トイレもキレイでした。
麺にこしあり!
津田の松原SA (下り)
2022.12.15骨付き鶏の真空パックを6個購入😌✨ニンニク塩コショウがたまらなくうまい。
出張時に立ち寄りました。
木工品のある癒しの道の駅。
道の駅 津山
工事中の箇所がありました。
トイレは古かったです‼️のどかな道の駅です売店や食べる所あり喫煙所😃🚬💨何ヵ所かありました🎵磯部もち柔らかですしじみ🍜麺はやわらかメンマ甘め...
因幡街道宿場町、味わいと情緒。
道の駅 宿場町ひらふく
人気のある道の駅らしく、土日はかなり混雑するみたいです。
サイクルステーションもあります。
海岸目の前、絶景と美食!
道の駅 志原海岸
2022年10月初訪問。
駐車場が狭い?
新鮮なひまわりソフト、夏の味!
道の駅 三本木 やまなみ
道の駅スタンプを押す為に寄りました。
それにちなんでひまわりに関連した物が多いです。
高松道の便利な憩い所。
府中湖PA (上り)
セブンイレブンがあって便利です。
コロッケを頂きました!
小豆島で味わうモチモチ生そうめん。
道の駅 小豆島ふるさと村
窪田正孝さん、三浦友和さんのサインと作者の湊かなえさんのサインとロケ地への写真付きの案内があります。
麺はツルツル、モッチモチで美味しかったです!
赤湯の源泉、心癒される。
道の駅 やたて峠
銭湯価格で赤湯温泉に入れる地元民が主に利用する地域施設。
個人的にここにいると秋田県ともお別れだなとしんみりしてしまう。
亀山のハイウエイオアシス、特産品と安らぎを。
亀山ハイウェイオアシス
名阪国道を走って来て、ここでひと息つくのに最適です。
旅されるときには是非立ち寄ってください。
伊勢名物赤福と忍者ソフト。
伊賀SA (上り)
名阪国道沿いにあります(上り)。
三重県のお土産や伊勢名物「赤福」が購入できるのが嬉しいですね。
すさみ夜市で味わう伊勢海老せんべい。
道の駅 すさみ
夫婦で日本一周旅をしている『ふみちか』です。
お土産やレストラン、水族館も併設されてる道の駅です。
晴れた日は絶景!
別府湾SA (上り)
別府湾SA(上り)ETC専用入口から入りました。
別府湾が見渡せる風景の良いサービスエリアです。
美東ちゃんぽん、790円で絶品!
美東SA (下り)
九州へ行く途中に立ち寄った。
まーまー混雑してました♫
長島PAの無料足湯でリフレッシュ。
湾岸長島PA (上り)
ここは長島スパーランドのジェットコースターが見えるので PAとしては目印にもなりますから名古屋や静岡に行く途中休憩の場所です朝早く利用するの...
三重県をはじめ、東海地方のお土産が、沢山ありましたよ。
新鮮な里芋料理と道の駅の魅力。
道の駅 美郷
国道13号線沿いの道の駅。
トイレと道案内を見るために立ち寄りました。
ほうれん草カレーでタイ旅行!
道の駅 にしね
私は好きな道の駅の一つです。
緑が鮮やかで見ても楽しいランチでした。
新鮮な魚介と道の駅で。
道の駅 ソレーネ周南
良かったですね,生の歌と演奏を聴けました,店先には色々な植物がアリちょっと他の道の駅と違いましたね,店内には海の食材や名物のお土産コーナーが...
ドライブ中に何度か立ち寄り。
スポンサードリンク
スポンサードリンク