熊本の新鮮食材、刺盛で満喫!
合志物産館 志来菜彩
いつも利用しています。
野菜もお肉も鮮魚も かなり質が良いと感じます。
スポンサードリンク
厳美渓で空飛ぶだんご!
厳美渓レストハウス
とのことでおそるおそる入りました。
700円購入で、駐車場が無料になるとの事でしたので、利用してみました。
三笠でしか買えない砲弾豆!
三笠売店
なんとも地味〜な小規模店舗入店したのでなんか買わないかん買ったのはコレ愛知県産カレー柿ピー鹿児島県産いも焼酎…2点24.10.31-10:0...
あまりここ以外で見ることのないものを手にとって見られるというのは良いです。
スポンサードリンク
無花果の魅力、いちじくパフェ。
奈半利駅物産館 無花果
お遍路で立ち寄りましたレンタサイクルも置いてあり(電動自転車?
多氣神社坂本神社の御朱印巡りの際に訪問レンタサイクル借りられます。
白川郷の豆菓子、多彩な味わい!
こびき屋 柿乃木店
興味深い品々でいっぱい!
豆菓子やお漬物が中心に売っています。
奥多摩のカレーパンと三頭団子。
とちの実売店
中の食堂は09:30〜15:20LOなので注意(2024年11月時点)。
売っているものはほぼ食品ですね。
屋久島トレッキングの必需品!
屋久島メッセンジャー
縄文杉までトレッキングしました!
宮之浦岳と太鼓岩を登りました。
はね天のボリューム感、満足保証!
蒲鉾の水野本店
東京都小金井市の成城石井にておでんのセットを購入しました。
蒲鉾の水野は、揚げ蒲鉾専門店です。
吹屋ふるさと村の美しい傘。
べんがら屋
お土産屋さんです。
平日に訪問。
新潟駅で味わう日本酒の旅。
ぽんしゅ館 クラフトマンシップ
19時に行ったら梅が1つだけ残ってました✌️魅力的なご当地アイスたくさんありました。
新潟駅の中に入っている「ぽんしゅ館」の1エリアです。
箱根湯本で揚げたてかまぼこ。
みつき
とても優しい店員さんでした🎶奥はキーホルダーやぬいぐるみ?
ご当地ベアぬいぐるみが種類豊富であります。
那須で出会う美味しいたまり漬!
つけもの樋山 那須店
試食させていただいて、美味しかったので購入しました。
那須に行く度立ち寄ってます。
幻のイトウと美味しいプリン。
南ふらの物産センター / ㈱南富良野町振興公社
令和6年9月29日(日曜日)に寄りました。
久しぶりにパン屋さん行きました。
箱根土産に燻製卵、絶品!
燻製工房 然
燻製いろいろ美味しかった。
公式ウェブサイトのメニューに載っている価格が実際の半額でちょっと不信感を覚えます。
多良木町の新鮮野菜、安くて美味!
多良木えびす物産館
夏目友人帳ギフトラリーで立ち寄りました野菜が安い!
多良木町へ所要で来た際にこちらに寄りました。
都電グッズ満載!
三ノ輪橋おもいで館
週末に訪れました。
こぢんまりした店内にご高齢の店主さんがおられました。
富良野のお土産、楽しい発見!
フラノ・マルシェ 富良野物産センターアルジャン
お土産買うならここもいいね。
色々なものが置いてあるのでお土産探しに良いかと思います。
豊橋名物の美味しいちくわ、試食も充実!
ちくわの里
休日夕方訪問しました。
ヤマサのちくわ直売店の中でも大きめな店舗。
サイクリストの憩い、関宿城で!
関宿城博物館休憩所
お土産や御城印を買う事ができます。
無料休憩所があったり気を使わないで過ごせます。
麻釜そばと濃厚ソフト♡
湯元
店主のおっちゃんはきっと1985年からタイムスリップしてきた人だと思う。
もう20年近く野沢温泉に来ていますが初めて入店店主の営業トーク?
名古屋城近くの楽しいお土産屋。
名古屋城本丸御殿ミュージアムショップ
御殿のミュージアムショップです。
名古屋城内の豪華なお土産を売っているショップ。
軽井沢名物の生搾りりんごジュース。
浅間高原農場 軽井沢旧道店
リードNGですがカートか抱っこで犬は入れます。
旬の時期だけリンゴの生搾りジュースを提供!
おとぎ話の森で夜の散歩。
ニングルテラス 紙々の森
見ごたえありです😄
いい雰囲気を楽しむだけで価値があります。
沖縄直送!
沖縄アンテナショップゆいまーる
泡盛を買わせていただきました🍶近場で沖縄を味わえるので嬉しいです☺️
ブルーシールのアイスが売っています!
新大阪駅で味わう関西名物。
PLUSTA新大阪幹線中央改札内
抹茶好き必見!
場所は新大阪駅構内にあるキヨスク昔は全国販売していたのに今は西日本限定になってしまったお菓子!
地域特産品が豊富な宝庫。
前嶋屋
地場産品やこだわりの一品愛知県設楽郡などのお酒を販売しています。
いなさの手延べうどんを買ってみました。
伊香保温泉で美味しいお饅頭。
湯の花まんじゅう 花いちもんめ
地元の方にここが美味しいとお聞きし購入。
ザ!
月でひろった卵、心温まる贈り物。
きじや
このお店に辿り着き、そこで、お店の方のご厚意で、とても親切にしてもらいました。
様々な商品をプレゼントして下さいました。
余市駅直結!
エルラプラザ
近くのニッカウイスキー程ではないですけど色々良いの揃ってます樽型の容器に入ったチョコ美味しかったです。
余市駅直結のお土産屋さん。
スヌーピーの夢、アトラクション満載!
スヌーピー・スタジオ・ストア
スヌーピーグッズに特化したストア。
かわいいグッズ多すぎて買ってしまいました。
小樽のオルゴール、夢の音色。
小樽オルゴール堂堺町店
アンティークオルゴールの演奏を聴く事ができとても良かったです。
堺町通りの支店です。
千葉名産品満載!
千葉ピーナツ鎌ヶ谷店
初めて行ってみた。
今日帰省する時のお土産を買いに行きました!
新天町で東北名産発見!
みちのく夢プラザ·北東北三県観光情報コーナー
新天町の奥に位置する東北のお土産を数多く扱っているみちのく夢プラザでお土産を買いました。
東北のアンテナショップ。
本場台湾の旨み、ちまきと豆花!
丹波黒豆肉粽おくも(ちまき)
冷凍のちまきと、常温で保存できるちまきが買える。
めっっっちゃくちゃ好きなお味でした具材もたくさん食べ応えがあり魅力的なちまき屋さんです 友人への贈り物にしても喜ばれること間違いなしです。
日光の旅で見つけた、チーズたまり漬け。
たまり漬本舗 つるや 鬼怒川店
旅の途中で寄りました!
鬼怒川温泉に泊まった帰りに行きました。
千葉の魅力満載、落花生ペースト!
房の駅 ペリエ千葉エキナカ店
千葉愛溢れるお土産屋です。
千葉のお土産が色々と売ってます。
上野公園でパンダグッズ満載!
パークス上野店
外人さん好みの物と場所柄パンダグッツが多かったです ^^でも何でだか、気に入った物を2、3点買ってしまった(笑)美味しいソフトクリームもあり...
駅から動物園・博物館へ行く途中にあるお店。
横須賀のミリタリー体験!
ミリタリーショップ・ヨコスカ 三笠本店
この帽子レプリカですやよね?
上階の展示物に目を奪われました。
秋田内陸の魅力、山吹まんじゅう。
かみこあに物産センター
2024年11月23日訪問。
2024.1.26の訪問。
雪の中の安曇野、足湯であったか。
グレンパークさわんど
運転中トイレに行きたくて困っていました。
ありがとうございます。
スポンサードリンク
