甑島の絶景、砂州を見逃すな!
長目の浜展望所
砂嘴かと思いましたが池と海を隔てた砂浜でした。
里港からレンタサイクルで行きました。
スポンサードリンク
高尾山の先でもみじ台、富士山の絶景。
もみじ台
山頂から陣場山方面に7~8分ほど長い石段を下りた先にあります。
頂上から階段を降りたすぐ後にあります。
静かな木のアトラクション、夢の国。
スイスファミリー・ツリーハウス
木のアトラクション。
子供は意外と喜んでました。
スポンサードリンク
五月山の絶景、癒しの展望台。
五月台
猪名川沿いに広がる川西市の街並みが一望できます。
五月山ドライブウェイの前半部分の3つ目の展望台。
北九州空港連絡橋で美景を満喫!
新北九州空港連絡橋 展望所
通行は無料ですよ!
初日の出を見に行きました。
千葉市一高の初日の出、九十九里平野を一望!
昭和の森展望台
初日の出を見る為に行ってみた🚙人の多さに少し驚いた😲‼皆さん御来光を拝むよりは写真を撮ることに夢中である👀今時だネ🎵私もその1人なのだが…😅
千葉市で一番高い標高101mとのこと。
全国でも珍しい新幹線分岐点!
北海道新幹線ビュースポット
どれくらいで新幹線見れるかなって目安が分かります!
木古内町にある北海道新幹線のビュースポットです北海道新幹線から青函トンネル方向へ約3キロメートルの地点にあり高さ約4メートルの展望からは山間...
瀬戸内の景色、竜王山公園で。
あじ竜王山公園
中の作りも良かったです。
瀬戸の風景を体感し、アート作品と自然にふれあえる公園です。
霞ヶ浦の絶景、展望台へGo!
歩崎展望台
真夏に訪れましたが海と見粉う眺めでした。
2023年(令和5年)12月17日 日曜日訪問展望台がお寺の敷地にありついでに歩崎山長禅寺もお参りしました。
透き通るエメラルドの海、絶景の屏風岩。
屏風岩展望台
駐車スペースがあるのでゆっくりと景色を見ることができる。
そこから屏風岩を展望できます。
熊山展望台で絶景を堪能。
熊山 展望台
鉄塔が気になる近くに管理棟あり声掛けすれば管理棟隣の研修室が使えるらしい。
熊山展望台の展望台がとても大きく立派である 無料の望遠鏡が2台有ります こことても良いです 登山のさいには寄りましょう。
旭川市街を一望できる展望台!
嵐山展望台
旭川市内が一望できて見晴らしが良いです。
綺麗でしたよ🏙✨️駐車場までは無灯・無舗装の砂利道ですので夜行かれる場合は十分気をつけてください。
御嶽山の雄姿を望む絶景。
柳又ビューポイント
とても絶景でした!
何より遮る木々等も無いので晴れてガスが無ければ雄大な御嶽山の雄姿が望めます。
猪苗代湖、絶景の見晴らし。
山湖台(山湖外望台)
ここからの眺め、とても好き。
2025.7.21訪問駐車場🅿️は10台ほどのスペース。
晴れた日には絶景、江戸の台場跡。
オイモノ鼻広場
見晴らしの良い広場です。
海が一望できます。
圧巻の絶景、龍飛崎へ!
坂本台
ちょっとした駐車スペースがあります。
瞬間的な絶景ではここを超える道はなかなかないでしょう。
長崎空港で飛行機を間近に!
長崎空港 展望デッキ
飛行機の離発着を見るのにとても良い場所です。
4年ぶりに帰ってきた息子を見送りに行きました初めてデッキに登りました子供遊具もあり孫とタマにはいいかもです。
北信五岳の壮大な眺望を楽しむ。
湯峰公園 展望台
気象条件や時間によってさまざまに変化する眺望を楽しめると思います。
北信五岳を一望できる湯峰高原展望台に立ち寄りました。
釧路湿原が見渡せる絶景!
北斗展望台園地 (サテライト展望台)
2024.10初訪問。
釧路湿原を一望できる場所です。
種差海岸の絶景、高岩展望台へ!
高岩展望台
夕日が綺麗種差海岸の帰りにふらっと寄れる。
旧日本軍の海洋偵察施設。
ダム湖と山桜の絶景ポイント。
ななせダム 第1展望所
ななせダムとダム湖をここから展望出来ます。
景色も良かったです。
越前岬から眺める絶景日本海。
越前岬
見晴らしは最高。
冬になる前に行きましたが冷たい風と雨の中、展望所に。
朝日と月の共演、南薩絶景。
高崎山展望所
素晴らしい!
雨の日でしたので何も見えません。
最高級の眺めと瓦投げ体験。
獅子の霊巌展望台
高松の港から街まで見渡せます。
非常に見晴らしがよく、夕陽に照らされる島々のシルエットはノスタルジックな雰囲気を楽しめます。
若狭湾の絶景と夕日。
世久見展望台
日本海の鮮烈なブルーを一望できる絶景スポット。
休憩がてら停まるのにはよいですがトイレはありません💦
展望台から見る太平洋。
あらさわふる里公園 展望台
牧之原台地の南方端にありますお茶畑の一部を開放してくれています立派な木造の展望台がありました北には牧之原台地 南は遠州灘が広がっています眼下...
島田方面から御前崎に向かう道の途中にある展望台。
鮮やかな景色、三宅島の絶景発見!
七島展望台
展望台までのルートは幾つかありますが最短ルートは全てアスファルト舗装されており到着までスムーズにアクセスできますが最長ルートは途中砂利道だっ...
中腹部にあるこの展望台が最も展望の良い場所となっている。
階段の先に広がる氷瀑の絶景。
アンモ浦展望台
景色はそこそこただ階段が辛い…
滝が見える展望台⊂((・▽・))⊃
南阿波サンラインで美しい桜を楽しむ。
南阿波サンライン 第二展望台
桜が咲く時期に来れば評価は高まるかも。
日和佐道路の開通を記念して開催されたサイクルイベントで南阿波を走ったときに休憩所となっていたので立ち寄りました。
天狗塚展望台で感動の景色!
天狗塚 展望台
天狗塚山頂からの景色は素晴らしい道中は急な坂だから距離はさほどないと感じます。
本陣山と日本1長い石畳、中山道通り天狗塚寄りました。
久住高原からの絶景体験。
久住高原展望台
以前は日本一360度パノラマ地点の表示がありました。
わざわざここまでくる必要はないかな。
小松島の夜景、展望台からの絶景!
日峯山 展望台
眺めも良くちょっとした遊具とトイレ🚻があります✋
両市からたくさんの方が訪問してきます。
二重峠からの絶景雲海体験。
フォトスポットとるぱ(車帰パーキング)
眺めは良かったです。
初めて寄ったけど、最高の景色ちゃね。
トトロ岩で見る絶景夕日。
矢堅目公園 展望所
土曜日の朝8時半前に行きました。
円錐形の奇岩と海岸線が美しく写真スポットにも成っているそうです。
晴れた日の隠れ磐座、絶景ハイキング。
芥子山展望台
晴れた日はナイスビュー📸毎月第2日曜日の早朝にKCC(芥子山クリーニングクラブ)してます。
セブン西大寺松崎店でおにぎりを買ってスタートしました。
富士山とハーブ庭園、素敵な一日を!
ふじさんデッキ 光と雲の展望台
富士山の映えスポットに最適。
雲のない富士山の撮影に成功した。
一関市街と新幹線の絶景。
北上川 一関遊水地展望台
行った時にちょうど新幹線も通過しました。
あいポートに先に行って(そもそもここと間違えて行った)から来ました。
生口島の千本桜、感動の絶景!
塔の峰千本桜
近場でこんなところがあったとは!
まだ、6分〜7分咲でしたが凄く綺麗で感動でした。
大麻山神社からの絶景体験!
大麻山山頂展望台
鳥居をくぐって山道を進むと展望台に辿り着きます。
立派な展望台があります。
和泉山脈の絶景、桃の花満開!
最初ヶ峰
チェーン張られていて車は駐車不可でした。
桃山町から足を伸ばして、徒歩で展望台まで行きました。
スポンサードリンク
