乳白色の硫黄泉、心も癒す。
東多賀の湯
初めての訪問です。
ハシゴ温泉、1軒目。
スポンサードリンク
4つの源泉、湯治の極み。
鳴子温泉 旅館 姥乃湯(源義経公ゆかりの湯)
純然たる湯治宿です家族連れや友達同士で安さを求めて泊まるようなところではないと思いますサービスを求めるなら近隣のホテルへ向かったほうが何倍も...
自炊で素泊まりしました。
二種の源泉で湯治気分♨️
久田旅館
初めて利用東鳴子温泉の川の向こう側にある宿には初めて泊まりました。
とにかく泉質が最高!
ぬるぬるの湯で心も体も温まる。
なかやま山荘
お湯が最高でした。
日帰り入浴で訪問。
野菜アレンジ料理と炭酸泉。
民宿旅館 二宮荘
少しモール臭のほぼ中性単純泉も独特ですね♪ ただし、お風呂の時間が短いのが、、
温泉は23時終了です。
スポンサードリンク
オニコウベ温泉と美味料理。
ペンション森りんこ
オニコウベスキー場まですぐです。
足首骨折のリハビリを兼ねた温泉旅行で宿泊しました。
隠れ秘湯の混浴露天風呂へ!
鬼首温泉 かむろ荘
いい感じのサラスベの混浴露天風呂です!
日帰り入浴は15時迄です。
東鳴子温泉の秘湯、七つの浴場。
東鳴子温泉 旅館大沼
湯口に20世紀少年みたいな絵が描いてあったりお地蔵さんが置いてあったりちょっと不気味で怖かった…😂泉質は自家源泉の混合泉と新井唐竹沢源泉の混...
清潔で広々とした千人風呂や3カ所もある夜通し入浴可能な貸切風呂が雰囲気抜群でお湯も最高でした。
熱めの湯で癒やす、川渡温泉。
川渡温泉 東五郎の湯 高東旅館
応対がとても丁寧なご主人と気さくな女将さんでした。
高東旅館ゎ、本当にのんびりできる、湯治湯なんで。
滝の温泉で感じる秘湯の魅力。
吹上温泉 峯雲閣
大雪注意報の直前に宿泊しました。
滝が温泉だと言う評判を聞いて行って来ました。
ツルツル美肌の温泉宿。
中山平温泉 三之亟湯(さんのじょうゆ)
お湯の温度がちょうど良くてたいへんきもち良い温泉♨️でした。
アルカリ泉のヌルヌル感を求めて訪問しました。
料理も温泉も、幸せな宿のひととき!
四季の宿 花渕荘
食べ切れない程の料理と気のいい女将さんで楽しく過ごす事が出来ました。
日帰りで立ち寄りました。
ヌルヌルうなぎ湯で、スベスベ肌を実感!
名湯秘湯 うなぎ湯の宿 旬樹庵 琢ひで
本当にヌルヌルした温泉で肌がスベスベになりました❗️ 食事も豪華でしたし料金もリーズナブル😌部屋は離れていましたが広くてとてものんびりと過ご...
家族旅行で来ました。
源泉二種を贅沢に楽しむ!
川渡温泉 越後屋旅館
源泉が2か所から引き込んでいて時間帯で両方入りました(^^)。
10:00〜15:00、食事無しの為持ち込み自由です。
タイガース愛満載の湯治宿。
いさぜん旅館
12時イン11時アウトで23時間自由に温泉三昧できる。
結構熱めで45度くらいありそう共同源泉は午後ティーみたいな茶褐色でモール臭がしていた。
滝の温泉で心和むひととき。
吹上温泉 峯雲閣
大雪注意報の直前に宿泊しました。
滝が温泉だと言う評判を聞いて行って来ました。
開放感あふれる内湯と露天風呂。
鳴子やすらぎ荘
内風呂もかなり天井が高く窓も外の景観が大きく見えるので大満足ですここの貸し切り風呂、大好きです❤️立派な石造りの浴槽ちっちゃいけどそれがまた...
お湯が最高です。
とろとろ温泉と美味料理。
旅館なんぶ屋
キレイな施設、露天風呂、馬油シャンプー/リンス/ボディソープ等で、なんと500円というコストパフォーマンス🙌次回は美味しいと評判のご飯をいた...
近所の高友旅館が有名ですが、妻からはこちらの方が好評価。
日高見牛御膳と温泉で贅沢感。
鳴子観光ホテル
和モダンのお部屋に泊まりました。
大浴場と貸し切り風呂最高に良かっです。
鬼首温泉郷で混浴露天風呂。
鬼首温泉 とどろき旅館
いにしえのころが分かりやすい場所で施設共々風景が好きです。
日帰り入浴で利用しました。
川渡温泉で極上の湯と、静寂を楽しむ。
川渡温泉 湯あみの宿 ぬまくら
お湯は効能や肌触り良し露天風呂なしアメニティの物足りなさは感じた。
良かったです✨ゆっくりお湯に浸かって静かな雰囲気で休めて疲れもとれました*.(*´͈ ˘ `͈*).*食事も本当に美味しかったです✨久しぶり...
鳴子の名湯、贅沢バイキング。
鳴子ホテル
鳴子の人気大型ホテル駐車場が登っていくので冬は注意アルカリ性硫黄泉で柔らかい 1F,2F 朝に男女入れ替え建物が古いのでバリやフリーではな...
食事は焼き海老、刺身よしゃぶしゃぶありの豪華なバイキングでした。
東鳴子温泉で濃厚な湯治旅。
勘七湯
とにかくお湯が最高に気持ちよかった。
入浴料はカウンターに置いてって~。
圧倒的ボリュームと石膏泉!
村本旅館
堆積物がインパクト大の石膏泉!
日帰り温泉 500円透き通った無色透明な綺麗なお湯でした。
琥珀色の湯で心身癒される。
中鉢温泉
源泉掛け流しの素晴らしい温泉です。
とっても良いお湯です。
歴史薫る黒いお湯、極上の癒し。
勘七湯
夜お風呂のみ利用。
お湯ときめ細かいサービスはいいと思う。
源泉かけ流しのすがわらブルー体験。
鳴子温泉 旅館すがわら
初めて日帰り入浴に立ち寄りました。
日帰り温泉は、700円と500円の2種類が有ります。
熱い黒湯で贅沢な癒し。
東鳴子温泉 馬場温泉
オイル系の香りがする、素敵なお風呂でした。
宿泊でよく利用します。
川渡温泉の硫黄泉、昭和の風情満載!
川渡温泉 藤島旅館
日帰り入浴に寄りました😺受付で 支払してからの入場 アメニティが付いてる方が700円 無しが500円と かなりリーズナブルタオル...
食事付で8950円のプランはとてもお得に感じました。
懐かしの鳴子温泉で貸切露天風呂。
扇屋
トロトロしたお湯でよかったです。
日帰り入浴で利用しました。
鳴子温泉でつるつるの湯を。
あすか旅館
日帰り入浴で久しぶりの訪問。
一部お湯の張ってない浴槽、壊れた滝湯、綿埃だらけの網戸、すり減ってパテで修復を重ねた檜風呂、だいぶ設備がくたびれてます。
ほうじ茶色のぬる湯で心身癒す。
山ふところの宿 みやま
ぬるい温泉で30分とか普通に入ってられます人が他に入っていないならお湯出るところに陣取り浸かってる位のがいいかもです脱衣場は鍵付きの小物入れ...
本館に宿泊駅から遠いけれど送迎あります静かで素朴で親切でご飯が本当に美味しく連泊したくなりましたぬるめのお湯はほうじ茶色のんびりゆっくり眠り...
野菜アレンジの創作料理、湯治でのんびり。
民宿旅館 二宮荘
おかみさんが気さくで料理も美味しいです。
ヨガコースでお世話になりました丸一日盛りだくさんで 程よく身体を動かし 他の宿泊者の皆さんとも仲良くなり とても楽しく過ごさせていただきまし...
心和む赤湯と平屋の旅館。
旅館ゆさ
とても心穏やかにくつろげる素晴らしい旅館でした。
高齢で足の弱い方には、良いですね。
由緒ある旅館で心温まるひとときを。
大新館
おひとりさまの突然の訪問にも丁寧に接してくださり感謝です。
料理も良かったし風呂も熱すぎず良かった。
鳴子のひなびた温泉で、心癒す。
鳴子旅館
私はのんびり過ごしたかったからとても良かったです。
宿泊の前日に急きょ予約(1泊2食付き:8950円u003d消費税・入湯税込み)。
名湯・鳴子の貸切露天風呂。
鳴子温泉 旅館弁天閣
お部屋と施設は古いですが清掃は行き届いており不快な印象はありません。
# 名湯、鳴子温泉。
琥珀色の温泉、心地よいひととき。
中鉢温泉
大人の格安旅館です。
立ち寄り入浴がメインの施設の初宿泊です。
硫化水素泉と鉄泉の異色体験。
赤這温泉 阿部旅館
硫黄泉と鉄味のある温泉と2つの源泉がある温泉。
手前と奥で異なる泉質で、奥はやや温めなので長湯が楽しめる。
知る人ぞ知る、黒湯の湯治場。
初音旅館
メインの浴槽は一つ。
こんなお湯は初めてです。
スポンサードリンク
スポンサードリンク