山寺の冬味、寒ざらし蕎麦!
瀧不動生蕎麦
季節限定の寒ざらし天ざるとカイモチを頂きましたお蕎麦も美味しく天ぷらはサクサク!
ランチに寒ざらしそばをいただきました。
スポンサードリンク
山形の冷たい肉そばは一休庵で!
肉そば処 一休庵
北山形の蕎麦屋。
山形市では肉そばで有名な一休庵へ来訪。
細打ちと太打ち、両方の味わい。
手打蕎麦おんどり
細麺と太麺の両方を楽しむことが出来るのが嬉しい。
秋の新蕎麦には合盛りがお勧め、細打ちは鼻に抜ける香りを楽しみ太打ちの田舎は噛み締める甘みを楽しむ、
スポンサードリンク
鬼たぬき中華で夏の旨辛体験!
そば処 泰光
天童温泉から山寺方面に向かう道中にある蕎麦の名店。
日曜日の昼前十一時半前で待ち時間は20分位でした。
天然なめこ蕎麦、俯瞰する美味しさ。
そば処 きむら
写真は温かい天ぷらそば。
初めての入店。
スポンサードリンク
創業50年の魅力、茶蕎麦!
そば処 やぶいち
天ぷら蕎麦を食べてきた茶そばなのかな?
ちょっと薄味で…今度は蕎麦を頼みます。
天ぷら盛り放題!
十割そば森久
好き好きはありますが、私は馴染めません。
店内広々。
スポンサードリンク
山形名物、冷たい肉そば。
そば処 山形一寸亭
人気店です。
山形市出身の方から紹介されて行きました。
月山の備え、打ちたて蕎麦。
武兵ェそば
本当に美味しかったです✨️鴨つけ汁も美味しかったです。
月山モルトポーク蕎麦は美味かったな!
内陸の蕎麦、冷たい肉そば!
山形の肉そば屋
久しぶりに入店。
祝日の11時半頃すんなり入れました駐車場は広いしポイント高いです味はおいしいんだけどなんか他店のお気に入り店よりかはって感じでしたあくまで私...
冬季限定のネギ肉蕎麦、絶品!
肉そば はくよう
○肉そば特盛り冷たいのと下足天を単品でお願いしました。
美味しい肉そば(鶏そば?
じゅんさい沼を眺めながら、絶品板そばを堪能しよう!
そばの陣じゅんさい
蕎麦の陣セット1200円を食べました。
2025.05 初訪問 ☆3.5天気の良い日にじゅんさい沼を眺めながらの食事そして初めて食べるじゅんさいの不思議な食感に驚き🫢ながら食事を楽...
最上早生そばとイワナ唐揚げ。
時空
岩魚のから揚げセットの大盛をいただきました。
最上早生を使った十割そばです。
驚きの長さ!
そばくい亭
二次会で入って交渉したら、メニューにないお酒が。
暖簾に十割の文字が見え来店。
山形名物!
あきばや
蕎麦自体は大変美味しかった〰️コシが強く太く自分の好きな蕎麦でした。
土曜日のお昼時に来店させて頂きました。
山形駅前で味わう冷たい肉そば。
続おそばに
冷たいお蕎麦が名物なようで肉そばをいただきました。
山形の郷土料理「冷たい肉そば」を探し求めとめてたどりつきました。
情緒溢れる古民家で堪能する美味蕎麦。
手打そば たから亭
平日のお昼に伺いました。
よく行く蕎麦屋で蕎麦美味しいです。
モチモチ極太!
つるよしそば店
食べやすい蕎麦。
こちらの蕎麦屋さんでラーメンをいただきました。
山形名物の 旨い10割蕎麦。
南原そば会館
美味しい蕎麦屋があるとゆうことで知り合いに連れて来てもらいました╰(*´︶`*)╯♡美味しかったです!
ツーリング途中で初の来訪。
天然なめこそばで昇華する味。
そば処 きむら
写真は温かい天ぷらそば。
初めての入店。
唯一無二の太麺体験を!
そば処 春馬 / RAMEN HARUMA
硬いよ冷たい肉そば 味薄いな〜
帰省した子供とこの一ヶ月も3回お伺い+私はそれにさらに一回、かれこれ山辺にある頃からの大ファンです麺を啜るのに、ここの太麺の太さ&長さほどの...
最上早生蕎麦、絶品の一杯!
おおう牧場
ちょっと提供が遅いかな。
天もりそばゴツゴツ系の山形蕎麦。
山形の隠れた肉そば名店。
肉そば まると
寒くても冷たい肉そば大正解でした!
地元の方も集う美味しい蕎麦屋さん。
蕎麦の香りと囲炉裏の温もり。
三郎兵衛そば
結構お客さんが入ってました。
村山市内でも山手の方の豪雪地帯。
隠れた東根の本格蕎麦。
そば処 本丸東
鴨だし板そばを注文。
ざるそばとミニ天丼をいただきました。
雪深い郊外の絶品鴨そば。
あいかも会館
鴨つけめんそば1600円。
蕎麦店利用しました。
川西町の老舗で味わう
昔ながらの醤油ラーメン。
はしもと屋
チャーシューメンをチャーシューは悪くないが麺がやわいもう少し茹で時間短くしてもいいのにな柔らかいのがなースープは悪くないかなイカ天はそのまん...
片口煮干し風味と思いきや、鶏、豚のガラでしょうか?
ボリューム満点の肉そば。
そば処 ひろ
人気のお蕎麦屋との事で入店待ち覚悟でお目当ての坦々蕎麦を食する為に伺いました。
冷たい肉蕎麦食べました。
コシの強さ、ダッタン蕎麦の香ばしさ。
手打そば あづまや
開店11時5分前に一番乗り到着。
ダッタンそばは苦いけど美味しいです。
肘折温泉で味わう新蕎麦!
そば処 寿屋
【1】20230102訪問大雪の中でも来るべき板そば!
取材時への愛想を振りまいていました。
庄内地鶏の冷たい肉そば。
そば処 のむぎ
仕事の合間で近くで評価の高かったこちらに訪問。
二日酔いの時に久しぶりに食べにきたら美味いしすぎて感動しました!
東根の大けやきで肉そば満喫!
そば処 大けやき
そば好きの俺にはなぜ混むのかわからない。
肉そばをいただきました!
山形名物!
お休処 対面石(たいめんせき)
芭蕉定食をいただきました。
おいしい山形旅行の始まりでした。
次年子そばの風情感じる。
そば座敷 平吉
座敷で食べる田舎そばの風情を楽しむことができましたごちそうさまでした。
せっかく来たなら次年子そば食べようと思い寄りました。
越沢三角そば、香り高く!
まやのやかた
メニューは、ざる、ぶっかけ、天ざるの3つ。
新潟から細い山道を抜けて無事辿り着きました。
山形の中華そば、優しい美味しさ。
手打ちそば 港屋
鶏そばと中華とりを注文しました。
中華そば¥800 麺やや多めに感じました。
揚げかいもちと鳥そば、絶品!
又右エ門そば
天ぷらそばを頼みました。
鍋のイベントで来店しました。
水車回る囲炉裏で楽しむ絶品蕎麦。
麺処 鵬匠
店の真ん中に囲炉裏があって、蕎麦屋って雰囲気満点です。
平日13時半頃伺いました。
山形流辛口つゆの極み。
手打ちそば やまと
ここは辛口のつゆで供される。
麦切りは喉越しツルツルでこしがありどちらも大好き❤そして一緒に出される優しい甘じょっぱさが堪らない卵寒天と食感サクサクのわらびの漬け物も大好...
猿羽根山で味わう、絶品蕎麦。
さばね山そば
R7.2025.11/1(土)最上川を西に見下ろす位置にある、山の庵。
人里離れたに山の上に小洒落てゆったりとした和みの空間がありました。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
