酸辣湯麺で味のカオスを!
らーめん処 珍竹林
トマトチーズ酸辣湯麺 酸 辣 醍醐 赤茄子卵 韮などひとすくいごとに味のカオスあり。
疲れた時も美味しいラーメン🍜をいただいて元気を取り戻せてます😋いつもありがとうございます😊今年の熱さは異常ですが、熱さに負けず、頑張っていた...
スポンサードリンク
行列必至!
桜木屋本店 (大館店)
肉そばをオーダー。
40分ほど行列に並びました。
秋田の朝ラー、無化調で絶品!
麺屋 ゑびす
駐車場は道を挟んで向かい側に看板有りますので 分かりやすいです。
500円にしてはウマイと言った感じです。
スポンサードリンク
昔ながらの濃口味噌ラーメン。
ラーメンニューとん太 男鹿店
昔からあるラーメンとん太。
味噌ネギラーメン大盛りたのんだのですが辛口と書いてる割には辛くないです。
湯沢のこってりラーメン、驚きの美味しさ!
プレコ
久々に来店。
ようやく初訪問出来ました!
スポンサードリンク
水色の平屋で楽しむ絶品鶏中華。
麺屋風よおしえて
鶏白湯ラーメンチャーシュー増しを注文あっさり目ですが鶏の味をしっかり感じられました麺もスープと合ってて良きでした特に鶏チャーシュー特に美味し...
塩海鮮ラーメン 850円がおすすめ!
四ツ屋の美味しさ、朝ラー最高!
ラーメンショップ 四ツ屋店
四ツ屋近辺のラーメン屋さんの中でぶっちぎりで美味い店です。
出張の帰りに通り掛かったので訪問しました。
スポンサードリンク
朝から楽しむ煮干し麺。
まると食堂中野店
入ってすぐにタッチパネルで注文すると厨房に行く仕組みみたいです。
お腹が空いたので、まると食堂さんに来ました。
透明スープと極細麺、十文字ラーメン。
丸竹食堂
煮干し系ですが、煮干し感は昔に比べて弱くなったかな。
いつもチャーシュー麺を頼みます🍜 十文字中華そばの中で1番美味しいと思ってます!
親鶏ワンタン麺で至福の一杯。
麺屋鼓志
ラーメン好きな息子と行きました。
麺が3種類(細麺、中太麺、手揉み太麺)から選べます。
日本海と味Qの絶品ラーショ!
ラーメンショップAji-Q 日本海店
定番のネギ味噌チャーシューを食べましたがとても美味しかったです😋
休憩中のおばさんが爪楊枝でシーシーしながらだった。
白神ねぎ味噌ラーメンが絶品。
ラーメン哲學
モールに移転後初めての訪問メニューも増えていてお客さんも増えているようです。
煮干しやエビの魚粉がたっぷり掛かってるような感じでした。
能代の誇り、無添加ラーメン。
麺屋もと
駐車場は店舗前と店舗横の砂利スペース。
驚くほどピカピカしてるお客も知らない、ものすごい誇りを持ってラーメンを作ってるんだなと感じられるお店です重くない、毎日食べれるラーメンってん...
南蛮ラーメン定食、濃厚な美味しさ!
アジキュー 鷹巣店
2024.11.20鷹巣のAji-Qは10年ぶり2度めの訪問でした。
南蛮ラーメン大盛いただきました。
まぜそばの旨さ、絶品ガッとラーメン。
拉麺しな竹
ここの「まぜそば」以上に好きなスープオフ系は今のところない。
毎月やってる限定のガッとラーメンマジうますぎる‼︎‼︎!
朝ラーがコスパ最強、スープ旨い!
幸楽苑 仁井田店
中華そばと大きく書いてあるが、ラーメン屋さん。
朝ラーのコスパが最強!
オロチョンと担々麺の極み。
ラーメン勝負
ネギ味噌バターラーメン950円。
全く勝負していない。
感動のパイコー担々麺、ぜひ!
麺屋うるとら 土崎店 Menya Ultra TSUCHIZAKI
いつも注文してしまうまあまあ行ってるけどメニュー制覇できてないそこまで激混みってこともないのでスルッと入れるのもポイント高い駐車場も広いし。
土崎方面から飯島方面に国道13号を走ると右手にお店があります。
濃厚味噌スープと絶品チャーシュー!
らぁめん元氣屋 男鹿店
ラーメンも餃子も美味しかった。
濃厚な味噌スープとチャーシューが絶品です。
白神ネギ味噌ラーメン、コクと旨み!
麺家 麺四郎
半トロチャーシュー丼的な私はスープが!
何度も前を通りましたが、初めて入店。
朝ラーで味わう自家製麺!
まんがんや
朝ラー伺いました。
エビチャーハン美味かった!
富士ラーメンの絶品、みんな集合!
優勝軒 大曲店
すぐいっぱいになった印象です駐車場は店前に10台ほどありました券売機で食券を購入します両替は店員さんに話すとしてくれるみたいです店員さんの愛...
迷ったらここで、というくらいお気に入りの一軒です。
南蛮ラーメンで驚きの味!
ラーメンショップAji-Q 角館店
初めて行きましたが、おいしかったです😋
同じラーメンショップでもココのは違う。
コク旨とんこつ、南蛮ラーメン。
ラーメンショップAji-Q外旭川店
コク旨とんこつラーメン!
2023年12月訪問こく旨とんこつラーメン大盛920円(800円+120円)を注文。
オマール海老香る至福の一杯。
Noodle Shop KOUMITEI 香味亭(こうみてい)
平日の昼前に訪問。
辛いのが食べたくて……結構辛くて美味しかったです。
濃厚煮干しの中毒性、これが本物!
孝百
激ニボのラーメンです。
友人の紹介で初来店。
比内地鶏スープの旨みが光る。
麺次郎
この近辺は、飲食店が鷹巣へ行くか阿仁まで行くかで悩みます。
白味噌ラーメン(比内地鶏スープ+太麺)をいただきました。
クセになるネギ味噌、温まる旨塩ちゃんぽん!
らーめん錦 秋田本店
らーめんの味が素晴らしいここに来れば間違いない。
とにかくラーメンが美味い!
昭和感あふれる七福ワンタン麺!
平和軒
ワンタン麺がとても美味しかったです。
七福ラーメン醤油こってりワンタン個人的には好みの味で美味しかったです向かいに駐車場がありますので券を出すと無料もまたいい。
煮干し中華そばで元気満点!
らぁめん元氣屋 鷹巣店
煮干しラーメンしょうゆ味を頂きました。
煮干し中華そば醤油こってりでいただきました。
秋田で味わうドロドロスープ。
天下一品 大曲店
私はこのどろっとしたスープが大好きです。
お昼時には、壮絶に混み、人気店の模様。
秋田で味わう!
ケンちゃんラーメン 秋田店
低温調理のチャーシュー、クセのある一杯で、美味しいです!
ケンちゃんファンの私が秋田でケンちゃんラーメンを頂く。
家系ラーメンとBGM、親子で楽しむ。
麺屋 新月
親子でとても食べに来やすいです。
店内にはボーカロイドのグッズやBGMにも流れていて店長の趣味感あって好きです。
鈴弥の濃厚醤油ラーメン!
ラーメン鈴弥 湯沢総本店
画像は味噌チャーシュー大盛1100円大盛の割には量は少ない。
みそラーメンは美味しいと思う。
極太ワシワシ麺と濃厚スープで決まり!
ラーメン マシンガン
極太ワシワシ麺が最高の店!
お昼と夜の二回訪問しました。
レモン香るあっさり味噌ラーメン。
佐藤中華そば楼 byねぎぼうず
細麺を啜りあげるとレモンの爽快な風味が鼻腔へ抜けていきますコクと爽快感が佐藤中華そば楼byねぎぼうずの特徴です。
一番人気のみそラーメンを注文しました。
辛味噌で江戸系ラーメン!
仲江戸
辛味を好きなだけ購入できるのは良し!
久しぶりの訪問です秋田において江戸系ラーメンはこの辛味噌が全てかも(^^ゞ 辛いの苦手な方は最初から辛味無しで!
新潟・燕三条の背脂煮干しラーメン、旨味満載!
らーめん潤 秋田店
今は煮干し5%以下も使って無いかな、3口目から旨味も風味も感じないらーめんになってました。
昼時はいっぱいなので近くの有料駐車場に停めました。
辛味噌ラーメンが絶品!
めん丸 十文字店
みそこて+煮卵を頂きました。
十文字ラーメンではなく味噌ラーメン中心のお店です。
極煮干しラーメン、絶品!
竹本商店 煮干センター あじと
総じて美味しかったです。
豚そばはとんこつベースの二郎系で珍しい?
スポンサードリンク
スポンサードリンク
