温泉から望む太平洋、絶品ホタテ定食。
黒崎仙峡温泉
風呂から見える海の景色は良い。
施設は綺麗で、湯船からの太平洋の景色が素晴らしい。
スポンサードリンク
充実した多彩な温泉体験!
喜盛の湯
神子田朝市の帰り道に立ち寄りです。
寝ながら風にあたる椅子とか数もあって私は好きです。
水がきれいな広いプール。
スポーツクラブアクトス 盛岡
以前通っていましたが引越しに伴い泣く泣く退会しました。
ナイトコースでプールを利用、男性。
スポンサードリンク
露天風呂から見る紅葉、圧巻の眺望!
夏油高原温泉 兎森の湯
2025年1月27日 初めて来てみた!
ウィンターシーズンに晴れると露天風呂から素晴らしい景色が見ることが出来ます。
400円で楽しむ油臭の個性派温泉。
峠の湯
日帰り専門ぬるぬるの湯で大変気持ちよし。
たったの400円でお湯も良い感じ。
スポンサードリンク
森の中の秘湯 混浴露天風呂。
網張温泉 仙女の湯
森の中の静かな混浴露天風呂。
ホテル受付(500円)し裏に回り徒歩3〜4分でしょうか!
震災後の美肌湯、真湯温泉。
真湯温泉センター·温泉交流館 真湯コテージ
大好きな温泉です。
先日日帰り入浴利用。
スポンサードリンク
平泉観光の後は、とろり温泉へ!
悠久の湯 平泉温泉
現金のみ。
少し古い感じの施設でした大浴場+サウナ+水風呂ですね。
健康応援、個性に合わせて。
カーブス アクロスプラザ盛岡みたけ
カーブス行った日は気分がスッキリ!
陽性者が出ないよう乗り越えてきたことは本当に凄いと思います!
東北唯一の砂湯で爽快体験!
槻沢温泉 砂ゆっこ
日曜日砂のオープン待ちして入りました2度目でしたが砂がこんなに重くて硬い事を忘れていた(;´∀`)15分のみで一日で2回は入れるらしい更に追...
砂湯最高!
ほっとゆだ
こぢんまりとした温泉。
湯めぐりめんこい手形を使って半額の220円で入浴してきました。
古墳ノ湯で、500円の極楽体験!
久慈健康ランド 古墳ノ湯
古いですが入浴料大人500円で岩手県にしてはリーズナブル。
古墳ノ湯 久慈市 2025/08/15三陸海岸を訪れるのはこれで3回目。
乳白色の硫黄泉で癒しのひととき。
休暇村岩手網張温泉 温泉館
とても空気が綺麗でゆったりできます。
湯船のお湯からは硫黄臭はしなかったです。
地元産マッシュルームと秘湯の温泉宿。
八幡平南温泉 旭日之湯
中々マニアックな場所と温泉です。
地元産マッシュルームが主役の食事が食べられる温泉宿。
八幡平の秘湯、硫黄泉で癒し。
八幡平温泉館 森乃湯
お昼に到着、口コミに有った美味しい味噌ラーメンをいただく!
八幡平で秘湯の松川温泉から引いている温泉施設松川温泉ほど硫黄の香りが強くないので匂いが気になる方には良いと思います(ちゃんと温泉に入った感は...
クセのあるサウナと広東麺。
古戦場
建物は古く浴室も広くはありませんがサウナに力を入れていて外気浴場も広く満足しました。
面白く、クセのある良いサウナでした❣️内風呂の段差を利用した造りも面白く、電気風呂は設定が強過ぎて、手すりを持って入ると、体内を通電して手す...
絶景と熱湯、台温泉の極み。
精華の湯
好きな日帰り温泉リスト入りさせていただきました。
車中泊の旅の途中で立ち寄りました。
盛岡と滝沢の憩いの温泉。
フォックスバーデン スパドーム
シャンプーはチープ、アメニティもないので持参しましょう。
地域に根づいた憩いの場といった様相です。
猫石足湯で小さな癒し。
ねこいし足湯
無料でお向いに駐車場もありドライブついでにちょうどいいです。
足湯好きなので堪能出来ました。
天ぷら蕎麦と放牧景色、癒しの温泉。
まきばの湯
天気の良い日に是非行ってみて下さい天ぷら蕎麦も超美味いです。
キャンプ場や牧場のそばにあり、気持ちいい。
愛真館の前で足湯を満喫!
おちあい足湯
無料の足湯なので疲れた足を癒やしましょう。
天気は下り坂で雨。
盛岡の天然ラドン湯でリフレッシュ!
盛南温泉 開運の湯
炭酸泉とラドン温泉とサウナ熱すぎない露天風呂も最高だった!
約半年間、ほぼ毎週末通った感想を付け加えておきます。
つなぎ温泉でお風呂三昧!
盛岡つなぎ温泉 愛真館
友達3人で1泊しました。
つなぎ温泉でベストな旅館。
トマト味噌ラーメンと露天風呂。
綿帽子温泉館あずみの湯
洗い場に洗剤など一つもありません繁忙期に伺いましたが時間帯なのか数人しかいませんでしたのでゆっくり浸かることはできました。
かけ流しではなく ため湯。
黄金色の温泉、安比高原へ。
安比豊畑温泉 フロンティアの湯
大浴場、中浴場、水風呂、サウナ、露天風呂があります。
褐色のいいお湯。
道の駅あねっこの温泉、ヌルッとしっとり。
新はしばの湯
どうして高評価なのかわかりません。
道の駅しずくいしあねっこに併設の日帰り温泉施設。
胆沢ダム近くのぬるっと温泉。
ひめかゆ
レストランでお昼を食べに行ってきました!
日帰りで利用浴室は狭いがそんなに混まない感じ年配の方が多いようです泉質がぬるっとした感じ調べてないから分かりませんが肌によいのでしょうかモン...
熱いお湯でほっと一息、ほっとゆだ駅前。
ほっとゆだ 足湯っこ
熱いお湯でした。
駅前にある無料の足湯を利用しました。
八幡平の美しい自然に癒されて。
いこいの村岩手温泉ホテル
スキー場がなくなってから来たことがなかったなぁ…と思い日帰り入浴で利用。
客室は不明日帰り入浴で利用無料ロッカーあり42度程の温度で銭湯みたいな感じ受け付けはポーカーフェース。
網張温泉の絶景露天風呂。
網張温泉 ありね山荘
とてもロケーションがよい。
露天風呂からの景色は最高ですね。
厳美渓の湯と前沢牛。
厳美渓温泉いつくし園
2025/08初訪問。
昭和天皇陛下もお越しになられた由緒有る温泉ホテルです。
奥州市前沢の天然温泉、眺め最高!
前沢温泉 舞鶴の湯
久々に来てみました。
浴室は清掃されていて綺麗です。
東和ICから直ぐの癒し、炭酸泉の道。
東和温泉
道の駅に併設されている、郊外型の日帰り入浴施設。
20259月4日15時過ぎ利用道の駅東和の敷地内にある隠れた道の駅炭酸温泉 サウナ 露天風呂なんぼか色々ある温泉♨️私は好きだな😊温泉♨️は...
遠野の源泉で癒される。
踊鹿温泉 天乃湯
加温湯がcl臭あるため湯面に鼻を近付けられない。
湯船は小さめですが、泉質はかなり良いと思います。
つなぎ温泉で湯元の贅沢を!
湯守 ホテル大観
つなぎ周辺でお湯が1番良いです。
女性スタッフの方が荷物を持ち、部屋まで案内してくれました。
真昼岳越境の温泉、柔らか湯!
真昼温泉
肌に当たるととろり。
時間を間違えて早めに到着しました❗もちろん登山口に近いことがあり自然がいっぱいです~山鳩の鳴く声が途切れることなく近くにはドングリがゴロゴロ...
体力に合わせた楽しいストレッチ。
フィットネススタジオ リボーン
自分の体力にあわせた運動をしています。
とても丁寧に教えてくださいます☺️楽しくストレッチしています☺️
源泉かけ流し!
おらほの温泉
地域の人が日常で使う温泉。
母に連れられて初めて訪問。
秘境の温泉、癒しの隠れ家。
夏虫のお湯っこ
細い道を進んでいくとあります。
ローカルな温泉ですが、けっこう混んでいました。
全 39 件
スポンサードリンク
スポンサードリンク
