一龍の濃厚豚骨、完飲必至!
石田一龍 若松高須店
美味しかった 中間店よりこっちかな?
新しいラーメン屋ができてると期待半分で入りました新店舗はオペレーションやら。
スポンサードリンク
飯塚の正統豚骨、独特の旨味!
純とんこつ 無双ラーメン
飯塚市にある人気ラーメン店の一軒です。
平日13時に訪問。
絶品チャーシューと激辛ダーメン!
博多 八千代ダーメン(博多ダーメン屋八千代支店)
激辛ラーメンがお気に入りです豚骨ベースにラー油等の辛味が効いてて麺をすすると一度は必ずむせてしまうけど美味しい。
大将おすすめと書いてあったみそ味ダーメンを頼みました。
スポンサードリンク
昔ながらの味、豚骨醤油ラーメン!
丸貴ラーメン (まるたか)
チャーシューメン@800を頂きました。
時々前を通りますがなんとなく駐車場が入りにくいみたいなので素通りしてました。
元祖トマトラーメンで感動体験✨
三味(333) 水巻みどりんぱーく店
久しぶりの来店です。
めちゃくちゃ早いスピードでトマトラーメンが出てきてびっくりしました🍅前回は、出て来るのに、かなり待ちましたが…今回は、少ししか待たなくて食べ...
昭和の味、久留米ラーメンを堪能!
久留米ラーメン 丸久 本店
ラーメンBセット!
遅めのランチでおじゃましました。
野菜の甘み際立つ味噌ちゃんぽん。
ひるとよる 本店
ラーメン屋というより居酒屋でメニューにラーメンがあるという感じ。
ひとりで入店して、しっかり挨拶してくれた。
トマトラーメンとリゾット、絶品!
元祖トマトラーメンと辛麺と元祖トマトもつ鍋 三味(333) 十日えびす店
美味しかったです!
数ヶ月前にようやく再開したお店です。
特製とん平ラーメン、クセになる!
長浜らーめん とん平 小倉東インター店
久しぶりのとん平ラーメン🍜本店には行った事ありましたがインター店は初めてです。
白ネギ、キクラゲ煮卵、味付けノリ3枚が入ってるラーメンで一度食べてみたかった。
久留米ラーメン本店で味わう呼び戻しスープ!
大砲ラーメン 本店
食べてましたが、やはり本店はスープの味は良かった!
久留米ラーメンで有名な大砲ラーメン。
昭和生まれが通う、心温まるラーメン。
あじ処 良庵
やはりこの様なラーメンが心に染みます。
昔ながらのラーメン屋さん。
感動する鶏白湯と低温調理。
中華そば かなで~鶏だし編~ / 火曜は 鶏白湯まつ尾(び)
かなで食堂本店に行ったことがあって、鶏白湯と低温調理チャーシューに感動したことを思い出して、迷わず入店!
土曜日の12時頃に訪問醤油ラーメンをいただきました。
北九州名物!
東龍軒 空港通り店
なかなか美味しかった、ちゃんぽんが珍しいので入った。
ちょい贅沢な気持ちかなチャンポンは具沢山で美味しく頂きましたー餃子も好きな味です満腹で午後に影響しそう😆
濃厚クリーミー豚骨!
博多くまちゃん らぁめん 大名本店
2025.9月訪問王道の背脂豚骨。
福岡城訪問の途上で立ち寄りました。
懐かしの味、ちゃんぽんと焼飯。
だるま ラーメン・ちゃんぽん(八女)
焼飯は美味しかったですがラーメンは、う〜ん⁉と云う感じでした。
ちゃんぽんのセットを頼みました。
筑豊ラーメン@あっさり旨い!
麺屋.千寿 桂川店
注文から5分くらいでラーメン(¥800)、来ました。
ラーメン@800を頂きました。
濃厚クリーミーな塩豚骨!
ラーメン跳豚(はねとん)
立ち止まれる訳も無く醤油ラーメン自体は美味しいけど、舌が豚骨になってたせいでもの足らず次回は豚骨頂きたいです。
コッテリ好きは ハズさない年配や女性でアッサリ好きでも 杯数限定で あっさり塩豚骨もあるから 好みの違う相手と行っても大丈夫。
北九州の濃厚味噌ラーメン。
麺屋 玄
のれんに【札幌彩味】と書いてあったので、きっと美味しいだろうと思い、行列に並びました。
味噌ラーメン大盛 1150円ペイペイ✖駐車場 裏に5.6台濃厚な味噌ラーメンでウマかったです。
豚骨スープの香り漂う!
長浜御殿 堤店
久々に伺いました。
初めてこちらの堤店に来店。
ボリューム満点!
ラーメン ファミリー
ランチで行きました!
ふとチキンカツのことを思い出して行ってきました。
懐かしの味、さつまラーメンで満腹!
さつまラーメン 大川店
野菜にあんまり味がついてない感じになってました。
しょうゆチャーシュー麺を頂きました。
リニューアルで魅力倍増!
麺家 一成
一口目はクリーミー、二口目以降は、脂っこく塩辛いラーメン。
出張時、昼時に通りがかりに寄りました。
博多駅で味噌ラーメンの恋!
博多川端 どさんこ 博多デイトス店
全体的にバラツキなく優しい味噌ラーメンとなんか落ち着く焼き飯で、時々発作的に足が向かいます。
帰省のランチで伺いました。
薬院の劇場型、海老薫醤油ラーメン。
麺劇場 玄瑛
潮薫 醤油拉麺がアッサリしてとってもおいしいよ。
【無化学調味料の至高のラーメン】薬院の『麺劇場 玄瑛』へ🍜4年ほど定期的に行ってるラーメン屋さん。
懐かしい焼飯と、あっさり豚骨ラーメン。
一葉軒
半チャーハンセット1000円少々を頂きました。
あっさりというか和食に近いスープ🤔麺は普通しか食べてないがカタが良いかもしれない🤔焼飯が昔の焼飯というか懐かしい味で美味しい!
こってり豚骨スープの至福体験。
筑豊らーめん ばさらか 八女店
ラーメン︎👍🏻 ̖́-唐揚げ︎👍🏻 ̖́-チャーハン😭でした。
深夜もやっていることを思い出して久々に行きました。
味噌ちゃんぽん550円、驚きのコスパ!
こうちゃんカレー 味よし
ひっきりなしにお客さんが来て賑わってました。
やっとタイミング良く来れました。
福岡の『淡麗中華そば』、全てが美味しい!
一風堂 太宰府インター店
辛い麺、からうま。
出張帰りの遅い時間数十年振りに一風堂へラーメン食べに行きました(遅い時間まで営業していたので助かりました)注文したのは『淡麗中華そば』半熟玉...
心と体に染みる筑豊ラーメン。
九州 筑豊ラーメン山小屋 志免店
福岡県糟屋郡志免町に位置する人気のラーメン店です。
チェーン店ですが、結構好きなラーメン屋さん!
濃厚無臭!
とんこつらーめん雷蔵 諸岡店
ドロドロ/ベトベトしていないのに濃厚さが分かる伝わるラーメンでとても美味しかったです!
ネギ、たまごをトッピングしました。
一蘭のまろやか豚骨スープ。
一蘭 小倉店
合理的で凄い発明ですね。
久々に一蘭に行きました。
濃厚ド豚骨、下曽根駅近!
豚骨らーめん 魂龍
何度か来店しています。
スープはドロざら系ですが味はそこまで濃くなく飲みやすいです麺はストレートのやや太?
優しい味の会津ラーメン。
会津らーめん 磐梯山
4年ぶりに訪問!
出てきたお店でしたが、その時は、たまたまお休みで、リベンジとして、今回来店。
辛子高菜とスープの絶妙トリオ!
むらた亭 小嶺店
ラーメンが食べたくなり、寄りました。
高菜も最高。
昭和の魅力、あっさり豚骨ラーメン。
まるしげラーメン
昭和チックな店の雰囲気で、平成生まれとしてはめちゃ上がる。
コショウ、胡麻(香りが立つけん、すり胡麻のほうが良かったなー)、紅しょうが、辛子高菜をトッピング高菜は赤い見た目通り、辛い少しずつ入れるのを...
濃厚鶏白湯ラーメン、雑炊も絶品!
濃厚鶏塩白湯ラーメン ほったて小屋 野方本店
ここ数年食べた新規ラーメン屋で一番美味しかったです!
鶏白湯!
油そばと黒チキ南蛮おにぎり。
風風ラーメン のぼれ天まで 黒崎店
美味しいラーメンや餃子が食べられます!
コッテリでも美味しく飲み干せるスープにあう麺 替玉必至 パリッと餃子もいただこう。
博多で味わう濃厚な鶏白湯。
天下一品 博多駅前店
数カ月ぶりに行ったら食券制になっていました。
ざっくりユーチューブに触発されて来訪いたしました!
とろっと甘い醤油スープとシャキメンマ。
レトロ門司港ラーメン大平山 大里店
好みでした😋メンマもシャキシャキでしっかり濃い味!
ずっと気になっていたのでお昼時に行ってみました。
超絶人気ラーメン店、脂濃く無しで旨い!
ふくちゃんラーメン英美
11時ちょい過ぎて開店キャパが大きいので何とか一巡目で入店カウンター席に2人掛テーブル、大テーブルとあり丁度満席に客数も多く、替玉コールが続...
祝日の12時訪問5分待ちで入店できました。
スポンサードリンク
