長野の蕎麦で温まる、細蕎麦の旨味。
そば処 大茂ん
リーズナブルで美味しいお蕎麦屋さん店内は少し狭いです。
野沢温泉のなかで古くから続いている蕎麦屋さんです。
スポンサードリンク
新そば祭りで味わう甘めのつゆ。
手打蕎麦 みはらし
お初。
いつ行っても美味しいお蕎麦屋さんです。
新そばと香茸そば、一度は味わうべし!
そば道楽
なんとなく立ち寄りました乱切りでコシが強く喉越し良いそば冷水で良く締まってますが少し冷たい二八蕎麦としては十分な蕎麦でした汁が個人的に好みで...
美味しい蕎麦だと思います✨屋号は道楽ですが…ちゃんとした二八そばでしょうか?
スポンサードリンク
四季を感じる古民家で味わう絶品やかた蕎麦。
めんくいやかた一献
2024.11.3お昼に伺いました。
ここら辺で夜でも営業している珍しい蕎麦屋。
信州そばと天丼が自慢の名店!
八洲そば店赤沼店
お昼時は混むので、14時過ぎに訪問。
高島城に訪問する機会があったので立ち寄りました。
スポンサードリンク
奈良井宿の具沢山とうじそば!
こころ音
奈川のよりも具沢山で、とっても有難い。
諏訪から約1時間で、遠いと思っていた奈良井宿に着きました。
木曽駒の絶景と蕎麦。
縁結び
天ぷらがサクサクでお蕎麦と共に美味しかったです。
木曽福島エリアでお蕎麦屋さんを探していて伺いました。
スポンサードリンク
美しい庭で味わう絶品蕎麦。
縁庭
雰囲気最高👍🏻整えれた庭が綺麗で落ち着きました🤩もちろんお蕎麦や天ぷらも最高です😃
この蕎麦は美味しいのかな。
風情ある奈良井宿の9割蕎麦。
相模屋そば処
連休中に行ったので1時間近く待ってようやく案内されました!
奈良井宿の飲食店で行列ができていました。
“コシと香りが冴えた新蕎麦”
信州そば 誉
日曜日開店10分前に店舗隣の駐車場に到着。
もりそばとミニ刺身丼(アジ)野菜天ぷら3点盛り蕎麦は喉越しがよくコシがあって美味い!
蓼科の庭で蕎麦の絶品体験を。
しもさか
本日、飛び込みで11:00に到着。
店内からお庭の眺望に旅の疲れが抜けていくのを感じました。
開田高原の絶品天ざる蕎麦。
一竹
雰囲気のあるお蕎麦屋さんです2回目の訪問になります手打ち麺で二八かなぁざる蕎麦と冷やし蕎麦を頂きましたお出汁は少し甘めです量は多めでお腹満杯...
御嶽山田の原駐車場に行く道中にあります。
松本城近くで新そばと山賊焼き!
和食そば処たかぎ
ある程度大人数でも活用できそうなお蕎麦屋さんでした。
鴨せいろ頼んだけどお肉は2切れ。
須坂の隠れた蕎麦の名店。
松葉屋そば店
2024/6月下旬の土曜、開店時間のAM11時に入店。
畳の部屋に案内してもらいました。
小諸の古民家で味わう、特製くるみ蕎麦。
お食事処やまへい
郷土料理だと思います、鯉の定食にしました。
鶏の辛みせいろ蕎麦は揚げ玉が結構辛い。
上田の名店、甘しょっぱい付け汁。
丸屋
2人分ならありますよ♬よかったー😁お腹すいてたので写真撮るの忘れました。
お蕎麦は及第点。
戸隠の美味蕎麦、宿坊の香り。
手打ちそば 宿坊楠川
事前に調べて、口コミ評価の高いこちらのお店に行きました。
雰囲気、蕎麦の味、副菜も含めて全体的に満足でした。
地元産蕎麦粉の美味しいお蕎麦。
にっぱち庵
久しぶりに美味しいお蕎麦に出会えました♪店内はこぢんまりしており、駐車場で待機。
秋のキノコづくし天もりを頼みました。
長野バスターミナル蕎麦屋の絶品!
真田丸
天たま大盛りにチャレンジ!
お昼時にお伺いしました。
安曇野の隠れ名店、十割蕎麦!
そば勝
蕎麦は細め短めつゆ濃いめ天ぷら揚げたてサクサク旧道沿いなのでわかりずらいかもしれませんが隠れた名店。
サービスはまぁ仕方がないですが、自分は嫌いではないです。
創業300年、木曽路の本物蕎麦。
寿命そば越前屋
たまたま偶然通りかかったお店でした。
年末に年越しそばのつもりで頂きました 気さくな店員さんもおり 味も美味しいかったです 地元らしき方がもりそばを美味しいそうに食べてました。
自家製手打ち蕎麦、田舎の味。
渡辺そば店
昔ながらの蕎麦屋さんおばあちゃんが丁寧に対応してくださいます。
蕎麦が食べたくなったので訪問しました。
旧丸子町の中華そば、優しい味!
そば処 はらだ
中華そば&カレーうどんセットを頂きました。
カレーうどんは病院の流動食みたいな...普通のカレーうどんではないです。
秋の戸隠で蕎麦打ち体験。
戸隠そば博物館 とんくるりん
メインの蕎麦は蕎麦つゆとの相性抜群👌窓辺から見える秋の景色🍂も相まって大満足な昼食を堪能しました♫
2人前4,500円、4人前7000円のお蕎麦を自分で打つことができます。
小木曽製粉所のコスパ最強蕎麦。
小木曽製粉所 筑摩店
簡単に言うと、はなまるうどんの蕎麦屋版。
大ざるどれも640円でコスパ最強‼︎おまけに味も食べやすくて最高です‼︎天ぷらが選べて、蕎麦つゆがあるのも嬉しいポイントセルフ式なのも待たな...
軽井沢で楽しむ、手打ち蕎麦体験。
蕎麦打ち体験 ひょうろく
お蕎麦は二八でかなり美味しかったです!
外人のゲストを連れて行ってみました。
コシのある田舎蕎麦、揚げ玉も絶品!
旗挙そば源氏
2024.6/8伺いました。
ここのお店は2回目日曜日に来たがお客さんそんなに居ませんでした。
古民家で味わう絶品手打ち蕎麦。
村の茶屋
通りがかりで見つけて入りました。
日曜の朝イチ(10:30頃)伺いました。
香り高いひすいそばを。
そば処 みすづ
猫ちゃんも接待してくれる美味しいお蕎麦のお店です。
ひすいそば メニューは 並1,200円 大盛1,500円のみ。
新蕎麦と兎月セットの美味。
蕎蔵兎月
夜営業している貴重なお蕎麦屋さんです。
お蕎麦も天ぷらの揚げ方もとってもよかったです!
大鹿村産の香り高い蕎麦。
信濃江
2024.7/13お昼に伺いました。
甘味も感じられる美味しいお蕎麦でした。
善光寺近くの穴場、ソースカツ丼!
北野家そば横沢支店
コシのある細麺蕎麦が好きな方にイチオシ。
ここの蕎麦はマジで美味い!
犬と一緒に味わう軽井沢のお蕎麦。
石臼挽き蕎麦 東間
天ぷらそばと鴨汁そばを食べました。
南軽井沢エリアの通りから少し入ったところにある「東間」さんにてお夕飯をいただきました。
飯綱高原で味わう十割そば。
そば処飯綱 本店
結局2時間待ちました。
近くへ行く用があってついでに寄りました。
山里で味わう、十割蕎麦の極み。
丸富
蕎麦好きの自分には堪らない。
山の中の落ち着いた雰囲気の一軒家の蕎麦店です。
諏訪湖畔で味わう三色蕎麦。
手打ちそば処 花尋庵
せいろ蕎麦と月見蕎麦と天ぷら頼みました。
三色蕎麦(さんしき?
蓼科湖畔で味わう手打ち蕎麦。
手打ちそば処やまなみ
鴨汁つけ蕎麦とごまくるみ蕎麦をいただきました。
広くてたくさん停められます。
善光寺近くでペットOK、絶品蕎麦。
そば処 山城屋
善光寺参拝のあと、立ち寄らせていただきました。
善光寺から1番近いお蕎麦屋さんでお蕎麦いただきました。
鬼無里の十割蕎麦、驚きの美味しさ!
ふるさと鬼無里 そば処鬼無里
道の駅のお蕎麦屋さんですが、侮れない!
美味しかったです😋
長野市で楽しむ本格戸隠蕎麦。
戸隠蕎麦やまざと(山故郷)
若干わかりずらいですが、蕎麦屋で迷ったら、おすすめです。
長野市まで降りてきて食べることに。
スポンサードリンク
スポンサードリンク
