人形町のこだわり粗挽き蕎麦。
粗挽きそば 手打ち 日本橋福田雅之
モーニングで伺いました。
蕎麦の旨い店を探して何店舗か回ったが、好みの店に出会えず。
スポンサードリンク
明大前で味わう田舎そばの旅情。
高幡そば(たかはたそば) 明大前店
とり天田舎蕎麦を食べました。
明大前駅中時間があればとろろそばを食べます。
広尾で味わう、ザ蕎麦屋のカツ丼!
麻布 さ和長
こちらのカツ煮とカツ丼は本当に美味しいです!
急遽伺いました。
スポンサードリンク
台東区で味わう絶品カツ丼!
すぎ栄
何を食べてもハズレなし!
台東区にある『すぎ栄』さんに来ました。
昭和レトロな手打ち蕎麦、うめぇ!
橋本
ざる蕎麦大盛りをいただきました。
レトロ感満載のお店です。
スポンサードリンク
目白の隠れ家、最強カツ丼!
目白 大村庵
お散歩途中に発見!
目白通りにあるお蕎麦屋さん(うどんに変更も可能)ボリュームたっぷりのカツ丼も美味しい!
新橋で味わう天玉そばの懐かしさ。
そば処 かめや 新橋店
久しぶりにかめやさんに。
昔から変わらない店、名物の天玉そばがおすすめ。
スポンサードリンク
自家製蕎麦と焼きさば、朝の贅沢。
ゆで太郎 もつ次郎 本所吾妻橋店
久しぶりに訪問したらもつ次郎と合体してました!
安定のゆで太郎ですね。
三ノ輪駅近くの茹で立て蕎麦。
峠の蕎麦
お蕎麦はホント美味しいです。
目の前は日光街道と明治通りの交差点という分かりやすい場所にあります。
明治創業のコロッケ蕎麦、感動の美味しさ!
銀座 よし田
蕎麦屋で牡蠣鍋今日は冷える熱燗と牡蠣豆腐鍋で仕事終わりに一杯牡蠣は、宮城県産。
タレの美味しさが異常で大変感動しました。
町のおそば屋で味わう トリプル蕎麦の魅力!
中村屋
味はとっても普通です、量はやや多め。
もり蕎麦 大盛りの上の トリプル蕎麦が有ります。
明治通り沿いの美味蕎麦。
三隆そば
店内はそこまで広くないですが、お座敷もあります。
・北砂二丁目の「三隆そば」へ。
昭和の味、人気の蕎麦店!
松月
年輩の方にはおすすめの店。
シルビアさんが、閉店されるとの事で、伺いましたが、物凄い人気で、長蛇の列で、2時間待ちとの事で…仕事も有るので…諦めました…😿その時に物凄い...
日暮里の最高、極上お蕎麦!
遠山
美味しいお蕎麦屋さん。
駅から近いお蕎麦屋さんでした。
合鴨せいろの聖地で、温まる蕎麦。
越後屋
何とは言わんが聖地の蕎麦屋。
鴨せいろそばを頼みました。
西新宿の絶品手打ち蕎麦!
手打蕎麦 ふじや
超辛口、日高見と一緒に小天丼とざるをいただきました。
入れるのと、平日は会社員の方のランチも多いので回転は速い方かもです。
昭和の味、創業100年の老舗蕎麦。
そば処 冨多葉
昼過ぎの初来店で、すんなり座れました。
ランチで伺って、カツカレー丼をいただきました。
伝説の妙興寺そば、浅草の味!
長浦
浅草で一番好きなお蕎麦屋さんです。
と言ってしまえばそれまでなんだけど。
新橋で味わう、十割蕎麦の魅力。
かんだ冨そば
色々ツッコミどころ満載、な微妙なお店です。
かんだ冨そば〜〜!
江戸の味、古式せいろ蕎麦。
蓮玉庵(れんぎょくあん)
安政6年(1859年)創業の老舗中の老舗のお蕎麦屋さんです。
逆にゆうと一度でいい店!
江戸の粋を感じる、老舗の蕎麦。
浅野屋
平日13時過ぎてから来店。
大盛りにしないといささか量が少ないと感じただけど味は蕎麦も親子丼も両方とも美味しい。
細切り十割そば、驚きの旨さ!
つきじ 文化人
手打ち感のある風味の良い蕎麦!
細麺なのにとてもおいしかった!
新宿思い出横丁の天玉そば!
かめや 新宿店
週末の朝イチで伺いました。
温泉玉子を使った天玉そば発祥の思い出横丁にある人気お蕎麦屋さん。
揚げたてコロッケと選べる出汁。
そば太田
ボーリュームも有りカツ丼、親子丼は出汁が美味しいです。
以前良く伺った店に久し振りに行きました。
目黒の地元愛が詰まったお蕎麦屋さん。
おそば 福田屋
温かいお人柄のご主人が作る,温かくていただくと癒される最高のお料理🍜🙂家族みんな,福田屋さんが大好きです( •͈ᴗ•͈)❤️
目黒の元競馬場バス停のそばで、便利です。
北海道産蕎麦が絶品の店。
蕎香
どのサイトでも高評価の店。
とても落ち着いた雰囲気で住宅街の中にあります。
絶品の一品料理とざる蕎麦。
勢揃坂 蕎 ぎん清
アオサの天ぷらも追加してしばし待ちます。
最後の締めに食べるざる蕎麦をいつも堪能しています。
絶品モツ煮カレーと老舗蕎麦。
藪の大作
しばらく休んでましたが、まもなく営業再開となります。
店内は広く静か。
住宅街の名店、蕎麦の新発見!
ら すとらあだ
色々な蕎麦の楽しみ方ができるお店。
出汁や在来種の野菜を駆使したつまみで日本酒を楽しみ、最後に数種類の蕎麦を食べ比べて締めるというスタイル、この日はつまみ10種、そばがきを含め...
蒲田駅で味わう上級出汁そば。
いろり庵きらく グランデュオ蒲田
通常メニューの一律値上げと朝食メニューの事実上の値上げ(値段は据え置きでも量は減る)に伴い利用するのをやめました。
天たまそばをいただきました。
懐かしい昭和の味、品川の名店。
常盤軒 品川駅 横須賀線上りホーム店 26号店
熱めの汁が美味しそうな1杯寒くなってきたので、熱めの汁がありがたいこちらは少し辛めの汁と聞いてましたが、確かに塩味が強いかな?
創業約85年の品川界隈の駅弁では有名な常盤軒駅開発前は いまのコンビニあたりにあり大盛況だったんだが 山手線と横須賀線のホームで立ち食いそば...
揚出しそばと酒の絶品!
そば二十三
そばがきの揚出しそば美味い!
そば二十三さんです。
関東らしい深い出汁の極細蕎麦。
手打ち蕎麦 銀杏 東京
とーっても美味しかったです!
海苔と真ん中柚子ひと欠片✨️✨️✨️住宅街にある神社の横の現代的なコンクリート打ちっぱなしの邸宅がお店✨️✨️メニューも沢山あって分かりやす...
新大塚で味わう重ね合鴨蕎麦。
美濃屋文右衛門新大塚店
土曜日の11時ごろ入店。
飲み場として利用させてもらってます。
五反田のもつ次郎で美味しい朝そば!
ゆで太郎 もつ次郎 大崎広小路店
大崎広小路の山手通り沿いにあるもつ次郎併設のゆで太郎。
五反田歩いていたらずっと行ってみたかったゆで太郎に併設されているもつ次郎が!
南青山で味わう本格蕎麦。
ゆで太郎もつ次郎 南青山1丁目店
平日のお昼にランチ訪問。
店内もキレイで、スタッフも感じが良かったです!
コシのある本格手打ち蕎麦。
やぶ忠
歩ける範囲でお蕎麦屋さんを検索したらこちらのお店がヒットしたので早速訪問。
蕎麦はコシがある。
大岳山帰りに味わう、絶品手打ち蕎麦!
木の小屋
2人で営んでいるお店。
たまたまドライブで通りかかったお蕎麦屋さん。
東京駅八重洲の肉蕎麦、一杯勝負!
蕎麦29東京
東京駅構内の八重洲中央口にある立ち食いそば!
東京出張最後の飯はここで堪能!
五反田駅で出会う昭和の味。
駅そば 道中そば 五反田
かき揚げそば(470円)を頂きました。
五反田駅近くのレンタルルームにて宿泊。
スポンサードリンク
スポンサードリンク